2011年10月05日

久しぶりに八ヶ岳(小淵沢)の東沢大橋と国道299号(メルヘン街道)の白駒池に行ってきました。
白駒池は昨日今日が最高の紅葉の紅葉時期と言われて平日ながらも駐車場は満車、観光バスも入ってきていて賑わっていました。
とりあえず東沢大橋の朝の風景
(こちらはまだ紅葉にはちょっと早い(1~2週間後が見頃?)ように思いました)
いつもとは違う位置から撮ってみました
(ちなみに日の出から橋に日が射すまでは1時間半ほどかかります(^◇^;
--------------------------------------------------------------------
LS-Silver お勧めスポット(みんから)
清里 東沢大橋

Posted at 2011/10/05 14:08:01 | |
トラックバック(0) |
温泉・日帰り入浴施設 | 日記
2011年10月04日

ひさびさに野辺山から白駒池へむかいました
Posted at 2011/10/04 15:30:26 | |
トラックバック(0) |
旅行(温泉・ドライブ) | 日記
2011年10月04日
【1】インターナビ・リンクアプリ Android版誕生!
───────────────────────────────────
Android対応スマートフォンのユーザーのみなさま、大変お待たせしました!
新車でも、中古車でも、Honda四輪車オーナーの方ならどなたでも【無料で】
お使いいただけるスマートフォンアプリ「インターナビ・リンクアプリ」の
Android版※がついに登場しました!
これまで多くの方にご利用いただいていたiPhone版と同じように、
ドライブをもっとスムーズに、快適にお楽しみいただくための機能を
満載しています!
※Android端末(Android要件2.2以降、一部機種を除く)
★「ドライブロケーター インターナビ・ルート」
助手席にどなたか同乗されているなら、このアプリを使って「道案内」を
してもらうと、目的地までの道程がより快適なものになります!
「普通のカーナビ」との違いは、インターナビがこれまでに蓄積してきた
膨大な交通情報をもとに、渋滞なども考慮した「今、本当に早く着く道」を
ご案内するという点!
インターナビならではの「最速ルート」「最速無料優先ルート」「省燃費
ルート」など、多彩なルートも選べます!
★「出発時刻アドバイザー」
予定通りに目的地に到着するための出発時刻を、もう「勘と経験」に
頼らなくても大丈夫!インターナビの膨大な交通情報データをもとに
「渋滞のパターン」を分析し、的確に「おすすめの出発時刻」を
お教えします。
クルマなのに、電車みたいに出発時刻が読めて、とっても便利ですよ!
★「駐車場セレクト」
“目的地に着いたのに、駐車場が見つからない…”なんて経験は
ないでしょうか?
インターナビ・リンクアプリなら、条件にあった駐車場をセレクトして、
地図上にすっきり表示します!
他にも、燃費の変化を確認できる「燃費履歴」、
メンテナンスのタイミングをお知らせする「お知らせ」機能など、
使って便利なサービスが盛りだくさんの「インターナビ・リンクアプリ」。
Android端末をお使いの方も、iPhoneをお使いの方も、ぜひダウンロード
してみてください!
http://www.honda.co.jp/internavi/LINC/service/lincapli/?from=INTNVM111004
Posted at 2011/10/04 15:25:35 | |
トラックバック(0) |
レジェンド | 日記
2011年09月28日

地図からそこから見える地形や日の出日の入りの時間などが判るフリーソフト
カシミール3Dで今日(2011/9/28)の海ほたるからの夕日を描いてみました。
10月4日(火)は海ほたるからダイアモンド富士が見られそうですよ
Posted at 2011/09/28 17:00:15 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2011年09月27日

報告が遅くなりましたが、東京浜松町駅横で
「大つけ麺博

」
が行われています。
入場無料で夜10時まで営業とのことなのでお近くの方は是非!
10/16まで週代わりで、出店店舗が変わるので
いろいろ楽しめますよ。
(計32店舗:1期間に8店舗ずつ)
この出店のためにコラボレーションで作られた味も多いので
この期間だけという味も味わえます。
画像は
豆天狗(岐阜県飛騨高山) 魚系醤油つけ麺 ¥800
くどすぎない醤油魚だしでなかなか良かったかも。
Posted at 2011/09/29 05:00:57 | |
トラックバック(0) |
らーめん | 日記