あの後、バイクに乗ろうと思って車検から戻ってきた1月以来、久しぶりにカバーをとりました。すると何かおかしい。後輪がパンクしとるやん。でも、乗る気まんまんやったので、ひとまず、近所のスタンドへ。近所にセルフの24時間スタンドがあってよかった。とはいえ、パンクした車体を押すのはしんどかった。明るいとこでみてみると、タイヤには異常なし。とりあえず空気をいれようとバルブに手をやるとプシュー。どうやらバルブがいかれてるみたい。バルブに力を加えなければすぐにはもれないみたい。乗る気まんまんやったので、とりあえず空気入れて久しぶりにひとっ走り。改めて思ったのですが、バイクってしねますね。って、私ののり方に問題があるのですが。車に乗るときはあまり燃費よくないので、アクセル操作を慎重に行ってます。でも、バイクだと満タンにしてもしれてるってことで、アクセルもあけまくりです。SRなんででるスピードもしれてますが。一応、FCRつけてるんでひっぱれば最高速には向きませんが、加速感はかなり楽しめます。ってな感じで走り回ってるんで、そのうちしねるなぁと。って、バルブを修理せねば、爆弾をかかえているような状態なので朝から近所のバイクショップへ行きました。存在は知っていたのですが初めて入ってみました。SRはチューブタイヤなので普通のバイク屋さんではいやがられがちなのですが、私のは足回りがSRXに変わっていて、チューブレスタイヤに変わっております。ってことで、ちゃちゃっと作業は終了でした。そのお店はカスタム系にも強いそうで、色々な話を聞かせていただきました。いろいろとやりたいこともありますが、今は金がないです。まあ、SRはほぼいじるところがないので、今後はリフレッシュメニューってことで。その前に、今年こそもっと乗ってあげないとねぇ。やっぱ、バイクは楽しいねぇ。 2005-04-29 23:59