• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@ZC31Sのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

インドの自動車街

インドの自動車街3月3日にインドに来て3週間。
帰国予定日が過ぎてはいますが、まだ帰れません。
先週は休日にネットの調子が悪く、ブログも書けずという状態でした。
ぼろホテルめー!!
しょうがないから滞在ホテルの近場をぶらぶら。


写真は近くの自動車街の一角です。
露天修理してますよね。
他にもピアッジオのディーラーでリキシャの新車を売っていたり、
子供が道端でブレーキローター運んでいたり、やはり自動車事情もインドです。

少なくとも、あと2週間はこちらに滞在しますし、
いつ帰れるかも分からず、4/15のヒルクライム第1戦は欠場です。
残念ですが、仕事しないと遊べないのでしょうがないです。

ホテルの食事にガラスが入っていて歯が欠けたり、
話題には事欠かない生活がインドにはあります。
みなさんも一度は来てみると面白いですよ。
Posted at 2018/03/24 21:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2015年12月12日 イイね!

上海に行ってきました。今日は箱根

上海に行ってきました。今日は箱根今週は、急遽9~11日で上海出張に行ってきました。
中国出張は何がきついって、どんな飛行機会社でも、セントレアを9時頃発が多いので、朝5時の遠鉄バスにのってセントレアに行くので起きるのが4時前なんですよ。それに上海だと着いたらまだ11時だから午後に仕事するんです。
チョー眠い!!!


打ち合わせをした会社も空港から30分くらいのところだったので
上海の中心街を見ること無く帰ってきました。
今回の出張の成果は、上海蟹をオスとメスの2匹を食べられた事かな。
これでオスとメスの区別が出来るようになりました。
あとは中国の方に食べ方を教えてもらったので、今度からは完璧です。

今日は富士山の雪の様子を見に行ってきました。
いつもは富士山の水ヶ塚公園に行くのですが、
今年は暖冬なので、芦ノ湖スカイラインから眺める事にしました。
いつもよりも雪が少なそうです。


とはいえ、私が上海に行った9日の朝4時半は4℃だったんですよ。
寒かったー。
短い出張は西インターに車を置いておけるので、車で行けて便利です。
Posted at 2015/12/12 22:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2015年06月21日 イイね!

成都出張

成都出張来週はやっと日本に帰れるよー

重慶から成都に金曜日、土曜日と出張に行ってきました。
ついに中国新幹線初体験です。
埋められちゃうかなと心配しつつも、問題なく成都に到着しました。
速度は結局200kmまででなくて、最高197km/hでした。
距離は300kmくらいだと思いますが、一等車で100元強くらいで、非常に安く値段設定です。

金曜日はちゃんとお仕事をしまして、
土曜日は観光して帰ってきました。

観光先はまずは都江堰です。
2200年前に水害に悩まされた成都を守るために作った
ちょっとした治水設備との事です。国宝なんですね。
世界遺産になっているみたいでした。
ガイドさんはダムだと言っていましたが、
川を2本にして、成都に行く水量を調整している機構のようです。


次は成都の武候祠です。
諸葛孔明と劉備が祭られている建物ですが、
実際埋葬されているのは劉備だけみたいです。
三国志はそれほど詳しくないのですが、歴史で習った知識をフルに思い出して見てきました。
成都は蜀の都でしたから、メインは二人になるんですかね。

劉備のお墓は古墳みたいな感じになってました。
この写真の門は古墳の前に建てられていました。


ということで、成都を堪能して帰ってきました。


で今日は重慶の動物園に行ってきました。
いきなり入場券に見慣れたキャラクターが載っておりましたが
これも無許可なんだろうなあ。さすが中国です。


今日は珍しく青空が出て晴れていましたので、暑くなってしまったので
パンダも私が到着するとすぐに、部屋の中に引っ込んでしまいました。
まあ、なんとか見れたから良かったかな。


Posted at 2015/06/21 19:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2015年06月04日 イイね!

中国にきました

中国にきました今日は中国の重慶までやってきました。

仕事でやらかしてしまったので、その後始末です。
自分で蒔いた種なので、がんばって巻返さないとなあ。

7年ぶりの重慶ですが、
町はどんどん新しくなっているようです。
休みに散策をしてみたいと思います。


朝、3時半に起きて、セントレア9時発の飛行機で北京経由できましたが、
眠い!!

Posted at 2015/06/04 00:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

「GT-R Tスペックがもうすぐ来るよ http://cvw.jp/b/1929043/45831858/
何シテル?   01/29 18:05
Ken@ZC31Sです。よろしくお願いします。 スイスポに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひよこ君 (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
M3がクラッシュで無くなってしまったので、戦闘力がある2.0Lターボ四駆の中で格安なレガ ...
トヨタ クレスタ 白クレスタ号 (トヨタ クレスタ)
初の愛車です。 大学生になり、免許をとってから祖父が13年乗ったクレスタを練習用にもらい ...
トヨタ カリーナ カリーナ君 (トヨタ カリーナ)
学生時代に金沢の雪道はFRのクレスタではどうしようもなくなり、 4WDだった母親の車をも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation