• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ima☆のブログ一覧

2006年04月19日 イイね!

どうにかならんもんかね

本日までの燃費は8.7キロでした。
市街地走行の割には上出来かな。
まあ、ほとんど夜中ばっかりの走行でしたが。

今日のニュースでもやってましたが、
あいかわらず原油高が続いているようで、
いまのところ値下がりする要素はないようですねorz

レギュラーが100円位やったころが懐かしい!!!
Posted at 2006/04/20 00:02:24 | コメント(1) | 日記
2006年04月18日 イイね!

やめてぇ~てなはなし

ニュースを見てたら直径50センチほどの石ころが道路上に落下していて、
車1台が走行不能になり、さらに一台はうまくよけきれずに側壁に衝突したという話題をやってました。
私も大事にはいたりませんでしたが、同じような出来事が過去にありました。
まあ、車高短にしてるのも悪いっていう噂も≧(´▽`)≦アハハハ

あるひ、石ころというかコンクリート片みたいのが落ちてました。
ちょっと大きめでしたが、
またげるやろうとおもって、そのまま徐行もせずに通過。

結果、ガコンッ、ボコンッっと車体の下から大きな音が。
幸いオイル漏れ等もなく助かりました。
後日、車体を上げて点検してもらったところ、
ミッションのガードがべっこり凹んでました。
当たり所が悪くてミッションオイルでも漏れてた日には
終わりやったねぇなんて言われてしまいました。

落下物はやめて~
普通の車がまたげても、私の車はまたげませんから!
Posted at 2006/04/18 19:07:58 | コメント(0) | 日記
2006年04月16日 イイね!

だいじなキーホルダー☆

だいじなキーホルダー☆きょうはふと気が向いたので、
夕方からぷらーっとドライブ。
まんまと渋滞にはまりました。

音楽があれば気にしない~って感じ♪
むしろ、ずっと運転してたい私。
かなりのドライブ依存症であります。
運転してると癒されるんですわぁ≧(´▽`)≦アハハハ

そんな私の楽しみを脅かすのが燃料代であります。
また上がりそうな予感も。

私がいつも入れてるところは地域でも安いとこやと思います。
ゼネラル系のセルフなのでスピードパスでさらに2円引き。
それでも、ドライブ依存症の私には痛い。
なんせ、ガソリン代さえ気にしなくて良いなら、
毎晩でもぐるぐる回ってたいくらいですから。
ぐるぐる回るといっても音楽を聴きながら
たらたら流してるだけですよ(笑)

そんな相棒の燃費は待ち乗りで7.5キロくらい。
深夜のドライブだけなら9キロ。
高速にのって10キロ超ってな感じです。
年式のわりには優秀なほうかな。

ちなみにスピードパスはこんなかんじのキーホルダーなんですが、
こいつを機械にかざせば給油できちゃいます。
しくみはクレカと同じですが、
いちいち財布をださなくてもよいんで便利です。
バイク乗りだと特に便利かも。

だた、ゼネラル系列だけなんですよね。
ゼネラル系列のセルフでも使えへんとこもありますが。
いっそ、どこでもつかえると便利やのになぁ。
Posted at 2006/04/17 00:31:36 | コメント(0) | 日記
2006年04月15日 イイね!

まだまだこれから

まだまだこれから大阪は雨ですねぇ。
昨日、車洗いました・・・orz
といっても、洗車機にほうりこんだだけですが(汗)

最近はすっかりずぼらで手洗い洗車してません。
アパートの大家さんは洗車してもよいよっていってくれてるんですけどね。

洗車機による小傷については
コンパウンドかければいいやって開き直ってます。

最近、車に関して何かやったことといえば、
プレートステーをつけたのと、
ドリンクホルダーにつけてたLEDコースターが壊れてたのをなおしたくらいです。
むしろ、お金のかからないよいこやと思ってます。
なんせもうじき16万キロに到達しますから≧(´▽`)≦アハハハ

先月の車検もたいして修理するとこもなく、
ユーザー車検で通してきました。
まだまだ乗りますよっ!!!
Posted at 2006/04/15 17:10:51 | コメント(1) | 日記
2006年04月15日 イイね!

なかなかうまくいかんもんだね

みんから初心者なわけですが、
みなさんのブログを見てると、
車イジリの話題がいっぱいでうらやましい☆

私はといえば、なんの予定もありませんorz
というか先立つものが・・・
アイディアがないってのもありますね。

まあ、一番興味あるのはオーディオかな。
といっても、何かをつけるんじゃなくて調整です。
HUを変えてTAやらクロスオーバーやら調整できるようになって、
つい先日まではこんなもんかなというとこまで来てたと思ってたのに、
今日、クロスオーバーをいじってみると
あれっあれって感じ。

そのまま調整しながら3時間ほど走りつづけてしまい、
家についたのは1時半過ぎてました≧(´▽`)≦アハハハ
以前にTAは結構調整してたのですが、
クロスオーバーはほどほどにしてたのでした。
というか、いじりだすとどつぼにはまって抜け出せないんですよ。

TAの場合はメジャーで実測して、
そこから微調整って感じですが、
クロスオーバーはなかなか基準がわからなくて困ってます。
クロスオーバーの調整といっても
クロスさせる周波数をどうするのか+それぞれのスロープをどうするか
の組み合わせだけで、もうへろへろです。

いい感じかなと思っても、
CDを変えるといまいちだったりしますし・・・

今回は音量を上げたときにボーカルがビビル気がしたので、
ミッドローを上げました。
程ほどの設定だったハイはスロープを急にして、
クロスポイントを下げました。
結果、もやが取れてスッキリした感じになりました。

とはいえ、そろそろ一人では限界かなぁと思いつつ、
ショップに行ってみる勇気はないんですよねぇ。
Posted at 2006/04/15 02:31:26 | コメント(0) | 日記

プロフィール

暇があったら少しづつ・・・ 当分は・・・手抜き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/4 >>

      1
2345678
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 20 2122
23 24 252627 28 29
30      

愛車一覧

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation