• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alnormのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

ワンオフマフラー!

ワンオフマフラー!とうとう3年間我慢してたマグマをGT3RSで噴火する時がきました。爆

そうなんです、Volcanoで素敵な管楽器を作ってもらいました。エキマニも検討しましたが後期のRSのエキマニが良くできてるみたいでとりあえずマフラーのみで。




せっかくのオーダーマフラーなので。こんな風に!

中低域のトルクを増やす為、風圧も最強に!


あれ?ちょっと違った。w 冗談はこの辺にして。。
↓のようなイメージで、レーシーな高音がでるように作ってもらいました。


そして完成したのこれだぁ!負荷をかけなければとてもジェントル。


取り付けてもらった日はECUがまだ学習してないせいか燃料が濃い感じで上が回りにくかったのですが、数日後、パワーもトルクも明らかに増えて、回した時の音もイイ感じになりましたぁ~!
Posted at 2015/01/27 20:08:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

Suzuki Alto試乗!

Suzuki Alto試乗!こないだスズキアルトを試乗してきました!
デザインが好みで他の軽自動車と比べても低くスポーティです。なかなかかわいくていい感じ!

試乗したアルトの車重は650kgとF1並みの軽さ。「エネチャージ」搭載で燃費は脅威の37.0km/L!ピークパワー&トルクは52ps&63Nmと低いですが大人3人乗った状態でもスーっと前に進み、それほどストレスは感じませんでした。加速するとエンジン音は大きくなるけど軽としてはなかなかのもの。ただ高速道路ではスピードが乗るまで不満は出るかもしれません。ロードノイズ等、遮音性は低いですがこれが軽だと思うと十分に割り切れる部分がありますし、剛性もあり、乗り心地も良く全体的になかなかいい味、出してくれたりします。気軽に乗れる感覚もいいですね。
今度発表予定のアルト ターボRS。ターボということでどこまでパワーが上がってるのでしょうかね。MTで出たらさらに楽しそう!久しぶりにいいと思える軽らしい軽自動車でした。

明日金曜は月に一度のAlnorm Meeting!誰か軽で来る人はいるのだろうか。w



Posted at 2015/01/22 12:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月17日 イイね!

Alnorm新年会

Alnorm新年会土曜日はイチゴツーリングをした後ですがTeam Alnormで新年会を開きました。
新年めでタイということでタイ料理。w 美味しかったです。


66さんにお店を貸しきってもらったので思う存分、遠慮なく楽しませていただきました。
ありがとうございました。


調子に乗る車好き氏。


6時から始まった新年会でしたが最後はしゃべり足りず二次会は終電時間までファミレスにいてしまいますた。あれだけタイ料理食べたのに癖でダブルアイスをオーダーしてしまった。w

今後のイベントの予定等決めてお開きとなりました。
皆様今年も宜しくお願いします~!
Posted at 2015/01/18 20:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

Team Alnormについて

Team Alnormについてたまには私のブログでよく出るTeam Alnormについて。
今年で15年目なので紹介でもしてみますね。

まずこの↑のAlnormのロゴ、適当に作った訳ではないんです。w
商業デザイナーである昔からの友人に作ってもらったんです。航空機のロゴや某巨大スーパーのロゴなんかも作ってる凄い人なんですよ。

最初はいろんなロゴを自分達でデザインしましたがなかなかパッとしないですよね。


あまりにも酷いのでその彼にお願いしてできたのがこのロゴ。いかがでしょうか?


最終的に白枠を入れてもらい完成したロゴがこれ。

ロゴの話はこの辺にしといて、下記がTeam Alnormの概要です。
----------------------------------------------------
Team Alnormの「Alnorm」はAlmost Normalの略で「ノーマルの良さを生かした車」という意味で、2000年に林氏(現在香港在住)と発足したチームです。
当初は走りメインのチームでバリバリのチューンドカー相手にほぼノーマルな車(Almost Normal)でバトルしていましたが、今では、走りメインのチームからツーリングやイベント等をメインに活動するチームになりました。

当初から車種は限定しておらず、外車、国産車関係なく車を広い視野で理解できるメンバーを募集しており、お互いレスペクトできる関係で成り立っております。その為今では、スーパーカーから軽自動車までさまざまなジャンルの車で、ご家族やパートナーの方にも一緒に参加頂いております。

最近では車のチームにもかかわらず車を使わないイベントや文化交流も行っており、とてもユニークなチームですが、それこそが車という枠を超えたチームであり、メンバーと末長く付き合って行けるようなチーム作りこそが私の信念です。メンバー一人一人を大切にしたい思いから、ただ単にチームに入ってるだけの幽霊部員はお断りしている次第です。
このようなチームですが賛同して頂ける方がいらっしゃいましたら、是非Team Alnormに入会して頂ければ幸いです。
---------------------------------------------------
Posted at 2015/01/14 22:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

イチゴ狩りツーリング

イチゴ狩りツーリング先週はTeam Alnormで毎年恒例のイチゴ狩りに行ってきました!
今回、A1で行ってきましたがA1 Urban Racerのポテンシャルも分かり、ツーリング中も楽しかったです!小さいのに良く走りますね。

早朝、まだ暗い中、かなり早い時間に行くのですがココのイチゴを食べる価値は十分あります。1年間楽しみにしてた甲斐がありました。


なんと今年はイチゴハウスを3棟貸切!レッドカーペットまで敷いてありました。汗


こんなイチゴですぅ!>< 練乳をかけなくても十分甘くて最高です。


ココのイチゴを食べてしまうと、ホントに他のイチゴ狩りでは物足りなくなります。
一日中食べていたいのですが、イチゴはすぐにお腹がいっぱいになってしまい、しょっぱいのが食べたくなります。
そして食べるのがいつもの桜えびのかき揚げ丼!
海老が濃厚で美味しいんです。


帰りは富士山が綺麗に見えましたよ!


来月はイチゴをまた食べたくなるメンバー続出すると思うのでまた恒例のイチゴスイーツブッフェオフしますかぁ~?爆
Posted at 2015/01/13 19:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつも気づくとキリ番逃してたけど今回は8888撮れました!」
何シテル?   02/12 07:48
初の車はアメリカで購入した1987年式、5リッターV8エンジンのFord Mustang GT。日本に帰国後何故か未来的なToyota Vitzを購入。4ヶ月で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213 141516 17
18192021 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

La Buono 純正サベルト用 ローポジションベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 08:48:28
CORE OBJ LCD Screen Protector for 7inch Uconnect 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 00:08:53
フルカーボンのニューマシン納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 08:45:58

愛車一覧

ラディカル RXC ラディカル RXC
どうしてもレースカーが欲しくなり、とうとうラディカル社に直接交渉し自然吸気エンジンのRX ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今後アバルトが電気自動車のみになると言われ最後のガソリン車になるかもと言われたがどうも怪 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
燃費、快適性、速さが揃っており、アバルトのようなやんちゃな感じはなくなりましたが、車とし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
A1アーバンレーサーで軽量ハッチの魅力にはまり、たまたま欲しかった左マニュアル仕様のアバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation