
昨日、秋葉原の秋月電子で購入した
GPSデータロガーを今日は一日身につけて車に乗ったり歩いたりしていました。
前々から秋月に行く度に気になっていたのですが前バージョンは、GPSモジュール、、ということで半完成品(バッテリーケースを別に持たなければならなかった)でしたが先月後半から完成品が売り場に出ていて昨日やっと購入。
性能的には超ミニサイズのGPSデータ記録保持器?と言いましょうか(^^; 何分かごと(または距離毎)の自分の位置を記録しておくというものです。
ちょうどKB1-110から使われているワイアレスキーと同じくらいの大きさですね。
単に位置記録だけでは使い途がないですが、付属しているソフトがなかなか面白い。
デジカメなどの映像に記録されているEXIF情報の時計機能とGPSの時計機能を照合させてこの時点で撮った写真、、というようにgooglemapの地図上に自動的に載せてくれます。
GPSから速度計測も計算、走行距離や平均スピードなども勝手に記録してくれますよ。
(KB1の助手席に置いたままでも衛星補足してくれていました)
これはサンプルで入れられている
ロスアンゼルスでの写真入りマップ

|
もちろん、車以外もマラソン、自転車、散歩などなど同じように計算、マップに載せてくれたり、体重や血圧の記録を入れて健康記録に使えるソフトも付属しています。
これで4000円はかなりお買い得。
購入は
秋葉原の秋月電子でどうぞ、、
(営利関係は何もないんですハイ)
USB接続GPSモジュール(バッテリー内蔵) GT-730FL-S


Posted at 2009/10/23 17:32:32 | |
トラックバック(1) |
日記 | 日記