• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉州15号のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

商品開発モニター

α買う時にCX-5 ディーゼルと迷ったのですが,マツダらしくねぇ
値引きの渋さ,納期の遅さ(αは2ヶ月強,CX-5は4ヶ月)に負けて 後席リクライニングしないのが決定打になって あきらめたんやけど 過去の車(MPV,親父のレガシィ)は開発モニターに応募して マフラー取り付けてもらった僕としては だいぶ応募完了しているとはいえ いまだに募集しているCX-5 が目につく・・・

タナベさんは もう募集終了しているかもしれんけど マフラー+サスペンション+ボディパーツの開発やって・・・
 ええな~

CX-5 ディーゼル乗ってはる人は 一考してくださいね(笑)
Posted at 2012/08/18 22:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2012年08月15日 イイね!

プリウスから移設できたもの移設できなかったもの・・・

プリウスから移設できたもの移設できなかったもの・・・ プリウスからαに乗り換えて まず 一言・・・
 プリウスよりもさらにかったるい・・・(・・;)
 スロコン 設定はプリウス同様 エコモードですから 仕方
ないのかもしれんけど・・・ 

 【移設できんで悲しかったもの】
  アルミホイール
 ~PCD違い・・・ まぁ 乗り換えるってわかっていたら ホイル交換も
   せんかってんけど・・・

  車高調
 ~本当はリアはそのまま取付でけてフロントはチョットの細工で取付できるって 
  確認【済】なんやけど 取付依頼はさすがにでけへんのでDIYのみ・・・ ってこと
  であきらめ・・・

  マフラー

 ~当たり前といえば 当たり前やねんけどね・・・
Posted at 2012/08/15 08:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り付けた品物達 | クルマ

プロフィール

2017/02/06記 〇50台に突入しております。自分が50台になるなんて(笑) 〇『あれ』とか『それ』とか『これ』とか 自分が若い時には  『なんやね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

超オススメ!ピボット 3-drive AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 13:37:23
自作マルチルーフバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 13:35:07
Panasonic Strada CN-F1D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 19:31:13

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
(0522記/0816追記)●DIY 0731 車高調・ストラットバー・     アンダ ...
日産 NV100クリッパー 箱バン2号 (日産 NV100クリッパー)
●ノンターボ☆5AGSです。 ●仕事用です。 ●同一車種乗換ですが、グレードアップで 快 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド アッシー二号 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
(0529・0527)記 ★DIY ☆取付依頼 0528★バックランプLED化★リフレク ...
ヤマハ SMAX ヤマハ SMAX
 2013/08日本発売待てずに  やって ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation