
10月3と4日に和歌山の実家に帰るついでに和歌山の南の方まで行ってきました。もちろんオール下道ソロツーリングです。
3日の朝は雨が降ってました。でも昼からは曇り予想だったので予定を決行させました!
その前にオイル交換を雨が上がった後にやりました。
選んだオイルはホンダ純正オイルG3です。
元々はG1なので2ランクアップです!
まだ170kmでしたが、100kmで結構汚れていたというのをTwitter見たのですが私のは全然汚れてませんでした!
普通に考えても170kmじゃぶん回さない限り汚れないですよね・・騙された!(笑)

気持ちを切り替えて折角なのでいいオイルで慣らしが出来ると気持ちを切り替えて新しいオイルを入れました(笑)
ちなみに1.9L規定量ですが、2.0L入れてます。
オイルゲージみて見ましたがFULLまでいってなかったのでOKです!
朝の準備で時間がかかり出発したのは12時過ぎ。
行きは軽く実家によりつつ、高野山を登っていきました。
ただ山に入るにつれて路面コンディションは最悪です。
引き返そうか迷いましたが、今更この辺り方Uターンしても遠回りなので登りました(笑)
その道中バイク乗ってて初ヤエーをしてもらいました!
ちゃんと返しましたよ!
ただ自分からはスルーされたら嫌なので基本しません(笑)
そしてそのまま登り切ってgoogleナビに従うとあまり使われてなさそうな県道に入っていきました・・(笑)
でも雰囲気がよかったので写真は撮りました。
雨上がりで霧まみれの山中だったのでヘッドライトからビームが出てる感じがしてかっこよかったです(笑)
そのまま下道をひたすら走り、ようやく宿の取ってある那智勝浦町に着きました。

スポーツバイクで初めて長距離を走りましたがしんどかったです(笑)
273.8kmで30.6km/Lって燃費よすぎてびっくりしました。
GVBに慣れてると燃費が街乗り6~7km/L、高速道路8~9km/Lだったため(笑)
到着した宿は民宿こいでっていう所です。
素泊まり2700円という格安民宿です。
内装はリフォームされていたので綺麗でした。

寝るだけなので3畳の部屋ですが十分です。
とりあえずご飯を食べに荷物を置いて外に出ました。
駅周辺をバイクで散策してみると唯一数組お客さんが入っていた店があったのでこのお店にしました。
那智勝浦町まで来てコンビニ弁当は嫌だったので、とりあえず生マグロ丼を注文。値段は1200円
生マグロ丼ということでいつも食べているマグロとは食感がまず違いました!
マグロ本来の食感?そんな固さでした。
美味しかったです。
宿に戻ったら風呂に入りました。
タオルは宿にあると思っていたら部屋には置いてなかったので、仕方なく扇風機とドライヤーで体を乾かしました(笑)
翌朝、6時に起床して6時半に出発。
目的地の棚田まで向かいました。
展望台に到着。
ここにきても景色だけの写真はあまり興味がありません(笑)でも一応は撮りますよ!風景写真も嫌いではないですから(笑)
ってことでバイク入り写真。
着た場所は丸山千枚田です。
棚田よりもここに来た目的はこの巨大な岩!

迫力満点じゃないですか!(笑)
これと撮りたかったんですよ!!
かっこよく撮れたので満足です!(笑)
ちなみにここでUターンしてるとき田んぼの畔にタイヤがひっかかり立ちごけ寸前になりました!
コケないけど、バイクが重くて起こせないという最悪の状況になりました。
仕方なくホーンを鳴らして近くにいた田んぼの作業してた人に助けてもらいました(笑)
恥ずかしい思いをしました(^^;
次はおくとろ吊り橋に向かいました。
到着後、躊躇なくそのまま渡ってしまいました。
バイクでいきなり渡ってしまったのであまり怖さがなかったですが、とりあえず降りてよく見て見たら下が透けてて怖さがありますね!
折角なのでここでも撮影。
渡り終えた姿は勇ましかったです。
ここで撮影していると軽トラが通過(笑)
いいタイミングだったので撮影しました。
軽トラもかっこよく見えますね!
軽トラが走ってるのを見てしまうともう何ともなくなりました。
次は日本一の鳥居がある場所へ。
やっぱでかかった!
近くに行ってみた。
やっぱでかい。
中には入らず景色だけ楽しんだ。
景色が好きなので別にいいよね!?(笑)
その後は龍神スカイラインを経由。
一度も支えることなく最後まで自分のペースで登れたので最高でした!
しかも途中から天気が回復して眺めも最高!
バイクは車と違って一車線でも道路幅が広く感じるので流しててもとても気持ちいいですね!
久しぶりにバイクにまたがって山道を走りましたが、街中よりも数倍楽しかったです!
予定があったため3時半には地元の役場に寄りました。
大阪に帰宅したのは夜中0時過ぎ。
この二日間で走った距離をみて見ると

走行距離656.6km 燃費29.9km/L 消費燃料21.9L
そして今回の負傷。

シートバックが当たって擦り傷が付きました・・💦
とりあえずこれを当てて様子を見ます・・。

Posted at 2017/10/08 00:25:35 | |
トラックバック(0) | 日記