GoogleChoromeを再インストールしてみた。
←写真ような記事を見てしまったので、、
インストールは非常に簡単で軽い動作が特徴
Webを閲覧するだけならこれだけでも良いのかもしれない
が、、、
ブロウザなどでの書き込みではまだFEPとの相性というか
行高さなどが上手く合わないので使いにくさがある。
しかし、記事によると各ブロウザの利用率は
InternetExplorer 40,7%
Firefox 37.4%
Safari 18.2%
とか、、
私もFirefox派なんですが
こんなに使われているかな?
というのが実際感じたところであります
(調査元が米CNET Newsなのでこの違いはかなり大きそうですが)
と、書いたけれども掲載文の後半にちゃんと
Netappricationsによる利用率調査の数値が出ていますね
IE 71.3%
Firefox 20%
Safari 6.6%
Chrome 0.74%
GoogleChrome
なお、写真のページに印されているカラーマーカーは
Firefoxのアドオン機能で
WiredMarkerを使っています
ブロウザ上にマーカーが出来て且つそのマーカー部をブックマークとして記録できるので非常に便利です。
日本語のハウツーページも用意されています。
(ってどちらを宣伝したいんだかわからなくなったブログでありました)
Posted at 2008/11/29 23:57:53 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記