• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@ZC31Sのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

キタキターー!!御嶽スーパークライム

キタキターー!!御嶽スーパークライム今年のBRIGヒルクライムチャレンジシリーズの概要が発表になりました。


第1戦は5/23開催の御嶽スーパークライムです。
ロープウェイ線もう使っても良いのかな?


昨年の最終戦は仕事で出られなかったので、久しぶりだなあ。
いろいろと考えたけど、今回はCSLで出てみます。
フレッシュマンCクラスに参戦だー

ついに貧乏サラリーマンの秘宝をヒルクライムに投入です。
ロープウェイ線は、直線が長いからスイフトはどうしても不利なんですよね。

フルバケ交換と4点式装着、ブレーキパッド交換をしなければ。
ブレーキパッドはBRIGにしようかな。参加費が3000円安くなるから。
今年は年間4戦なので、12000円安くなるからねー

早くブレーキパッドを発注しないと。申し込みの締め切りまでに手に入れないと。

みなさん、一緒に出ませんか?
Posted at 2015/04/11 21:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒルクライム | 日記
2015年04月05日 イイね!

白倉峡ドライブとレーシンググローブ新調

白倉峡ドライブとレーシンググローブ新調今日は雨でしたが、花見ドライブに行ってきました。

みんともさん達も船明ダムに行っている方も多かったので
趣向を変えて、紅葉で有名な白倉峡に行ってきました。
白倉峡は秋葉ダム近くから側道に入って行くんですよ~

やはり、白倉峡は紅葉では有名ですが、
桜はポツポツと淋しい感じ。


もうちょっと頑張って奥まで行ってみたら、桜がいっぱいありました。
でも、まだつぼみが開き始めでした。
浜松でもまだ咲いていないところが有るんですね。
ちょっと失敗だった。
でも咲いたら良い感じになりそう。

話題はもう一つ。
15年以上使ってきた、momoのマルティニレーシンググローブが、ついに破れてしまいました。
まだ大学院生でインプレッサに乗っているころから使ってたので、名残惜しいですね。
手にも良くフィットしてますし。


ということで新レーシンググローブを導入しました。
アルパインスターズのTECH 1-ZXです。
ゴールデンウィークはこのグローブを試してみよっと。


でもMOMOも手直しして復活させようかな。
Posted at 2015/04/05 22:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「GT-R Tスペックがもうすぐ来るよ http://cvw.jp/b/1929043/45831858/
何シテル?   01/29 18:05
Ken@ZC31Sです。よろしくお願いします。 スイスポに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひよこ君 (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
M3がクラッシュで無くなってしまったので、戦闘力がある2.0Lターボ四駆の中で格安なレガ ...
トヨタ クレスタ 白クレスタ号 (トヨタ クレスタ)
初の愛車です。 大学生になり、免許をとってから祖父が13年乗ったクレスタを練習用にもらい ...
トヨタ カリーナ カリーナ君 (トヨタ カリーナ)
学生時代に金沢の雪道はFRのクレスタではどうしようもなくなり、 4WDだった母親の車をも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation