• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS-Silverのブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

東京モーターショー2009閉幕、、入場者は61万人

東京モーターショー2009閉幕、、入場者は61万人10月24日から11月4日まで幕張メッセで開催されていた第41回東京モーターショー2009は無事に終了。
会期中の入場者は61万人
(目標は100万人)
と発表されました。


(東京モーターショー2009HP 11/4発表)


(プレスリリースより抜粋)
今回は2007年の前回ショーより会期を4日間短縮、出品部門も乗用車・二輪車・部品機械器具部門からとした。また海外の乗用車メーカーの出品が3社にとどまった等の結果、総来場者数は614,400人となり、前回(2007年)の1,425,800人に比べ、811,400人減の43.1%となった。
.....( 続きを読む ,).....


入場者数
========
10月24日の来場者数:62,200人
                 累計: 86,300人
10月25日の来場者数:64,200人
                 累計:150,500人
10月26日の来場者数:30,700人
                 累計:181,200人
10月27日の来場者数:33,100人
                 累計:214,300人
10月28日の来場者数:34,300人
                 累計:248,600人
10月29日の来場者数:32,400人
                 累計:281,000人
10月30日の来場者数:46,100人
                 累計:327,100人
10月31日の来場者数:69,600人
                 累計:396,700人
11月 1日の来場者数:73,400人
                 累計:470,100人
11月 2日の来場者数:48,400人
                 累計:518,500人
11月 3日の来場者数:64,800人
                 累計:583,300人
11月 4日の来場者数:31,100人
                 累計:614,400人

次回ショーの概要は、2010年春に発表する予定である。

個人的には、きらびやかな出展もなく非常に地味なモーターショーであったと感じている。やはり夢を持たせてくれるワクワク感があったのが今までのモーターショーだったのでは? 人気があったレクサスLF-A、トヨタFT-86、ホンダCR-Z、、どれも夢を現実化させるワクワク感が出ていた。 経費削減が優先した夢のないモーターショー、、これならディーラー周りとあまり変わらない。
 ただ面白かった点は多くの人が感じているように今まであまり表に出てこなかった部品展示ブース各所が賑やかで内容的にも興味を持たせるものが多かったように思う。 
 多くのブースでLF-Aの開発に携わっていてそのパーツを出品していたことも意外な発見で興味深く見ることが出来た。

また、企画としての大成功はAJAJ自動車評論家勇志によるモーターショーガイドツアーだろう。
 これはそれぞれのガイド(評論家各氏)の得意分野でスポーツカーや女性の目での自動車、エネルギー関連などなどいろいろ専門分野を回って説明してもらえるものであったが、一人で回ってもなかなか判らない興味深い話も聞けて非常に勉強になった好企画であった。

F1から日本勢が総撤退、、というさらに深刻なニュースの中
次回の華やかさと夢を持ったモーターショーが開催されることを望むものである。
Posted at 2009/11/04 23:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年11月04日 イイね!

和風醤油ラーメン・砦(渋谷)

和風醤油ラーメン・砦(渋谷)やっぱり醤油ラーメンは落ち着きますね。
こちらは博多一風堂の河原氏プロデュースの店。もう開店して5~6年かな? 2年ぶりくらいでの来店です。 本来は博多豚骨系ですが和風もえぐみの無い出汁でなかなかでした。
並んで写っているのはおにぎり。 タラコペーストを着けて食べましょう。

(神泉の駅近くです)
Posted at 2009/11/04 20:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月04日 イイね!

タヌキか?

タヌキか?かなりメタボ度進行中
Posted at 2009/11/04 19:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月04日 イイね!

GPS稼働中

GPS稼働中神田~秋葉原~新横浜と移動予定
Posted at 2009/11/04 15:11:40 | コメント(0) | トラックバック(1) | モブログ
2009年11月04日 イイね!

トヨタF1撤退

トヨタF1撤退F1 トヨタ撤退 
業績悪化、今年限り--日本勢ゼロに


 トヨタ自動車は、自動車レースの世界最高峰、フォーミュラワン(F1)から今年限りで撤退する方針を固めた。4日に臨時取締役会を開いて正式決定し、豊田章男社長が東京都内で会見して発表する。トヨタは02年にF1に参戦。当初は12年まで継続する方針を示していたが、世界不況により2期連続の赤字となる見通しで、これ以上の費用負担は難しいと判断した。

 F1を巡っては、ホンダも昨年限りで撤退しており、日本の自動車メーカーが完全撤退することになる。

.....( 続きを読む ,).....
Posted at 2009/11/04 10:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation