昨日の夜中は100キロほどドライブしてました。どこにいったわけではなく、近場をぷらぷらと。散々走り回ったかいもあってか、TAの調整が、まあ聴ける程度にはなりました。実測がめんどくさかったんで、適当にいじってたんですが、最終的な数値を実測に置き換えるととんでもないことになってます(汗)もう一度、実測値でやりなおしてみよ。でも、好みの位置まで定位を上げ下げすると、結局めちゃめちゃな数値になってしまうんですけどね。まあ、自己満足なのでいいですが、ちゃんとしたやりかたも知りたいなぁ。