• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

2015-10-31 温見峠

2015-10-31 温見峠 来月にも(たぶん)冬季通行止めになるであろう、温見峠に行ってきました。
1年に一度行っておかないと・・・という訳のわからない義務感にかられています。まぁ、数年前にようやく全面開通されて以来、毎年行っているわけですが、いつまた崖崩れやなんかで、あのゲートが閉ざされるかわからないですから、行けるうちは行くつもりであります。





名物・「落ちたら死ぬ!!」

上りはいいですが、帰り道は自動的に下りで谷側を走ることになります。すれ違いは命懸けです。


名物・洗い越し

山から出た水を直接川に落とすため、道路を意図的にくぼませてあります。最近雨が少ないのでどうかと思いましたが、ここともう一箇所、水のある洗い越しが見られました。


山の紅葉を見ながフラフラと走ると

県境に到着です。
バイクのある方が岐阜県、看板より向こうが福井県です。
雲行きが怪しく、福井県側に下りる時は雨がポツポツと。



ちょうど景色のいい場所があったので、止めてみます。



九頭竜ダムを経由してみました。
ダムカードでももらおうと思いましたが、やめときました。集めてるわけでもないしね。



九頭竜湖沿いにある温泉施設の駐車場。


とにかく山越えは寒かったです。
手が悴んで、途中で缶コーヒーを買うんですが、手を温めるのに握ってたら、珈琲が冷めてしまうという・・・。 

もう冬装備にしないとダメかな。



山で遊ぶととにかく汚くなる。
洗う時間がないのでルブでもさしとくか。
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2015/10/31 20:59:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑦。
.ξさん

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうやら納車が5月14日だったらしいので、Vストが10年目に突入した。」
何シテル?   05/16 20:59
T車→T車→SBR車→T車→M車 と乗り継いで、初めてのSZK車です。 Ver.Rを買う時に、ZC31と散々迷った挙げ句、迷いすぎて体調が悪くなったという・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大型二輪教習 前夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 16:13:21
自動二輪免許取得決意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 11:11:43
ODO519km sunoco svelt 5w-40オイルとオイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 21:56:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめての6MT(バイクを除く) はじめてのスズキ車(バイクを除く) 前車に引き続きのタ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
1年の時を経て、ようやく所有することになりました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
台湾製造でミヤタサイクル販売 クロスバイクで10kgそこそこの比較的軽量な部類・・・知ら ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
久々のギアつきバイクです。 通勤にも使うので、実用的で楽、しかも燃費のいいこのバイクを選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation