やっとタイヤローテーションとオイル交換に行ってきました。
良く見るとスリップサインがヾ( ̄o ̄;)オイオイ
でも、これって内側なんで見えないんですよね。
まぁ、こうなってることはわかってたんですけどね(;^_^A アセアセ・・・
先週、ローテーションに行くはずだったのですが忙しくて無理でした。
その段階でやばい雰囲気はわかってました。
ということで、今週は天気の悪い日はハラハラでした。
週末にちょっくら滋賀まで行ってきたのですが、
かなり心臓に悪かったです。
なんせ、乗り味がニュルって感じなんです。
グリップせずに滑ってたんだと思います。
ローテーションしたら気持ち悪さはなくなりました。
そういや、以前にもローテーションのタイミングが悪かった時があったのですが、
スロープで怖い思いをしたことがあります。
その日は雨が降ってました。
行きつけのホームセンターで立駐のスロープに差し掛かったときのことです。
いつもの調子でのぼろうとすると、
途中で滑り出してのぼれねぇ~(@Д@; アセアセ・・・
あれは、焦りました。
幸い、後ろに車も無く、
ゆっくりとですが無事にのぼることができたんですけどね。
もちろん、今回はそんなチャレンジはしませんでした。
・・・って、あたり前か≧(´▽`)≦アハハハ
ちなみに、タイヤを装着したのは去年の10月。
2万キロ以上は走ってます。
リアはあまり内ベリしてなかったのでまだまだ大丈夫。
今度のフロントが内べりしたら組替えて、
さらにローテーションすればかなり走れそう。
内ベリってある意味経済的???
でも、犠牲にしてる部分も大きいんですけどね(爆)
オイル交換は、今回はフィルター交換は無し。
次回はフィルターも交換。
次のオイル交換タイミングは17万キロです☆
フロントパッドが残り少なし・・・φ( ̄ー ̄ )メモメモ