• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅三郎@FDNDの"梅三郎壱号機" [マツダ RX-7]

パーツレビュー

2017年1月25日

FUJITSUBO Legalis R  

評価:
4
FUJITSUBO Legalis R
装着して10年以上経つ。かなり前から色褪せてきている。純正並みの音量だけど純正もそれなりの音量があるため静かとは言い難い。社外マフラーの中では断トツに音量は低いほう。
入手ルートその他

このレビューで紹介された商品

FUJITSUBO Legalis R

4.20

FUJITSUBO Legalis R

パーツレビュー件数:1,880件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / Legalis

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:393件

FUJITSUBO / Legalis R type EVOLUTION

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:780件

FUJITSUBO / Legalis R type EVOLUTION SV

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:27件

FUJITSUBO / AUTHORIZE K

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:838件

FUJITSUBO / POWER Getter type RS

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:77件

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-RM

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:51件

関連レビューピックアップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 HYPER 2000 FULLME ...

評価: ★★★

Power House amuse R1チタンマフラー

評価: ★★★

FUJITA ENGINEERING SONIC SR

評価: ★★★★★

sparco Land

評価: ★★★

カゼルパンチ! FD3S センターコンソールカバー&ドリンクホルダー

評価: ★★★★★

(有)グローバル LS460キャリパー+ビックローターkit.356φ フロン ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月25日 22:50
こんばんは!

FDのマフラーレガリスだったんですね( ^ω^ )

前にツーリングした時にかなり良い音を出していたので気にはなっていましたが…。

やっぱり老舗メーカーのものは外れませんね〜(o^^o)

またFDの音や走る姿を見せて下さいね( ^ω^ )
その時を楽しみにしてます(^-^)
コメントへの返答
2017年1月26日 18:23
こんばんは!

ツーリングのときいい音してましたか!? 自分では分からないです(^^;

来年には広島に帰任を申し出ようと思ってるのでそれが叶ったらまたFDでツーリングしましょー♪
2017年1月26日 21:52
わたしもフジツボレガリスですよ!(*^^*)
コメントへの返答
2017年1月27日 6:10
nbロドさんもレガリスですか(^o^)

音量控え目だからいいですよね。
2017年1月27日 20:59
前に止まってる車は爆音(笑)
コメントへの返答
2017年1月27日 21:19
後ろについていったらこちらの音がかき消されます(^o^;)
2017年6月9日 20:25
お疲れ様です😆🎵🎵いいね👍ありがとうございます(*^^*)
FDカッコイイですね!しかも黒光り!

僕のFCは爆音で、当時の家から駐車場まで100mくらい離れていても、アイドリングの音が聞こえていたくらいですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

マフラーの手入れは、ピカールでいつも磨いておりました\(^o^)/

ロータリーはプラグが汚れやすいので、定期的に磨いてあげると、ご機嫌になりましたね(*^^*)
コメントへの返答
2017年6月9日 20:34
お疲れ様です!コメントありがとうございます。

ロータリーは爆音になりやすいですよね。前乗ってたFDも買った時からついてたアペックスのマフラーが爆音でした。通勤で社内に入れなかったので困りました。

ピカールで磨いたら綺麗になりますか?広島に帰ったらちょっと試してみます。
2017年6月9日 20:39
中のグラスウールが焼けるとうるさくなるってディーラーの人が言っていたな~。確かに以前乗っていたfitに付けたマフラーも車検対応だったのに、爆音になって車検非対応になりましたから(笑)
ピカールは期待しても良いですよ(*^^*)

フロントライトのくすみもキレイになりますよ!
コメントへの返答
2017年6月9日 20:55
ライトも綺麗になるんですね。

レガリスでもエンジンかけるときに気を遣うようになったから買い換えも視野にいれとかなきゃって感じです。

それよりも北海道に転勤して広島に置いたままにして半年動かしてないからそれをなんとかしないとって感じです(^^;
2017年6月9日 21:07
インナーサイレンサーも効かないですしね(笑)

半年間ですか!?そりゃーバッテリーがヤバイかもですね(*`・ω・)ゞ あとはエンジンオイルがブロック内についてないだろうから、エンジンかからないようにヒューズ抜いて、セルを回さなきゃですね!

下手したら焼き付いてしまいますね
コメントへの返答
2017年6月9日 21:29
バッテリーは端子外してました。

ディーラに車検を依頼したけどなんとか動いたみたいです。エンジン逝ったらまた載せ替えしますよ。
2017年6月9日 21:34
レシプロト違って、ロータリーはエンジン小さいから良いよね(*^^*)載せかえしやすそう🎵

そう言えば、FDの税金っておいくらなんですか?
コメントへの返答
2017年6月9日 21:45
5月に支払う税金は45400円でしたよ。
2017年6月9日 21:49
Σ(゜Д゜)た、高いっすねやっぱ

維持するの大変でしょ!?
コメントへの返答
2017年6月9日 21:59
元々は39500円だったけど13年以上経ってるから15%割り増しになりました。

持つだけでも維持費かかりますね。2年後はFDとND同時に車検きます(´д`|||)

プロフィール

「おはようございます!昨日は仕事が早く終わったので山内丸山遺跡を見学してきました。今日はこれから室蘭に向けて帰ります。」
何シテル?   05/24 09:40
2002年6月28日にⅥ型のFDを新車で購入して現在に至る。 2016年4月10日にND型ロードスターを新車で購入。同年に北海道に転勤。 登別を中心に北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第26回・赤組オフミ @ 赤/黒回 の模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:37:05
1992~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:21:13
1989~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:20:25

愛車一覧

マツダ RX-7 梅三郎壱号機 (マツダ RX-7)
2002年6月28日仏滅に新車で納車、足廻りはマツダスピードの17インチ(MS-01S) ...
マツダ ロードスター それ行けカープ号 (マツダ ロードスター)
2016年2月21日の日曜日、印鑑ついてもうた(`◇´)ゞ 色はソウルレッドプレミアム ...
輸入車その他 ???? がっちゃん (輸入車その他 ????)
よく鳴く猫♀でした(ФωФ)
輸入車その他 ???? ミッキー (輸入車その他 ????)
中学一年のときに納車、ラーメンが好きだった(ФωФ)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation