• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ima☆のブログ一覧

2006年08月09日 イイね!

3歩すすんで2歩さがるorz

思いついたら、即実行ってことで、
予備のアンプを増設しました。
HiとMidに2台の4chアンプをブリッジ接続しました。

予備アンプはクリケットの9400ってやつなんですが、
例によってオクで手に入れたやつなんで説明書なんてありません。
端子のところにブリッジって書いてあったんで、
それに従って接続しました。

左SP<(1ch+、2ch-)AMP(入力1CH)=<左RCA
右SP<(3ch+、4ch-)AMP(入力3CH)=<右RCA
ってな感じ。

4ch/2chの入力切替スイッチがあって、
ブリッジなんで2chだろうということで切り替えると、
RCAを1つ繋いだだけで両SPが鳴っちゃいました。
片チャンネルの音を出してるのに両方鳴っちゃってる状態です。

SPの接続も確認したし、
RCAもあちこち差し替えたのですがダメでした。
結局、この切り替えスイッチは4chを選びました。
これだとうまくいきました。
でも、この使い方でいいのかちょっと不安。

そんなこんなでブリッジ化した効果はありでした♪
単純に言えば解像度アップです。
明らかに良くなったわけですが、
問題発生ですΣ(; ̄□ ̄A

先日の内張り制震の効果があって、
ビビリをあまり気にせず音量を上げられるようになってたんですが、
音量を上げると今度は音が破綻しまくりですorz

数値でいうと、
以前が26くらいで、最近は30くらい。
でも今は22超えると破綻しはじめます。

ピアノが難しいって言われてる意味がわかったような気がします。
先日借りてきたカサンドラウィルソンも全然だめでした。
この間のオフで皆さんが難しいって言われていたのがやっとわかったような・・・。
singsingsingのクラリネットもだめでした。

クロスは先日アドバイスをいただいて、
Mid=1.6kとHi=5kなんでかぶってるとも思えないんで、
ゲイン調整に取り掛かって試行錯誤したんですが時間切れでした。

不完全燃焼ですわ≧(´▽`)≦アハハハ
Posted at 2006/08/10 03:36:02 | コメント(0) | 日記
2006年08月06日 イイね!

おふ

燃費が5.6でした。新記録かも(汗)
某PAで一晩明かしたからなんですけどね。

某PAで行われたカーオーディオオフに参加してきました。
行き詰まってた感があったのですが、
また少し次の展開が見えたような気がします。

課題としては、低域のメリハリをつけ、
音の押し出し感?をアップさせること。
解像度自体を上げていくこともありますが、
それはまた後々。

さしあたってはSPケーブル交換&ツイーター移設かな。
現在はケーブルの長さの問題でツイーターを動かせないし。

というわけでケーブルを安く購入するべくネット放浪中です(笑)
とはいえ、最近は出費も多く先立つものがないんで、
購入するのはちょっと先かな。

4chのアンプでミッドとツイーターを鳴らしてるのですが、
とりあえず予備のアンプを出してきて、
2つのアンプをそれぞれブリッジで鳴らすのもおもしろいかもなんてことも考えてます。

それにしても、
こうして色々な方のオーディオを聴かせていただいたり、
アドバイスをいただけるとすごく励みになります。
ただ、帰り道は自分のシステムが物足りなくなってしまう諸刃の刃ですが(爆)

そして、もう一つの大きな課題ができました。
それは、色々な音を聴いてもっと耳を良くしなければということ。
いまさらかよって感じですが≧(´▽`)≦アハハハ
今さらどこまで良く成るかはわかりませんが精進しますわ(笑)

参加された、皆様お疲れ様でした。
スイカおいしかったです♪
次の機会がありましたら、
また宜しくお願いします☆
Posted at 2006/08/09 01:48:51 | コメント(2) | 日記
2006年08月03日 イイね!

┻(゜ρ゜)┻アウゥ

ご多分に漏れず、
私の近所でも8円程ガソリンが値上げされたわけですがorz

近場のよく通る道のスタンドが工事中になってました。
もしかして潰れた???
近場には3店舗ガソリンスタンドがあったのですが、
もう1店舗は去年だったかに潰れてしまっており、
現在、営業してるのはセルフの1店舗です。

このセルフは地域でも安いというのはありますが、
こうも値上げが続くと入れる側も必死なんで、
なおのこと競争が激化するのでしょうね。

それでもお店としてはギリギリで勝負してて、
勝負に負ければ即閉店なんて瀬戸際まできてるみたいですね。

そういえばもう1店舗、フルサービスの店が生き残ってた。
あんまり安くない割に客が入ってたような。
なんか魅力的なサービスやってるんやろうか(笑)

実生活でも様々なものに影響がではじめてるし。
とはいえ、まだまだ値段が下がる要因がないだなんて。
オリャー!!(ノ-o-)ノ ┫:・┫┻┠'.


でも、とおく海の向こうでは笑いが止まらない人もいるんでしょうね・・・
Posted at 2006/08/04 00:03:12 | コメント(1) | 日記
2006年08月02日 イイね!

(  ̄з ̄)y-。o○

今日は色々とCDを借りてきちゃいました♪
もともとは坂本龍一のCDを借りたかったのですが、
レンタル5枚で1000円ということで、
なかば無理やり?いろいろと借りてきました。

借りたかった坂本龍一のCDは大昔の私が高校生の頃にレンタルしたことがあって、
また聴きたくなったわけなのです。
当時は小遣いも少なかったんで買えるわけもなく、
レンタルしまくりだったわけで、
あの頃はカセットテープが全盛だったのであります。

というわけでカセットテープはあるんですが、
車じゃ聴けないんですよねぇ(汗)

いまさら聴きたくなったわけですがすでに廃盤。
ってなわけでTUTAYAで検索かけたら近所に置いてたというわけで、
行ってきたわけなのです。

本日借りたCDは・・・
Ryuichi Sakamoto: Playing the Orchestra
Cassandra Wilson & Jacky Terrasson: Tennessee Waltz (Rendezvous?)
Sting: At the Movies
LL COOL J: The Definition
Cubic U: Precious

目的の坂本龍一のCDには戦メリやらラストエンペラーやらがオーケストラバージョンで収録されてます♪
カサンドラウィルソンはケンジ@関西さんのお薦めということで名前だけ憶えてて借りてみました。
お薦めのアルバムは置いてなかったぁ(泣)

スティングはEnglishman in New York が聴きたかったんです。
これも高校の時かな。
”Nothing Like the Sun”を借りても良かったんですが、
Shape of My Heartも聴きたかったんでこっちにしました。
この曲は映画のLEONでも使われていた曲です。
後の2枚は無理やりということで(笑)

肝心のオーディオの方ですが、
やっぱり私にはPHDの方が相性が良いみたい♪
スピーカー交換・先日の内張り制震の見直しでかなりいい感じです。
バッフルを使いまわしてるわけですが、
今回はネジ穴を空けなおしました。
結構、ぼろぼろになってたんでバッフル自体をやり直すべきなんですが、
ごまかしちゃいました(汗)

とはいえ、音はすっきりしました。
でも、TAは煮詰まってて、クロスも???って状態。
まぁ、それなりに楽しく音楽聴けるんでって感じです≧(´▽`)≦アハハハ

はまってもうたかなぁ・・・
Posted at 2006/08/03 07:55:04 | コメント(1) | 日記
2006年07月30日 イイね!

さてさてさて

修理に出してたスピーカーが戻ってきました♪
というわけで、取り付けついでに内張りの制震を追加しました。

余ってたレジェを全部貼っつけちゃいました( ・_・)ノノ"□"
仕上げに内張りの縁周りにスポンジテープを貼り付けました。
というわけで、ちょっくら出かけてきまぁす♪
ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン
Posted at 2006/07/30 11:19:14 | コメント(1) | 日記

プロフィール

暇があったら少しづつ・・・ 当分は・・・手抜き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation