• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS-Silverのブログ一覧

2006年10月17日 イイね!

ホイールコーティング

ホイールコーティングホイールを変えて2ヶ月。そろそろホイール内側の汚れも気になってきたのでコーティングしてみました。コーティングはボディと同じでキーパー(KeePre)を使用。前車KA9でも使用していましたが10年落ちとなっても洗車後のボディのつややかさはとても10年物とは思えないものでした。
ホイールはやはり内側も輝くと表面も引き立つようですね。
Posted at 2006/10/17 17:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月16日 イイね!

当選! 3000円

当選! 3000円先日お願いしたデントリペア
(デントリペアは凄い、、)
見事に治っていて感動してしまいましたが
その際に提出したキャンペーンアンケートが当選したとの事で
3000円のVISA商品券をいただいてしまいました

ありがとうございました >佐藤さん

(なにやらここに書いたのを見つかってしまったようで少々気恥ずかしいであります(^^;
Posted at 2006/10/16 22:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月15日 イイね!

ダミーアンテナ

ダミーアンテナ先日揃えたレイクショアシルバーのペイントスプレイを使ってダミーアンテナを塗装してみました
そのままではつまらないので手持ちのLEDを内蔵させました。
 5mm赤点滅LEDと3mmの青LED(こちらは常時点灯)
電源は秋葉原の秋月で手に入れた単5-12V電池です

10mAの点滅なので2~3週間で電池切れになるかも

cdsを使って夜間だけの点灯にする予定です

ルーフで点滅するので夜間とても目立ってます
イタズラ防止の効果も少しはあるか???

画像では白っぽく見えるのが赤LED
見えませんがその少し上に青が点いています
Posted at 2006/10/15 21:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月13日 イイね!

特注色(ホルツ Minimix)

特注色(ホルツ Minimix)KB1の車体色、レイクショアシルバーはカーショップなどではスプレイもタッチペンも市販されていませんでしたが、最近になって店舗内のペイント調合機でその場で作ってもらえるようになりました。
ディーラーでもちょっとした傷用のタッチペンの販売はありましたがやはりペンではやりにくい部分も多いはず。

ということで近所のSABで試しに作ってもらいました。
(15分くらいで完成)

(今回はホルツのMINIMIXを使いましたが
 同様にソフト99も店内での色調合を行っているようです。
 ただソフト99の場合はWEBで調合可能なのか確認出来ませんでした。
 ホルツは車体色ナンバーを入れると調合可能であるかが直ぐにわかりました)

ホルツ MINIMIX(カラー調色システム)
ソフト99 オーダー調色システム

料金はオートバックスでは スプレイ2,604円 タッチペン1,029円
(タッチペンはディーラーの方が安いかも(^^; )

メタリックの場合は調合色を吹きつけ後に
クリアを吹き付ければさらにツヤが増します

Posted at 2006/10/13 01:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月10日 イイね!

スタッドレスタイヤ予約

スタッドレスタイヤ予約8月に履き始めたGR-8000のローテーションを行ってきました。
1ヶ月半で約6000kmと言うのは私の過去のドライブ暦からいっても最高です。
ちょっとダルになっていたハンドリングなどがまた元に戻ってTEINとGR8000の冴えた味わいをまた感じることが出来ました。
 ちょうどスタッドレスタイヤの初期キャンペーン中ということもありしばらく社長(この人も以前KA7乗りだった)と話をしていたらREVO-1を購入してしまっていた私でした(笑)
(まぁ多少のサービスをしてくれたし今シーズン買う気持ちはあったので悩むよりもこの方が良かったかも、、と思っていよう(^^;)
 BBSに履き替えて保存してあるKB1の標準ホイール(17")にREVO1を履かせる予定です。履くのは12月中旬くらいかな?
新発売のREVO2はまだ50%などの扁平タイヤには対応していないので必然的にREVO1になりました。
(定価の-15% & 取り付けバランス工賃無料でした)

----------------
初期キャンペーンでブリジストンのフリースプレゼントももらえるようです

*そういえば
窒素ガスをタイヤに入れていますが
ほんとに抜けの少なさや音の軽減化には効果あるようです
1回千円、、とこんな空気中の大部分を占める気体がこんな値段なのはちょっと考えものですが効果はある気がするので音が気になる方は試してみては?
Posted at 2006/10/11 00:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234 5 6 7
8 9 101112 1314
15 16 17 18 1920 21
222324 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation