• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんの"コロたん号" [トヨタ ウィッシュ]

2012/11/24 豊田車両センターまつり 展示車両

投稿日 : 2012年11月24日
1
JR東日本 八王子支社
豊田電車区から改名して5周年...
『豊田車両センターまつり』 に行ってきました!
中央線の主力電車はもちろんE233系ですね。
2
〇〇レンジャーみたいなE231系... (*^_^*)
普段この付近で見られない車両ですが、
今日は特別ゲスト参加みたいですね~♪
東西線直通車両(青)も見られて大満足!
3
高崎車両センターからのゲスト参加でしょうか...
E211系電車も来てました。
↑の3台と違って、ちょっとローカルっぽい... (笑)
4
E351系スーパーあずさ号
北アルプスをバックに大糸線を走る
何ともやわらかい曲線をもったこの電車を
初めて見たときの衝撃が忘れられません。
5
青空に薄むらさきがさわやかだよね~☆
6
中央線の顔は201系電車...
昨年に引退してから見ることがないと
思っていたら、なんと1番車両が
保管されているんですね... \(^O^)/
シンボルカラーのオレンジは
かなり色褪せてきてますが、
女性専用車のピンク掲示はハッキリと...
7
車両といえば、これもJRの車両かと... (^^ゞ
でも展示車両ではありません。

以上、次の開催はいつなのかなぁ~???

ではブロ~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月25日 8:30
あずさと言えば、中央線。

今では乗ることもないですが、故郷山梨を思い出す電車です。かいじや急行アルプスも…
コメントへの返答
2012年11月25日 12:34
こんにちは!

急行アルプスは新宿発の夜行でしたっけね?
確か30年前、一度だけ新宿から松本まで乗って、
北アに出掛けたことがあったよーな...

ではブロ~♪

プロフィール

「@スプライス さん、ソッコー完売でしたけど、休む間も無かったです💦」
何シテル?   08/23 19:02
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 LED Tail Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:18:03
不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation