
まだ納車1ヶ月なのだが、実際の走行距離は15000km。
タイヤはまだ7部山という感じだが気分的には新車になった雰囲気を高めるためにもホイール交換を考えた。
希望は19インチ、扁平率の高さによる硬さと乗り心地の悪さを抑えたいのでタイヤは静粛性では一番のレグノGR8000しかないと考えている。
いくつかのタイヤショップを回ってみたが、KB1に合うホイールの少ないこと、、
PCD120ではBMWが同じらしいがオフセット(標準で+55)が合わず、タイヤハウスからはみ出てしまう。
いくつか候補に挙がった1つがフジコーポレーションの自社ブランド(レアマイスターRehmeister)のエクスカリバー2/12。
19インチホイールとタイヤ込みで¥34万ほどと以外とお手軽価格。港北の店舗で実物を見せてもらったりしたのだが見た目はきれいなのだがどうも心配なのは品質と耐久性。特にその綺麗さ(ハパールペイント)はいつまで持つやら、、
アルミホイール自体はWORKがつくっているとのことで素材的な耐久性はありそうだが、、
ここはちょっと奮発して後悔しないもの選びと言う事で
BBSのREに決めた。
フジコーポでは総額442200(工賃込み)との見積もり。
Posted at 2006/04/30 15:27:54 | |
トラックバック(0) | クルマ