HUとアンプにミニキャパをつけてるんですが、アンプのキャパシタを1Fのものに交換しました。容量が大きくなったおかげで、解像度が上がったような気がします・・・(笑)低音のキレが良くなったような気がします・・・(笑)スピーカーのビビリのせいで音量を上げられなかったのも、少し音量を上げることができるようになりました。スピーカーの限界だったというよりは、アンプが電力不足でスピーカーをきちんと動かしきれてなかったということなのかな???電圧は13.8Vでほぼ安定してるんで、この点は目に見えて効果があったということで。今はつけたばっかりなんで、細かなインプレはまたこんどかな。というわけで、最近は特に色んなジャンルの音楽を聴いてるんですが、そのせいもあってかクロスの設定がさっぱり決まりません。ほんと、泥沼です(汗)どうしたもんだか・・・≧(´▽`)≦アハハハ