• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニクタの愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2021年10月4日

ラジエータ・スローリーク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冷却性能UPの為、以前にツインラジエータにしてました
1.5倍ぐらいには冷却性能は上がりましたが、不具合確率は2倍になってます
圧が掛かった時だけ数滴漏れ出します
2
ホースなのか本体なのか外しての
不具合箇所を特定します
3
圧力かけなきゃ漏れてこないので
ホームセンターでパイプに取り付ける
エンドキャップ内径32mm
1つには車のホイールエアー・バルブ
を取り付け
4
クーラント液を半分ほど入れ
空気入れで1.2気圧にし
半日後の結果、ホースは異常なし
本体からの液漏れが判明
5
本体だけでのリークテストです
1.2気圧にし洗剤を掛けるとブクブクと泡です
ここからはプロの方にお任せです
ラジエータは1つがいいですよ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワゴンR(MH21S)電動パワーステアリング取り付け(修正)

難易度: ★★★

パーコレーション対策

難易度: ★★

リバースランプ交換

難易度:

断捨離の途中 こんなの出てきた~(サイドエンブレム編) の巻っき~

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

パーコレーション対策

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月4日 22:05
ニクタさん、こんばんは。
プライベーターの鑑ですね!
私は仕事が忙しくて、自分で弄るの諦めて、M社長にお願いすることにしました!
ついでに、その他作業をお願いします〜
コメントへの返答
2021年10月5日 11:37
御多忙察し出来ないほどの
異次元の仕事量を察しします(?_?;
M社長、標準配線&端子など
同等品多数お持ちでしたので
安心ですよ

プロフィール

乗れるプラモデルが欲しい方におすすめです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
故障を楽しめるようになったら一人前
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation