• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

ピンはちゃんと締めましょう。の図

投稿日 : 2009年05月11日
1
事故直前。
2
この写真・・・
もちろんRAW撮りしてましたので
拡大したら・・・
3
反対側も・・・
4
で・・・
この直後にデカい音がして、、、

見たらこの有様。
確か織戸さんだったかな?ドライバーは。
ヘアピン手前でこうなって、よくコースアウトしなかったなー
さすがプロ!

で、ゆっくり周回してピットインしてました。

純正ストライカーがあったかは分かりませんが、、、
やっぱ盆ピンは重要ってお話でした!
5
写真追加しました。
上の写真の拡大写真。

ストライカーは着いてますねぇ・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月11日 8:16
うわあー((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ネタとか笑い話じゃ無くって
マヂで開くんですねー(((( ;゚д゚)))
コメントへの返答
2009年5月11日 8:28
初めまして。
いやびっくりしましたよ。

一歩間違ってたらそのままヘアピン直行!
それをリカバリーするプロはやっぱすげー!
って思いました。
2009年5月11日 13:32
屋根までベッコリ逝ってしまい、廃車のようです(汗
この日のために、このペイントしたのに・・・
コメントへの返答
2009年5月14日 2:04
そうですかぁ、、、
残念です!!

プロフィール

「メアド再変更 http://cvw.jp/b/192860/48610904/
何シテル?   08/20 14:56
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation