
画像は手前からフィガロ→ミニ→PAOです。
PAOはちとわかりにくいか・・・。
昨日は飲んで帰ってきたこともあり、
普段は3,4時くらいまで起きているのですが、
すぐに眠ってしまったので、
早起きでした。
せっかく早起きしたわけですが、
なんとなくぼーっとした感じでうだうだ。
うたた寝しながら、過ごしておりました。
家にいても暇なので、
今日も車屋へ遊びにいきました。
日曜は一人の方が店番をしておられて、
工場の方はお休みです。
なので、平日よりはのんびりした感じなのですが、
最近は、車の売れ行きが好調で、
本日も忙しそうでした。
お店に到着した時は、
午後に納車予定のPAOの洗車をしておられました。
一段落っといったところで、
PAOやフィガロを見に来客があり、
そうこうしているうちに、納車のお客さんがきたり。
閉店時間まぎわに、やっと落ち着いたと言った感じでした。
PAOやフィガロは、もう10年くらい前の車です。
まあ、中身はマーチなのですが。
今売り出しても十分通じるデザインだと思います。
まあ、レトロ調ということもありますが、
ミニやビートルに通じるようなスタンダードたりうる
デザインなのだということでしょうか。
このお店では、内装もシートの張替えなどをやってあり、
かなりいい感じに仕上がってます。
レトロデザインが好きな人ならかなりお薦めな感じです。
もしセカンドカーが持てるなら、是非とも欲しいな。
ターボのついたフィガロが気になるところです。
というわけで、今日は今後のことについて
ちょっとだけ相談にのってもらい、
あとブレーキから音がでてたので、
応急処置をしてもらって帰ってきました。
2005-03-20 23:59
Posted at 2006/12/12 00:38:42 | |
トラックバック(0) | 日記