• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@ZC31Sのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

ヒルクライムに備えてクルマ作り

ヒルクライムに備えてクルマ作り今日は来月のヒルクライムに向けて、
クルマ作りをしてました。

クルマ作りと言っても、フロアカーペットを取っ払って、内装を剥がして軽量化しただけですが。
車高調が欲しいけど、株が暴落してる隙に中部電力株を買い足そうと思ったり、来年の車検で86の中古に乗り換えようと思ってみたりで、躊躇しています。

ヒルクライムはどうなるのかなあ~
Posted at 2014/10/19 21:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2014年10月12日 イイね!

台風前のドライブ

台風前のドライブ今日は台風前にCSLを引っ張り出して、
娘を連れてドライブに行って来ました。
茶臼山はもう紅葉してましたよ。
半袖で行ったら、めちゃめちゃ寒かった~

写真を撮ったり、だらだらと過ごしていたら、
雲がどんどん下がって来たので、
茶臼山高原道路を爆走して帰ってきました。
CSLで茶臼山高原道路は楽しいなあ。


茶臼山に行ったら毎回買ってしまうヨーグルトケーキを、今日も買ってきました。
帰りに私が高原道路の爆走ドライビングに熱中していると、
こっそりと娘がボロボロと大量にカスを落としながら食べてました。
助手席がカスだらけになっちゃった~~~~

やはり娘を連れて行くときは、スイスポが安全です。

Posted at 2014/10/12 23:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2014年10月04日 イイね!

F1観戦に鈴鹿に行ってきました。

F1観戦に鈴鹿に行ってきました。今日は鈴鹿にF1の予選を見に行ってきました。

子どもが生まれてからは行って無かったので、9年ぶりかな。
娘も小学二年生になり、スプーンまでなんとか歩いて行ってくれました。

鈴鹿サーキットのゲートからスプーンまで1時間かかるので、
めちゃくちゃ遠かったです。


モニターも無いし、席の選択を誤りました。
でも、安くてオーバーテイクが見られる席がスプーンしか思いつかなかったので。

それにしてもエンジン音は静かになりましたね。
子どもがいやがると困るので、耳栓を持っていったのですが、全く必要なしでした。

今日は子どもを連れての車中泊も大変なので、浜松に帰ってきてしまいました。
ということで、明日も鈴鹿に行ってきます。
鈴鹿サーキットの近くまで車で行くと、土日でクルマを出せなくなってしまったりするので、クルマと電車併用で行ってきました。
それに決勝後は鈴鹿市内からなかなか脱出できずに帰宅時間が遅くなってしまいますし。

併用作戦の方法としては、
タイミング良く、知り合いに三重の近鉄阿倉川の駅の駐車場を借りられたので、
そこまで車で行って、そこから白子まで電車で行ってきました。
明日は決勝なので白子はかなり混んでいると思うので、平田町から歩く事にします。
平田町からだと歩く距離が長いし、明日は雨が強くは降らないでほしいなあ。


Posted at 2014/10/04 22:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「GT-R Tスペックがもうすぐ来るよ http://cvw.jp/b/1929043/45831858/
何シテル?   01/29 18:05
Ken@ZC31Sです。よろしくお願いします。 スイスポに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひよこ君 (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
M3がクラッシュで無くなってしまったので、戦闘力がある2.0Lターボ四駆の中で格安なレガ ...
トヨタ クレスタ 白クレスタ号 (トヨタ クレスタ)
初の愛車です。 大学生になり、免許をとってから祖父が13年乗ったクレスタを練習用にもらい ...
トヨタ カリーナ カリーナ君 (トヨタ カリーナ)
学生時代に金沢の雪道はFRのクレスタではどうしようもなくなり、 4WDだった母親の車をも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation