• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS-Silverのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

秋の交通安全週間

秋の交通安全週間R246では3台で活動中。昨日は昼過ぎから夕方まで取締りしていました。
Posted at 2009/09/26 11:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月25日 イイね!

秋ですねぇ、、、

秋ですねぇ、、、この記事は、ステレオグラムについて書いています。

MItchamixさんの真似して作ってみましたよ、、
やっぱり秋からの連想はこれでしょう(笑)
Posted at 2009/09/25 19:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月25日 イイね!

車検代車は

車検代車は今日からマイKB1は車検入り。
代車はアコードです。走行距離は10万300キロメートル。(うちの車の方が距離数多いじゃん(^^;)
ディーラーに行くとなにかしらもらって来てしまうのですが今日は新ステップワゴンのLEDキーホルダーを頂きました。(しかし、このLEDシリーズ、箱を開けずに結構貯まったけど(笑))

車検は日曜に仕上がり。
車的には一区切りという感じで再スタートです!
Posted at 2009/09/25 13:32:49 | コメント(1) | トラックバック(2) | モブログ
2009年09月24日 イイね!

六厘舎・東京駅南口一番街

六厘舎・東京駅南口一番街お茶の水からの帰りに寄ってみました。
ちょうど夕方5時で7~8人の待ち行列。食券を買うまでに10分ほどです。
魚粉(鰹節粉)を入れたスープは濃厚でうどんの太さのモチモチ麺に良く合います。
スープの中には賽の目のチャーシューや太めで柔らかなメンマ、ナルトなど。
スルスルと食べ終えたらほのかに柚子の香りがするスープ割りをわすれずに。
満足のつけ麺でありました!




【東京ラーメンストリート】東京駅の地下1階に人気の有名店が集結 (産経ニュース)

Posted at 2009/09/24 22:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年09月23日 イイね!

こちらも車検準備完了

こちらも車検準備完了この記事は、車検へGO!準備着々(=_=)について書いています。

夏普模具さんとおなじく私も明後日からKB1の車検入り(5年目)です。
すでに8月から各種フィルターやプラグ、油脂類は交換しているので今回の車検の目玉はブレーキローター、ライン、パッドの交換となります。

その他には細かいパーツや立て付けの調整を行ってもらう予定です。
日曜には完成の予定。

まもるくんの保険料はBタイプでちょっと値上がりしちゃいますが
経時劣化もあることだし加入は欠かせないでしょうね。






Posted at 2009/09/23 20:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
6 789101112
13141516171819
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation