• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fistaのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

バイクで紅葉狩り

バイクで紅葉狩りバイクで近所の紅葉狩りしてきました。









銀杏通り。
もうここ以外は散ってました。










銀杏通りの後は車で通った紅葉狩りした場所へ。





楽しめました(*´ω`)
Posted at 2017/11/29 00:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り紅葉狩りをしてこようと近所の紅葉スポットと奈良へ行ってきました(^^)










近くの紅葉が見れる場所。






奈良奥山ドライブウェイ。

























Posted at 2017/11/23 23:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

伊豆3泊4日

伊豆3泊4日11月7~10日まで伊豆&東京にドライブに行ってました(^^)

前から行きたいところは事前に下調べして長めの休みが取れたら行こうと思ってた場所です!





1日目は14時位に出発。
前回同様に下道で静岡まで行こうと思ってましたが、出発が遅すぎたため大山崎から高速道路を使用!(笑)
途中トリトンあたりで工事渋滞に巻き込まれ停止。折角なので写真を撮りました。
その後、浜松SAで遅めの夕食を食べました。基本一人旅は食費ケチるか、その地方でしか食べれないものを食べてます(笑)


23時過ぎに無事到着お洒落なカプセルホテルに到着。
ここは一泊3500円!シャワー浴びれて布団で寝れればいいので安さと多少の快適さがあれば十分なのです。



2日目。
天気予報通り雨でした。
とりあえずシェルでVパワーを満タン!最近、基本ハイオクはVパワーしか入れてません。パワーが出るのと洗浄能力が一番高いガソリンだからです!
ガソリンスタンドから富士山が見えたから箱根に登れば見れるかなと思ったら、逆に大雨で視界最悪でした。




諦めて。。予定変更!
前から行きたかった大黒PA、辰巳PA、SAB東雲、ライコランド東雲です。
とりあえず暗くなる前にSABとライコに到着。まさかとなり通りになってるとは思いませんでした!
車とバイク両方好きだとどちらも楽しめますね!!
流石に東京なだけあって品揃え良かったです!気になるパーツを見たりしてました!





店内ぶらぶらした後、Twitterのフォロワーさんと大黒で合流するために先に大黒PAに向かいました。
東京の首都高ややこしすぎて大黒PA行くまでに3回も降りてしましました!!(次行くときは下調べを入念にします(笑)

そして無事到着!


30分くらいした後フォロワーさんが到着。


フォロワーの好きなアングルを聞いて撮影!

リア斜めからの写真が好きだったようでこんな感じになりました!
気に入ってもらえたか不明です(笑)




その後時間もなかったのでフォロワーさんが行きつけのラーメン屋さんに行きました。
家系ラーメンという系統らしいです!
少し濃いかったです!
関東はオデンやうどんのダシが濃い印象だったのでラーメンもなんだなと思いました。



時間も遅くなってきたのでそのままホテルへ。
急遽ホテルをキャンセルしたため、フォロワーさんが探してくれたホテルです!少し高く付きましたがゆっくりと寝れました。






3日目の朝はようやく行きたかった場所へ!!



シェルじゃなくてエネオスでハイオク満タンに(^^)
ついでに昨日の雨で汚れたボディもピカピカに拭きました!
個人の店なので融通が通りました!




やっと来れた箱根ターンパイク!












事前に撮影スポットは決めていたのでばっちり決まりました(^^)



折角なので動画も撮ってます!
このために車載マウントを買いました(笑)




次は芦ノ湖スカイラインへ





富士山と撮るならここで撮ってみたいと思った場所です!
3日前に雪が復活してたので雪化粧した富士山と取れて大満足です!





次は伊豆スカイライン。
この場所から富士山と撮る予定が雲が被ってしまい何も見えなくなりました。
ここで一時間待ちましたが諦めました💦



次は稲取細野高原へ。



すすきのイベントで車が通行止めになっていて諦めました(^^;
折角なのでここで軽く昼食を撮りました。
また次回バイクで行こうかなと思います!GVBだと道幅が狭く感じます(笑)




目的場所は全て行けたのでそのまま宿方面へ。


途中雰囲気がいい場所があったので寄り道(^^)



こういう雰囲気好きなんです。


宿がある近くの雲見海岸。
ここもいい場所ですね。ただ傾斜が意外ときつかったです。




先に宿にチェックイン。2500円!安いし広い!
お一人様が多かったらしくこの部屋になりました(笑)
2階建てに見えて3階建てでした。ただ3階は私が泊まった部屋だけしかありません。




玄関から廊下を歩くと左右に部屋があり、その奥に共有の洗面台。
アメニティも豊富でした!
そこから下に階段を降りると、下の階にも左右に部屋があり、廊下の奥に風呂場があります。


風呂は2か所あり、どちらも貸切風呂でした。
しかも源泉かけ流しで最高です!



素泊まりなので近所の個人スーパーへ。
こういう雰囲気好きです!なので許可をもらって撮影しました!

田舎のスーパーって感じで何でも揃う感じがいいですね!

結局かったのはジュース、酎ハイ、見たことないパン、柿の種です(笑)
パンはあまり美味しくはなかったですが、こういうのがあるとつい食べたくなるんです💦



4日目。
西伊豆スカイラインへ!
ここは無料でこの旅で最高に気持ちよかった道です!!

朝8時過ぎに到着!
この朝の雰囲気を写真に収めることができて良かった!










日が昇ってきたので別の場所に移動。
眺めが良かった!!



そして富士山と撮るために移動しましたが一瞬だけしか見れず!

本来ならこの富士山がくっきりと見えるはずなんです!とりあえず時間があったので待つことに。


その時NSR250R(MC21)乗りの方からかっこいいSTIですね!と声をかけて頂き、富士山を待ちながら談笑してました(*´ω`)
折角なので写真撮影も軽くしました!他人のバイクを撮ったのはこれが初めて!






自然な雰囲気をこっそり撮りました!無理にポーズとかするよりこっそり撮る方がそれらしくなりますね!(笑)

時間も押してきたので最後に動画を撮りにドライブして帰りました。


色々ありましたが自由に行動できる一人旅は楽しいですね!
簡単にブログをまとめたので少し雑ですが許してください(笑)

今回の燃費。1578.1km 9.6km/L。
1日目 393.6km 9.8km/L
2日目 264.4km 8.7km/L
3日目 231.9km 8.4km/L
4日目 688.0km 10.4km/L
Posted at 2017/11/20 02:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月30日 イイね!

大阪市内のスポット

大阪市内のスポット10/25に事前に下調べしていた撮影場所へ行ってきました。









一つ目は大阪城。




二つ目は中央公会堂。






三つ目はダイヤモンドスポット。
この前も行きましたが夜だったので夕日を見るために行きました。








バイクだといろんな場所に行きやすいですね。


載せるの忘れてました。
この日は納車して一カ月でした。
この一カ月で1460km走りました(^^)
Posted at 2017/10/30 00:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

メタセコイヤ&美山かやぶきの里

メタセコイヤ&美山かやぶきの里少し撮りためていたメタセコイヤ並木&夜景&美山かやぶきの里です。










PRSの帰りにメタセコイヤ並木に寄った写真から(^^)
ここはいい雰囲気で好きですね。














平日の雨上がりの17時過ぎということで観光で来てる人は誰も居ませんでした。





美山に行く前の10/16日に大阪のダイヤモンドスポットという場所に行ってきました。
バイク乗って知った場所です。あまり有名ではない穴場的な場所ですが雰囲気がとてもいい場所でした。
ただこの日も雨!(笑)リゾマミラーやその他パーツを取り付けたので写真を撮りにいきましたが!撮ってる最中に雨が降り滞在時間が15分ほどだったのでこの1枚しかいいのが取れず!!

雨のおかげで釣りしてる人が二人くらいだったので構図決めがまだしやすかったかな?普段ならもっと人が居そうだと思いました。また行きたいと思います。
また行きたいと思います。





次に10/20に美山かやぶきの里に行ってきました。
前にHAPPY WALLに写真を撮りに行った時に寄ったのですが、日曜日ということもあり観光客であふれかえってました。
なので昨日リベンジに(笑)

一応10/8動画だけ撮れてたのでUP!





予想通り平日は空いてました。
















本当はヘルメットの横に座って撮りたかった!




美山は近くなので昼過ぎに出ても夜には帰ってこれるいい場所ですね。
それにしてもバイク乗り出すと燃費の良さに驚きます。

往復157km走ってもレギュラー4.7Lの消費で33.1km/L(*´ω`)
GVBだと8~9km/Lなので4倍違いますね(笑)燃費比べること自体間違ってますが、ここまで違うとさすがに目が行ってしまいます(笑)
走ってても楽しいし、かっこよくて良いバイクを買ったなと思います。
Posted at 2017/10/21 23:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI エンジンオイル、フィルター交換(80390km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1926365/car/1442678/6441712/note.aspx
何シテル?   07/02 00:36
高校時代に原付弄りにはまったのがきっかけでバイクが好きになり、20歳位にゴーストライダーというバイクDVDを知りました。そこでみた鷹目GDBの映像に虜になり、色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセル右側フットレスト取り付け(ACC時の足置き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:36:49
コンソールリッド 品番メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:14:09
セリア(Seria) (ジャパン峠プロジェクトステッカー等)ロングステッカー収納リフィル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:35:19

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2/16にVAB-Eを増車しました。 たまたま誕生日納車になりました。 14407kmス ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI E型に乗っています。 C型のセダンが発売してからインプレッサの名 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用に地元の行きつけのバイク屋で購入しました。 車両本体363000円 ナンバー登録6 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVBは普段使い出来る仕様ではなくなったので、代わりにGRFを増車しました。 6月に入っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation