• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS-Silverのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

サイドミラー 鏡面メッキの剥がれ

雨の日、、

運転席側のサイドミラーを見ると下部に2cm四方の白濁した面が、、
汚れかな??
と指でこすってみても治らない、、
ミラーの割れ??
と言うような傷は表面にもない

そういえば古い鏡でこんなメッキ剥がれがありましたっけ。
ディーラで聞いてみると別型車種ですが同じようなトラブルがあったとのこと。
鏡面だけマモル君で交換予定です。



----
パーツリストを見てびっくり
サイドミラー交換は5万円くらいするのは知っていたのですが
ミラーだけ交換はASSYで全交換のため24000円だそうです

またまたマモル君、お世話になります
Posted at 2009/05/11 20:46:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2009年05月11日 イイね!

カギ穴ドレスアップ

カギ穴ドレスアップ前から使っていたのですが無くしてからはそのままでした。
オートバックスの安売りワゴンで先ほど発見。
三個入りで\150也。
本来は静電気除去です。
Posted at 2009/05/11 16:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月11日 イイね!

取り替え

取り替えオートバックスで\567。
オイル交換でもらった\500の買い物券を使って実質は\67でした。
ちょっと直径が太いので後ろ前に取り付けています。







非常であるのは判りますが
この図はちょっと発煙筒(発炎筒)の使用法の説明にしては「アウト」といえそうな図です。


着火時には炎と煙が激しく出るので
頭の上でかざすような使い方は火傷する危険性がある。

持ち手もかなり熱くなる場合があるので
軍手を使って頭の上にはかざさずに合図する。
(持ち手を発炎部分に差すようになっていますが、、)

事故の場合は
現場に液体の漏れがある場合には使わない
(ガソリンなどの場合に発火する)
トンネル内で使用しない
(煙の充満で他の事故を引き起こす可能性がある)
使用後に撤去作業を行う場合は充分に追突等に注意する
(事故防止の為に、撤去しなくても可)


なお、オートバックスのHPによると
発炎筒は太めのタイプと細めのタイプの2種類(金額はともに\567)を置いているようです。
(購入店舗には太めしかありませんでしたが)
KB1は細めに合うホルダーが付いているので
細めをご購入くださいませ


最近はLEDや蛍光管などの合図灯もありますが
いざ使おうと思ったら、、
電池切れ、、となってしまう場合も良くあるので
普通の発炎筒が確実なように思います。
(また前述のように取りに戻って後続車両に、、
と言う事故も防げます)
もちろん両方持っているのがベストですね!

追加
--------
ホンダの純正部品は
680円だそうです、、ディーラーでも高価ではないんですねー(^^;
ちなみに
ハイヤーは2本必要なんだそうです、、ほー、、それは全く知らなかった。
Posted at 2009/05/11 16:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年05月11日 イイね!

使用期限切れ

使用期限切れイカン。
見過ごしていました。発煙筒の点け方の実習は受けたけど実際には使った事がない

喜ばしい事ではありますが???。

(正しくは
「発炎筒」
のようです)

まさか、、
発炎筒ってどこにあるの??
なんて言う人いないよねぇ、、、
なんだかいそうな気がして怖かったりするんですが、、
Posted at 2009/05/11 15:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジェンド | モブログ

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation