• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@ZC31Sのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

佐久間ダム

佐久間ダム今日は若干の雨が降っておりましたが、
さほど強くも無かったので
ミニストップの株主優待券を使用する旅に出かけました。

とりあえずミニストップを探し、北に向かったところ
浜北の152号線沿いにミニストップを発見。
無事にソフトクリームとアイスコーヒーをゲットしました。



ソフトクリームを貰って、気分がノリノリになってきたので
そのまま北上を続け、佐久間ダムまで行ってきました。
佐久間市街では地味にフェスタさくまを実施しておりましたが、
そのままスルーしてしまいました。申し訳ない。

佐久間ダムはそこそこ寒く、気温は14℃。
若干の紅葉も見れて良かったです。


さて、話は変わりますが、
来年のヒルクライムに向けてのクルマづくりを始めようと考えています。
コンセプトは軽量化&コーナリングスピードアップです。

軽量化はフジツボにマフラーを交換し8kg軽量化。
自分の軽量化を2kgで合計10kgを軽量化。

コーナリングスピードアップは、車高調を導入します。
そんなに硬くないであろう、トラストの車高調を購入し、
来年4月の第1戦までにセッティング出しますよ。

来年はこの仕様で頑張るぞ!!

Posted at 2013/11/10 21:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月25日 イイね!

箱根ツーリング

箱根ツーリング本日はくろねこさんとイイ根君と
箱根にツーリングに行ってきました。

早朝6時浜松発で8時前には
芦ノ湖のやぎさん休憩所には到着しましたが
濃霧と雨でコンディション最悪なうえに
休憩所もやっていなかった為、
雨宿りが出来ず、大観山に移動。


大観山はさらに霧が濃くなり、しかも気温は19.5℃とかなり寒く、
夏とは思えぬ予想外のコンディションとなっておりました。
ただ、休憩所がやっていたので、やっと雨宿り&休憩(歓談)が出来ました。
そこで偶然にもくろねこさんのお友達のE36M3に御乗りの方にお会いし、
4人で行動することに。

休憩後は昼食のため元箱根の富士屋ホテルにてビーフカレーを食べ、
仙石原を通り再び大観山へ行き、しばらく歓談し解散となりました。

いやあ、やっぱり箱根は楽しいですね。
Posted at 2013/08/25 21:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月15日 イイね!

17日はオートランド作手に行こうかな

17日はオートランド作手に行こうかな今日は暇になるとつい行ってしまう
大須賀の大石農場に行ってきました。

ついでに娘がローソンで行われている
プリキュアのスタンプラリーをやりたいって言うので、
道中4か所のローソンでスタンプを押して、
シールをもらってきました。



ついに明後日の17日から久々の独身生活です。
まあ、海外出張時とかは子供から解放されていましたが、
日本での休日に自由なことはなかったから。
離婚後4年、久々の自由で解放感がたまらないですね。

普段は娘の急な病気、けがに備えて
お酒も飲まないようにしていますが、
久々に昼間から飲みまくれますよ。(実際は昼間からは飲まないけどね!)

とはいえ、急に娘が居なくなると
遊び相手が居なくなるので、意外と寂しいかも。
あと数年もするとお父さんを相手にしてくれなくなると思うので
今でも暇なのに、さらに暇になってしまいます。

そんなこんなで、17日はスイスポでオートランド作手に走行に行きます。
前回からの変更点は、フロントタイヤをAD08Rにしたことと、フルバケ装着です。

暑いけど32秒台に入るかな。

とりあえず10時枠くらいで走ろうかしら。
一人で行くので同乗したい方とか居ますか?
この暑さですし最初の15分くらいタイムアタックしたら
タイヤがたれてしまうと思うので、後半は2名乗車で走っても構わんです。

Posted at 2013/08/15 23:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月12日 イイね!

金沢日帰り旅

金沢日帰り旅本日も特に用事が無かったので、
餃子でも食べに行こうと、
いやがる子どもを強引に連れ出して、
金沢に行ってきました。







餃子と行っても、普通の餃子ではなく
ホワイト餃子という丸いおまんじゅうみたいな餃子を、
こんがりときつね色に油で揚げてあるんですよ。
どこがホワイト餃子なんでしょうね。



このホワイト餃子のお店が、第7ギョーザの店というのですが、
金沢大学のキャンパスのある山から下りてきた所にあるものですから、
学生時代は週に2~3回食べていたんですよ。

その味が忘れられずに、たまに食べたくなるんですねえ。
そんなこんなで、本日は金沢まで行ってきたのですが、
本日お店がお休みーーーー
ガーン!!!???!!!
年末年始以外は年中無休じゃないんだ~~

久々にやっちまいました。
高速料金とガソリン代を2万円近く費やし、
目的地がお休み!!!

ショックに打ちひしがれながら
とりあえず金沢21世紀美術館にいってきました。
で、子どもにプールを見せときました。
表面が水が張っていますが、中にも空間が有る感じ。
説明下手だな。
トップの写真が中からの写真。
下が外からの写真です。


さて、お昼です。
最近、浜松に出来たチャンピオンカレーが
ちゃんと本場を再現出来ているか確認する為に、
金沢で本場のチャンカレを食べようと思ったのですが、
子どもが辛いのは嫌だと言われ断念。

地元の『海天すし』という回転寿司に行き、
日本海の白エビ、黒鯛を等を食べて帰ってきました。

あたふたして回転寿司に行ってしまいましたが、
良く考えれば、近江町市場で海鮮丼でも食べてくれば良かった。

今回はかなりの失敗旅行でした。
第7ギョーザが休みとは~

秋に再挑戦しようかな。

今日の行程(東海北陸道では渋滞有り)
・浜松西インター 9時ちょうど
・金沢森本インター 13時ちょうど
・第7ギョーザ(休み) 13時15分
・金沢21世紀美術館 13時30分
・金沢東インター 15時30分
・浜松西インター 19時10分
Posted at 2013/08/12 22:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「GT-R Tスペックがもうすぐ来るよ http://cvw.jp/b/1929043/45831858/
何シテル?   01/29 18:05
Ken@ZC31Sです。よろしくお願いします。 スイスポに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひよこ君 (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
M3がクラッシュで無くなってしまったので、戦闘力がある2.0Lターボ四駆の中で格安なレガ ...
トヨタ クレスタ 白クレスタ号 (トヨタ クレスタ)
初の愛車です。 大学生になり、免許をとってから祖父が13年乗ったクレスタを練習用にもらい ...
トヨタ カリーナ カリーナ君 (トヨタ カリーナ)
学生時代に金沢の雪道はFRのクレスタではどうしようもなくなり、 4WDだった母親の車をも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation