
河口まなぶさんのmanablog参加者イベント
「Cool,Fun,Freedom 〜イマドキのグローバルブランド、シボレーを知る〜」が東品川のGMJAPAN本社にて行われました。このイベントはGMさんの計らいによりmanablog参加者だけのために行われました。
gm 008 posted by
(C)LS-Silver
シボレー特製!のカップケーキ
とっても甘かった(^-^;
gm 009 posted by
(C)LS-Silver
GMジャパン広報部ジョージ・ハンセン氏と河口まなぶ氏
gm 044 posted by
(C)LS-Silver
7/30イベント当日に発売になったSUV シボレーCAPTIVA
日本というよりも世界をターゲットにしたグローバルモデル。
アメ車でもなくヨーロッパ車でもない、世界規格の車です。
確かに段差を越えるときのハンドルに来る感触や乗り心地はヨーロッパ車でもなくアメ車でもない。
形や見てくれにこだわり単独化した日本車はすっきり抜きさられた感じですね。
gm 031 posted by
(C)LS-Silver
gm 032 posted by
(C)LS-Silver
gm 033 posted by
(C)LS-Silver
gm 011 posted by
(C)LS-Silver
gm 029 posted by
(C)LS-Silver
gm 048 posted by
(C)LS-Silver
gm 026 posted by
(C)LS-Silver
そしてこちらは7/29公開のトランスフォーマー3/ダークサイドムーンにもでているCAMARO
今回はV6 3.6L308PS仕様のRSが試乗に充てられました。
モリモリパワーでご機嫌
gm 024 posted by
(C)LS-Silver
gm 040 posted by
(C)LS-Silver
特にコンバーチブルは乗る人がなぜだか笑顔になる仕様ですね(笑)
gm 022 posted by
(C)LS-Silver
gm 021 posted by
(C)LS-Silver
こちらはSONIC、これまた今月発売
gm 010 posted by
(C)LS-Silver
gm 014 posted by
(C)LS-Silver
gm 015 posted by
(C)LS-Silver
メーターや各スイッチの照明がEL発光になっていてくっきり鮮やかです
(CAPTIVAやVOLTも同じ)
外観写真を撮り忘れましたが
VOLTに座ってみました
このメーター良いでしょ?
gm 012 posted by
(C)LS-Silver
GM JAPAN /Chevrolet Captiva
GM JAPAN /CAMARO
こちらは2010Type

chevroletは今年で創業100年、新生GMでがんばってます
Posted at 2011/07/31 22:16:03 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記