• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS-Silverのブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

開田高原 黒いそば

開田高原 黒いそば木曽の時香忘とは比べものになりませんが、自宅近くのイオンで見つけました。
そば殻も一緒に挽いてあるので香りと食感が良いそうです。

製造は長野県木曽郡木曽町開田高原西野、、となっていました。

美味しいそばつゆが欲しいところですね。

信州開田高原 黒いそば 300g ¥290
Posted at 2010/05/25 19:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月25日 イイね!

McGard破損

McGard破損先週、かなり時期遅れになってしまったが夏タイヤへの交換をハーハーしながら自分で実施。
フロアジャッキを引出していざ交換!とまずはマックガードを外し。クロスレンチにキーを付けて廻し始めるとひと回しでポロリとキーが脱落。??

マックガードのキー内部の花型部とソケットが外れてしまいました。

花型部分はソケットにねじ込んであり、そのネジがネジ切れてバカになって外れたようです。
自分の作業では過大なトルクは掛けていない(電動レンチは使わずクロスレンチとトルクレンチ使用なんです)のでタイヤ作業を主に任せている某タイヤ店かディーラーでの電動レンチでの作業が怪しそう、、、。

どちらへもこんなことがあった、と実物を見せて話しましたが、どちらとも自分の作業が原因、とはもちろん言わないのでキーを有料で取り寄せて数日後にタイヤ交換を終えました。
簡単に交換作業は任せてしまいますが大事な部分は自分でも確かめておくことが必要だな、と再認識させられたトラブルでありました。

因みに、
HONDAモデューロ McGard キー ¥2625
キーだけの購入は書類が必要です
KB1のホイールナットの締め付けトルクは
127N-m(13.0kgf-m)
て通常より一割ほど高い指示になっています。
Posted at 2010/05/25 11:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジェンド | クルマ

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation