• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fistaのブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

和歌フォルニア

和歌フォルニア和歌山で生まれ育ったけど、この場所を知ったのはつい最近(笑)
せっかくなので新しいパーツを取り付けたので、ここを撮影のロケ地にしました(^^)

いい場所ですね。
alt

alt


TE37sagaのブロンズもいい感じです(*´ω`*)
alt


パーツ撮りも少しUP(笑)
alt


alt



ちょっと場所を変えて橋の方へ

橋の下から向こう岸に見えるマンション群がどこか海外のような雰囲気。
alt



暗くなってきたのでLiberalのLEDが夜の存在感を出してくれてます
alt



ここは17時で閉鎖するようだったのでその前に退散しました。
alt


帰りに大阪のお洒落な場所に寄り道。
alt

Posted at 2018/12/16 23:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

九州ドライブ

九州ドライブ10月6.7.8日の休みを利用して友人のBPと九州にドライブ旅行してきました。

その前にこの前スバルからのDMに私のGVBが載ってました!
SNSしていない人もディーラーで車を買ってる人ならこのDMが届いてるみたいなのでそうと思うと嬉しいですね!
alt

写真は小さくですが、満足です!


余談になりましたが、九州へは本当は土曜日の夜仕事終わりに南港からサンフラワーフェリーに乗る予定でした!
しかし台風の影響で欠航になり、翌朝7時に高速道路で行くことになりました(^^;


休憩をはさみながら無事初めての九州に上陸できました!
途中、台風の影響で関門橋が通行止めになってましたが、とりあえず手前のPAまで行くと通行可になっていたので高速を降りずに行けました。
alt



そのまま佐世保のホテルまで移動。
無事到着。移動だけで800kmはやっぱ遠いですね。ほぼ一日潰れました(笑)
後、高速道路ばかり走ってると景色が単調なので少し退屈でした💦
alt


佐世保駅近くのビジネスホテルだったので佐世保駅周辺を散策。
駅中にある地元スーパーで夜食を購入。
味はそれなりでした(笑)


翌朝は朝食バイキングを食べました。1100円でしたが種類が豊富で満足できました。
長崎ということでカステラもありました(笑)
alt




朝から向かったのはガソリンスタンドで給油。
そして洗車!(笑)
前日は台風で汚れてましたから綺麗にしないとね!
わざわざウイング外して洗車機通しました。手洗いするよりウイング外して洗車機に通した方が手っ取り早いですからね!

洗車後向かったのが川内峠。
曇り空だったけど写真は雰囲気が出ていい感じに!
alt


折角友人と来たのでGVBを運転してもらってパシャリ。
alt



次は生月大橋が見れる場所で(^^)
テールランプをこの旅の前に赤に交換しました。
純正ルックの方がしっくりきますね。もう5年スモークを使ってましたが、やっぱり白に赤が似合いますね。
alt


友人のBPとも一緒にパシャリ。

alt

その後、生月島サンセットウェイに行きました。
道は良かったのですがタイミングよく撮る場所がなくてとりあえず道だけ撮りました。

alt


途中、ちょっと休憩。
もこもこの雲が何かいい感じ。
alt


時間も2時過ぎになっていたのでそのまま佐賀までノンストップドライブ!
二日しかドライブする日がないとハードスケジュール(笑)
そう簡単にこれる距離ではないので仕方ないです。

無事到着。
干潮だったのでいい感じに撮れました。
近くにあるスポットの方が人気でこちら側には人が居なくて良かったです。
alt


alt


alt


alt


撮影もほどほどにフェリー乗り場へ。
本来なら途中もう1か所行く予定でしたが、間に合わずそのままフェリー乗り場まで直行です。

途中、雲仙多良シーラインを通れたのは良かったですが、時間もなく素通り(^^;

フェリーに間に合わなければ有明海半周して熊本に行かなければならないので、仕方ないです💦

前日の夜予約していた19:05のフェリーに無事間に合ってほっとしました。
久しぶりにフェリーに乗ると同時にフェリーに車を乗せることが初めてだったので楽しめました!
alt



熊本に着いた後は熊本のGVB乗りの方に教えてもらった桂花ラーメンを食べました。
トッピングに角煮があったので注文してみると意外と美味しかったです。
その後、イオンタウン西熊本でオフ会があり少しだけ参加しました。

オフ会後はその日止まるビジネスホテルへ行きました。
alt


朝はモーニング600円を付けてましたが、今までで一番残念なモーニングでした(笑)
コスパのせいか品揃えが悪く、冷凍焼きそば?がレンジでチンし過ぎなのかカチカチになってました。

とりあえずお腹はいっぱいになったので、出発。

ガソリン満タンにして

ケニーロードへ

とてもいい景色。日曜日ということもあってバイク乗りが多かったです。
写真には写ってませんが15台位バイクが止まってました。
alt


そのまま北へ


ちょっと寄り道。
alt


alt




alt



alt



阿蘇パノラマラインへ。

南阿蘇村を見下ろせる景色は凄く良かったです。
alt


独特の地形もいい感じ。
alt



alt


alt



alt




alt





ミルクロード手前の展望所で休憩。
景色は絶景だけど人がここも多すぎて撮影するのも大変でした(笑)
alt




alt




やまなみハイウェイへ


どこ走っていても熊本の道は絶景です。


alt



alt



alt


最後の目的地の狭霧台展望台。
alt


短いですがここも絶景ロード。
alt


最終日は目的地に全て寄れたので満足!

フェリー乗り場にも余裕を持って到着して、乗船できました。
alt


2000円のバイキングも美味しくて、風呂も貸切状態で入れて最高でした!

翌朝6:30に到着し、そのまま会社へ向かってそのまま出勤だったのでしんどかったですが初九州を楽しめました!
また休みがあれば九州にまた行きたいと思います。

ただ土日祝で友人とドライブ旅行したのは初めてで、どこもかしこも人や車、バイクが多くて撮影するのが大変でした💦
Posted at 2018/10/14 00:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年09月20日 イイね!

福井の熊川宿+インテリア写真(笑)

福井の熊川宿+インテリア写真(笑)9/19日に福井の熊川宿にふらっどドライブしてきました。
ただふらっと行くにはやっぱり遠かったです(笑)







到着したのは2時前後。観光客が少なくて良かったです!
17日にも友人と行ったのですが祝日ということで観光客が多かったです💦
alt



alt


道の横に水路があるのがいい感じ。
alt


alt


alt


alt

昔の雰囲気の街並みは見てるだけでも癒されますね!
alt



特に関係ないですが、内装系のパーツもある程度好みに仕上がってきたので撮りました!(笑)

コンセプトはシンプルイズベストです。
カップホルダーやスマホホルダーを付けてる車は苦手だったりします💦
便利にはなりますが、折角のインテリアがかっこ悪く見えてしまうからです(^^;
alt



alt



alt


チェリーレッドのプッシュスタートスイッチが映えます(笑)
alt


Greddyシリウスメーター、STIシフトノブ、PROVAのダイアルもいい感じ(*´ω`*)
alt



Posted at 2018/09/20 18:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年09月01日 イイね!

伊勢志摩ドライブ

伊勢志摩ドライブ8/18に伊勢志摩スカイラインにドライブ行ってきました。



インターネットで割引券を印刷して出発。








一度は行ってみたいと思ってた場所です。
alt

この場所での景色は絶景です!
alt

alt

その後以前下見していた場所へ。
alt


他にも行った場所がありましたが、出発時間が遅すぎたため撮影してもぱっとせず撤収💦

伊勢志摩は以外と遠いので朝早く出るべきでした(^^;)
Posted at 2018/09/01 12:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

近況の写真をまとめてアップ。

6月24日に京都の茶畑に行ってきました(^^)
まずはその写真からUP!

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

6月27日
自宅駐車場で光を操ってGVBを撮りました!
いい感じに撮れました(*´ω`*)
alt


8月4日に和歌山の工場夜景とCBR250RRをコラボさせました(^o^)
alt

光を扱えると撮影の時間帯選びませんね!





Posted at 2018/08/12 21:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI エンジンオイル、フィルター交換(80390km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1926365/car/1442678/6441712/note.aspx
何シテル?   07/02 00:36
高校時代に原付弄りにはまったのがきっかけでバイクが好きになり、20歳位にゴーストライダーというバイクDVDを知りました。そこでみた鷹目GDBの映像に虜になり、色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセル右側フットレスト取り付け(ACC時の足置き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:36:49
コンソールリッド 品番メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:14:09
セリア(Seria) (ジャパン峠プロジェクトステッカー等)ロングステッカー収納リフィル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:35:19

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2/16にVAB-Eを増車しました。 たまたま誕生日納車になりました。 14407kmス ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI E型に乗っています。 C型のセダンが発売してからインプレッサの名 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用に地元の行きつけのバイク屋で購入しました。 車両本体363000円 ナンバー登録6 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVBは普段使い出来る仕様ではなくなったので、代わりにGRFを増車しました。 6月に入っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation