• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS-Silverのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

ぼくの空 @なんつッ亭 神奈川県秦野市渋沢

ぼくの空 @なんつッ亭 神奈川県秦野市渋沢木曽オフの帰り、、神奈川軍団は4台で帰りましたが私はラーメンの香りに誘われて離脱。
なんつッ亭で夕食を食べて帰ったのでありました。

日曜の夕方でしたが雨のため客は4~5人ほど、待つこともなく食べることができました(^^)v

今回は限定30食の「ぼくの空」¥800

真っ黒マー油のとんこつとは違ってこちらは
魚介+チャーシューほぐし


どこかの店のパクリといわれると、、これは仕方ない、、

食べログ:なんつッ亭 秦野本店

秦野の他に、川崎(ラーメンミュージアム)、品川(麺達七人衆品達)、池袋にも支店があります
Posted at 2011/05/25 14:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

LS-Silver News 鋭意発刊中!

NET-News発刊しています

おもにtwitterからの記事を集めた
LS-Silver Times  毎日昼11時頃発行
http://paper.li/LSSilver2000#

WS000036
WS000036 posted by (C)LS-Silver

こちらはFacebookからの記事を集めた
デイリー LS-Silver 毎夕6時頃発行
http://paper.li/f-1305371402

WS000035
WS000035 posted by (C)LS-Silver

Twitterはフォローいただければ自動的に送られます
(イヤでも送られちゃいます(^-^; )
また、両紙とも
新聞を購読するをチェックしていただければ送られるようになります。
関連情報URL : http://paper.li/
Posted at 2011/05/25 13:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

KB1-CLUB 木曽路そばオフ会 (ルート)

KB1-CLUB 木曽路そばオフ会 (ルート)2011/5/22
KB1-CLUB 木曽路そばオフ会のルートマップ








WS000037


中央道調布ICから片道315km

A:中央道調布IC
B:南アルプス道 白根料金所
C:韮崎あさひ温泉
D:中央道諏訪IC ホテルルートイン諏訪第二
E:中央道 辰野PA
F:中央道 伊那IC
G:権兵衛峠トンネル R361号
H:日義木曽駒高原 道の駅 R19号
I: 時香忘 (ZCOBO)蕎麦
J:木曽御嶽山 田の原自然公園駐車場 標高2180m
Posted at 2011/05/25 15:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

韮崎あさひ温泉 @山梨県韮崎市

韮崎あさひ温泉 @山梨県韮崎市2~3年ぶりの旭温泉です。
ナトリウム-塩化物炭酸水素泉という長い名前になりますが、都内の温泉施設などでも見かけるようになった「炭酸温泉」です。
 柔らかい感触で湯につかるとシュワシュワと細かい泡が肌につきます。
やや温度が低い温泉なのでゆっくり長め入るととても気持ちが良く落ち着ける温泉です。
休憩室には気持ちの良いデッキとテーブルが出来ていてさわやかな風が非常に心地よく感じられました。
晴れていれば富士山が見えるのですがもやってしまって今回は不発。

是非お試しを!



韮崎旭温泉


山梨県韮崎市旭町上条中割391
0551-23-6311
10:00~21:00
大人600円

IMG_2280
IMG_2280 posted by (C)LS-Silver
IMG_2279
IMG_2279 posted by (C)LS-Silver
すいませんぼけてて判りませんね、、
Posted at 2011/05/22 01:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・日帰り入浴施設 | 日記
2011年05月21日 イイね!

REGNO GR-XT (245-40-19)

REGNO GR-XT (245-40-19)POTENZA RE050Aからの交換です。
ちょっと大人っぽく?しようかなと思いまして?(笑)



装着後、そのまま中央高速を通って(空いてましたぁ)諏訪へ移動。
まだ慣らしの為、ほぼ制限速度で巡航。
山のかなり減ったRE050と比べるのもなんですが、かなりの静かさ。
特に気になるような高音の走行音はほとんど聞こえないような気がしました。
丸みを増したような感じがするのも(タイヤは丸いものですけどね)
心地よいです。
まだ高速レーンチェンジなどはしていませんが、この辺りはやはりスポーツ系に振ったポテンザとは大きく違うはずですよね。
サーキット用に17インチのBS-ポテンザS001もあるのですが、RE050に比べるとやや柔らな感じがしましたが、RE050、S001とどのように違うかしばらくしたら試してみたいと思います。
(もちろんサーキットでね!)

IMG_2277
IMG_2277 posted by (C)LS-Silver
tire 002-s
tire 002-s posted by (C)LS-Silver
tire 001-s
tire 001-s posted by (C)LS-Silver
交換したRE050の減り方
ローテンションは約5000kmで実行していましが、TEINのサスペンションのネガティブキャンパーで内減りしています。まぁこのくらいは許容範囲のようです。
Posted at 2011/05/22 01:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation