• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fistaのブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

S660を試乗してきました。

S660を試乗してきました。和歌山に帰ったついでに近くの店でS660のMTを試乗。



乗り出した瞬間からわくわくさせる感じで、乗り出してみると軽自動車の感覚は忘れてしまうほど楽しい!
でもこう言う軽自動車乗ったことなかっただけかもしれないけど(笑)
リアウインドを開けるとエンジンがよく聞こえ、閉めるとブローオフサウンド?が聞こえてきて音も楽しめました。
Posted at 2015/04/13 00:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月04日 イイね!

女神湖~地獄谷~国道292号線

女神湖~地獄谷~国道292号線今年も友人と長野に行きました。
冬の長野は何度来ても楽しいです。
圧雪路走るだけでワクワクします。

当日は、朝3時半に大阪を出発し、一度休憩を入れ女神湖に8時半過ぎくらいに到着。



普段とは違う感覚で走れるので何度来ても楽しいです。





次の日は地獄谷と国道最高地点の292号線に。
地獄谷は8割くらいは外国人でした。
温泉があるところまで歩いていくのですが、寒くて手が震えました。
でも車に置いてきてしまったので仕方なく我慢(-_-;)

猿が入ってる温度はどれくらいかと手を入れてみると意外とぬるま湯だった。
こんなんじゃ湯冷めするだろうと感じるくらいでした。


その後、国道292線を登り行けるところまでドライブ。
標高が1500mくらいになると気持ちいい圧雪路に変わりました。
それまでの道は雪が溶けただ車が汚れるだけの道だったので、こういう道がやっぱり好きです。
アクセルを踏んでも滑らないしブレーキを強く踏んでもちゃんと止まるので気持ちいいです。

この先は数キロで行き止まりとなっていて、ナビの標高データを見てみると1630Mでした。
冬季通行止めが解除されたらこの道を走ってみたいです。

その後Uターンして適当な駐車場で写真撮って帰宅。

来年は今年行けなかった鬼押ハイウェイに行きたいと思います!
Posted at 2015/02/12 21:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

新型WRX STIのカタログが届きました。

新型WRX STIのカタログが届きました。まだ買うことはないのですが新型WRX STIのカタログを店長が送ってくれました。
見てると欲しくなりますね!
Posted at 2014/08/05 20:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

何者かにボンネット裏にイタズラされました(笑)

何者かにボンネット裏にイタズラされました(笑)先日、熱かったのでボンネットを開けてエンジンを冷やしてやろうとおもってボンネットを開けてみると何かおかしい!防音材?の一部がなかったのです!(;'∀')



一瞬熱で燃えてしまったのかと思いましたが、そうでもなさそうだったので今日ディーラーによって聞いてみたら小動物(ネズミ?)が引っ掻いた跡らしいです( ;∀;)なんでこんなとこまで入ってきたんやろと思いました・・

とりあえず部品代を聞いてみたら5000円ちょいしたのでそのままにしておくことにしました。

Posted at 2014/07/27 01:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

ワークスチューニングサーキットデイに参加しました。

美浜サーキットで開催されたイベントに友人のBHと行ってきました。
サーキット走行をするのは初めてでドキドキしました!
ゼッケンをつけるとサーキット走行するんだなと実感。そして初めてなので自走して帰れるように気を付けて走るように心掛けました。
走行開始前にニスモのドライバーのマーチnismoに同乗することができプロの運転を体感できました。助手席に乗ってても安心感がありました。




最初ワークスチームの先導者が走ってその後9週走ることができました。


15分の走行の1枠だけの走行ですが十分楽しめました(^^)!
フルバケットシートと4点式シートベルトのおかげで運転に集中出来たのも大きかったです。




走行終了後、自分の車を戻そうとしたときアクシデント発生(;'∀')

車の後ろに置いていたゴミ箱に直撃。タイヤは問題なさそうだったのでよかったですが、一瞬びっくりしました。






まだサーキット経験がない状態だったのでタイムはこんな感じでした。





その後ワークスチームの走行がありました。

途中TStypeRA NBRはくるくる回ってました。

帰りはラックとSAB名古屋ベイに行ってきました。ここのオートバックスはスポーツ系の商品の品揃えが多くてびっくりしました。
Posted at 2014/07/06 20:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI エンジンオイル、フィルター交換(80390km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1926365/car/1442678/6441712/note.aspx
何シテル?   07/02 00:36
高校時代に原付弄りにはまったのがきっかけでバイクが好きになり、20歳位にゴーストライダーというバイクDVDを知りました。そこでみた鷹目GDBの映像に虜になり、色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Panasonic CN-F1X10HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:31:03
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 14:50:36
トヨタ(純正) サイドブレーキグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 18:01:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2/16にVAB-Eを増車しました。 たまたま誕生日納車になりました。 14407kmス ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI E型に乗っています。 C型のセダンが発売してからインプレッサの名 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用に地元の行きつけのバイク屋で購入しました。 車両本体363000円 ナンバー登録6 ...
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
高校時代に周りが原付を乗り出して、スーパージョグZRを買いたかったのですが誕生日が遅くて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation