• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS-Silverのブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

そろそろ夏タイヤ

そろそろ夏タイヤ今年は新潟へ行った際にお世話になりましたが後はほとんど役に立っていないようなスタッドレスタイヤです(笑)
そんなことしているうちに暖かくなりそろそろ私も夏タイヤへ交換しようかと。
ということで、まずはタイヤ・ホイール洗浄とコーティングをしておきました。
ホイールの内側やタイヤの裏側は取り付けたらまず手入れできないので、今のうちにやっておくのがお勧めかも。




整備手帳(ホイールコーティング)
Posted at 2007/02/28 16:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2007年02月27日 イイね!

Cheap Security Goods


先日、書き込んだ2色振動フラッシャー
こんな感じで光ります
ドアノブを握っただけで点灯開始

スケルトン(と言うか基盤そのまま)なので
何が起こるかわからないという防犯上のメリットもありそうです




Yesteday,I wrote a cheap(\300) security goods that is 2color LED with vibration sensor.
That rightning is very sensitivirity.
If you touch the door nob that flasshing is start.
I think this nuked body is good for car security that is not to understand what happens by touch.

Posted at 2007/02/27 12:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2007年02月26日 イイね!

豆球をLEDに

豆球をLEDに先日切れた豆球を入れ替えたのですが、ちょっと遊んでいたらショートさせまた球切れ(^^;
今回は豆球を買うのは止めて自分でLEDに交換してみました。




0
詳しくは 整備手帳 (センターコンソール、バルブのLED化)
をどうぞ。
Posted at 2007/02/27 02:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2007年02月25日 イイね!

2色振動フラッシャー & LEDストロボバルブ

2色振動フラッシャー & LEDストロボバルブ









ちょっと前から使っている便利物?のご紹介です


2色振動検知フラッシャー(秋葉原 秋月電子)
 

振動検知(ドアノブを触るくらいの小さな振動でもOK)して赤緑の高速交互点滅で光ります。
防犯目的で両面テープでドアノブ(KB1にはありませんけど)の辺りに付けていますがかなり効果的に思えます。
また低価格(300円)なうえに電池交換可能(CR2032)なのも◎
今までは運転席側ドアだけにつけていましたが、2個追加購入。助手席側にも付けておこうと思います。


ハイフラッシュLEDストロボ


 こちらは先月行われた東京オートサロンで購入。まだ未装着です。ポジション球とコネクターごと入れ替えれば、LEDフラッシャーの完成。
コントローラーで点滅速度、交互点灯などが選べます。
以前使われていた、ストロボ管利用のものは球切れしやすかったのですが、LEDなら安心ですね(元に戻すのも簡単)
オートサロンでは4500円くらいだったかな??


点灯イメージ (株式会社 ミヤマ)

Posted at 2007/02/25 19:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2007年02月24日 イイね!

茨城県・平潟港 五浦観光ホテル

茨城県・平潟港 五浦観光ホテル2007/2/21
個室での料理が付いた日帰り湯らっくすパックで利用しました。
ちょうど旬の「あんこう鍋」がメインで個室の客室3時間利用(部屋食)と温泉入浴、ラウンジでのコーヒーが付いた税込み6300円のパックでした。
 部屋は玄関側でしたが騒々しいと言う事も無く8畳ほどの客室でゆったりとあんこう鍋を美味しくいただけました。

 太平洋を望む源泉露天風呂は昨年完成したとのことでまだ新しさを保つ清潔な施設です。
長廊下を進んだ先にある露天施設には受け付けもありロビーで貰ったチケットを見せて入場となります。
施設的にはオープンテラスと室内に各20人ほど利用可能なカフェがあり、入浴後はしばし休憩も可能です。(生ビールやジュースなどの軽飲食が可能です)
また貸切温泉棟もあるので家族での利用には良いかもしれません。
(その他に韓国式のエステやマッサージもありました)

 温泉は掛け流しの食塩泉で42℃のやや高めな浴槽とやや低め(41℃位か?)の屋根付きの浴槽の2つがあります。
ここは露天風呂だけの施設となっていて内風呂はありませんでしたが8つほどカランがありシャンプーボディソープも完備されています。

小さなゴロタ石の湾の高台に露天風呂はあり、海を眺めての入浴は爽快です。
時折カモメを沢山引き連れて通る漁船や高く舞うトンビなどゆったりした時間が過ごせました。

 ただ団体さんの利用も多いようで、この日も何台かの観光バスを見かけました。ちょうど入浴中も20人ほどの少々お酒の入ったおじさん連が怒涛のように入って嵐のように帰って行ったのには興醒めの感がありました。こういう場合はちょっと時間を置くなどして利用した方が良さそうですね。

 温泉利用は、ホテルでの食事をした場合は800円。入浴のみの利用は1000円で可能とのことです。 
やや高めかも知れませんがゆったりすごせればお得だと思います。
利用者が多い場合は更衣室も広くは無いのでお得感はかなり下がりそうです、評価はちょっと甘めですが4点としました。
ホテルの施設自体はやや鄙びた感じを持ちつつあるので3点との微妙なところです。

五浦観光ホテル別館大観荘

Posted at 2007/02/24 05:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行(温泉・ドライブ) | 日記

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 2 3
45 6 7 8 910
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28   

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation