• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月14日

2010.09.14 高取城

2010.09.14  高取城 念願(?)だった、「日本三大山城」制覇の旅に行ってきました。

2010.07.17 備中松山城
2010.08.22    岩村城(2度目)
2010.09.14    高取城

奈良県の高取町にある「高取城」。
残存する石垣を見るだけでも、かなり大きな城郭であったことをうかがわせます。
実際、上記の城のうち一番広い縄張りであると言われていますし、明治期に撮影された大手門からの写真をみても、およそ山城とは思えないほど立派な櫓が建てられています。

国見櫓からの眺望は、奈良の街を一望できます。まさに「国を見る」ことができたでしょう。

この城にはいくつかの門がありますが、本丸に向かって門をくぐると、必ずと言っていいほど「右折れ」するようにできています。

最初、ナビを頼りに車で行きました。
山の途中まで登っていき、そのまま本丸まで歩いて登ったんですが、案内看板を見ると、もっと下のほうから登ったほうが遺構もあり面白そうだったので、下まで降りたあとにもう一度登城しました。おかげで、足が棒になりましたw
2度も山登りしたので相当疲れましたが、まだ見ていない遺構もいくつかあるので、またいつか訪れたいと思います。


画像は天守台からパワーをもらっている私です。
ブログ一覧 | 城巡り | 旅行/地域
Posted at 2010/09/16 20:53:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

5月25日、女王陛下はご機嫌麗しい ...
どんみみさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年9月16日 21:26
・・・変な宗教に洗脳されている様にも見えるw

なんだっけ?昔UFO呼ぶのに夢芝居の歌を流しながら踊るってのがTVであったような気がする・・アレに似てるw
コメントへの返答
2010年9月16日 21:57
いろんなものを呼んでる・・・まぁそう見える・・・かな?

宗教とは違うけど、城を建てる際に鬼門を避けるために、石垣の隅を切り落とす・・とかそういうのはたまに見られたりするので、あながち無関係とはいえないけどね。

プロフィール

「どうやら納車が5月14日だったらしいので、Vストが10年目に突入した。」
何シテル?   05/16 20:59
T車→T車→SBR車→T車→M車 と乗り継いで、初めてのSZK車です。 Ver.Rを買う時に、ZC31と散々迷った挙げ句、迷いすぎて体調が悪くなったという・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大型二輪教習 前夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 16:13:21
自動二輪免許取得決意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 11:11:43
ODO519km sunoco svelt 5w-40オイルとオイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 21:56:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめての6MT(バイクを除く) はじめてのスズキ車(バイクを除く) 前車に引き続きのタ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
1年の時を経て、ようやく所有することになりました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
台湾製造でミヤタサイクル販売 クロスバイクで10kgそこそこの比較的軽量な部類・・・知ら ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
久々のギアつきバイクです。 通勤にも使うので、実用的で楽、しかも燃費のいいこのバイクを選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation