2006年07月17日
さて、またしても意図せずスピーカーが変わってしまったわけですが、
ぷらっとドライブしてきました。
こちらの方が中広域のメリハリがあり、
弦楽器は良いような気もしますが、
なんかわざとらしいような気がします。
私の設定能力の無さのせいもあると思うのですが、
スピーカーのそれぞれに癖があることを実感しました。
これまで意識して聴き比べたことなかったんで良い機会だったのかな?
もうしばらく遊んだら、
サウンドストリームのミッドに戻そうかと思ってます。
その前にアゼストのSRT1650Sのミッドにしてみるかも。
このミッドは前の持ち主がつけてたんですが、
乗り換えてすぐにサウンドストリームに変えちゃったんで、
ちゃんと音を聴いたことがないんですよね。
あと、以前もらったアゼストのSRT163なんていう安いコアキシャルも
転がってたりするんで、
この機会に聴き比べでもしてみようかな。
PHDは修理に出します。
こちらの方が素直で解像度も高い気がするんで。
現在はネットで修理してくれるショップを検索中☆
修理から戻ってくるまでに色々と聴き比べて、
改めてPHDをどう感じるかも興味津々♪
先日、借りた久保田利伸のベストが思ってた以上に気持ち良くてワロタ
軽くヘビロー中(爆)
Posted at 2006/07/17 13:05:38 | | 日記