
宮城県石巻の災害ボランティアから昨夜無事帰りました。
前回亘理町を訪れましたが、石巻の被災地は被災場所がそのまま避難場所となっていて地盤の沈下による満潮時の冠水やまだ水道が回復しない状態で非常に頻拍した過酷な状態でした。
雪が降っていた頃に比べて気温も上がって行くにつれて潮と腐敗の臭いが町を覆うようになっています。
まだがれきは山のようですが自衛隊などにより日が経つにつれ大通りの瓦礫は除去されつつありますが早期の回復が待たれます。
昨晩帰りましたが、昨日まで現地で活動されていた斉藤医師、亘理でお世話になった津川医師、そのまとめをされて一昨日から石巻に来ていらした清水和夫先生などが、ホンダウエルカムプラザでトークセッションを行いました。
(オペレーション クルマの仲間達の活動報告でもあります)
是非ご覧ください。
<embed flashvars="loc=%2F&autoplay=false&vid=14239158&locale=ja_JP&hasticket=false&id=14239158&v3=1" width="480" height="296" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never" id="utv156084" name="utv_n_994595" src="http://www.ustream.tv/flash/viewer.swf" type="application/x-shockwave-flash" />
hondatalk4-24 026 posted by
(C)LS-Silver
hondatalk4-24 028-s posted by
(C)LS-Silver
hondatalk4-24 027-s posted by
(C)LS-Silver
Posted at 2011/04/24 21:10:00 | |
トラックバック(0) |
震災ボランティア | 日記