• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん@LA600Sのブログ一覧

2014年03月13日 イイね!

春よ来い…(>_<)

毎年の事なんですが…



ってか、年中そうなんですけど…




特に冬場は…










手荒れがヒドイ…。・゜・(ノД`)・゜・。





石鹸で手を洗うと…しみる。


お風呂に入る時も…しみる。T^T


ヒビ割れ、アカギレ、オマケに小ケガまで付いてしまうと…


水を使うたびに、闘魂注入しないといけません(泣)(←あっ、今日も議会で叫んだみたいですね(笑))



毎日ハンドクリームをペッタペッタ塗ってるのに…


ほとんど効果ナシ(つД`)ノ



仕事中も手袋(←軍手ですけどねσ(^_^;))してますが、少しマシになる程度( ;´Д`)



あ〜ぁ、早くあったかい季節にならへんかなぁ。。。




そしたら、手荒れも殆ど治るのに…





心おきなく洗車も出来るのになぁ(笑)




…と、春を待ち焦がれる今日この頃です(笑)σ(^_^;)





あっ!あったかくなったら、イプのリア羽根のハイマウント埋込作業も完成させなくては…σ(^_^;)




Posted at 2014/03/13 22:45:24 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年03月10日 イイね!

登録名変更。

登録名を変更しました(^-^)

かこイプ。

から、

『あっちゃん@ACM21』へ。

@ACM21は、お飾りですのでムシしてください(笑)σ(^_^;)

Posted at 2014/03/10 12:20:19 | コメント(14) | トラックバック(0)
2014年03月03日 イイね!

激走!24時間!(笑)

3/1、仕事終了後の夜から長距離CP巡りに出かけました(^-^)



まずは大阪。 目的は観光名所CPコンプリート。



難なくこなして、関西国際空港で








コンプリートバッヂGET(^-^)



次はそのまま南下して、人生初上陸の和歌山県へ。



まず、







その後、高速も使いつつ沿岸部を走って











南紀白浜アドベンチャーワールド…


深夜に到着したこの場所で…









バンパー破損寸前に陥ったトラップ道路が((((;゚Д゚)))))))



間一髪でバンパーは無事だったものの、ヒドイ濃霧の中、ひとりポツーンとクルマに損傷がないかチェック…ムダに怖かった(笑)



アドベンチャーワールドをあとにし、国道42号線をひたすら三重県方面へ。







初めて和歌山県沿岸部を走りましたが、信号が思ってたより少なく、走りやすかったです(^-^)



今度は昼間に海見ながら走りたいな(*^^*)



42号線を走ったまま、三重県突入〜♬


今度は和歌山とは真逆の山道・峠道σ(^_^;)



ウネウネ道をひたすら走ってると…



酔ってました(笑)



ウネウネ道も終わり、高速にも乗って3/2の朝に着いた所が…








初のサーキットバッヂGET(^-^)



ちなみに家を出発してから鈴鹿まで、仮眠した時間…











40分(爆)ψ(`∇´)ψ





四日市辺りを走行中、ハイドラ画面にえぬずんさん、レンタルドライバーさん、ゆりはむさんのアイコン発見!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





…が、タイミング悪く全てニアミス…( ̄◇ ̄;)



腰と右足が少し痛くなってきた…



とか思いながら、またまた高速に乗って今度は名古屋市内へ(笑)















など、時間の許す限り廻り、ハイドラオフ会場の湾岸長島PAへ(^-^)



昼位に長島PAに到着して、お昼ご飯をガッツリ食べた後、しばし爆睡(笑)σ(^_^;)



ハイタッチ音楽で目が覚めて、誰が来たのかな?…と、キョロキョロしてると…








和泉イプさんご登校( ̄^ ̄)ゞ


すでにかなりヤラレてるご様子でした(笑)


ま、自分もスけど(爆)



そしてレンタルドライバーさんも合流して、しばらく3人で足湯に入ってました(笑)(^-^)


あったかくって、気持ちよくって



座ったまま寝てもいい。って気分でした(笑)



そしてハイドラメンバーさん達が集まりだし、オフ会スタート(^-^)




今回は東海支部主催オフ初参加だったので、初めてお会いする人ばかりでしたが楽しかったです(^-^)



急用が入っちゃったので、夕方に引き上げることになりましたが、みんな何時までやってたんやろ…σ(^_^;)



…とまぁ、ほぼ丸1日運転しっぱなしだった結果




走行距離940km!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ






もう、何がなんだか(笑)








自己新記録です(笑)σ(^_^;)



そして今だに…眠い(笑)



今回は時間に限りがあったので、CP巡りは要所要所を取るだけになりましたが、また計画立ててじっくり巡りに行かなくちゃ*\(^o^)/*


ハイドラオフに参加されたみなさん、オートトレンド周辺の超大渋滞に飲まれてしまったみなさん(笑)、お疲れ様でした(^-^)












Posted at 2014/03/03 22:31:49 | コメント(17) | トラックバック(0)
2014年02月23日 イイね!

岡田くん現る!(+CP巡り。)







岡田くんのファン…という訳ではありません(笑)


ジャニヲタ…という訳でもありません(笑)


ぢゃ、あの冒頭の画像は何なんや!
…ってなりますよね?(笑)σ(^_^;)



では全体図を(笑)






『軍師官兵衛』のラッピング電車☆


山陽沿線の姫路〜加古川界隈が官兵衛ゆかりの地ということで、今年の初め頃からこのPRラッピング電車が走ってると聞いてはいたけど、実際に見たのは今日が初めてσ(^_^;)


先頭車両はこんな感じで








こんなパターンや








あんなパターンや








ドアにはこんなパターンも(笑)





なんだか、コレに乗り込むの…恥ずかしい(笑)σ(^_^;)


…とまぁ、6両編成全車両にラッピング…


露骨なPRやなぁ(爆)


まぁ、岡田くん電車ネタはこれ位にして(笑)、本題の駅CP巡りのお話をσ(^_^;)





以前から計画を立てていた駅CP巡りを今日実行してきました。


事前にコレを仕入れてたので、計画を立ててました(^-^)






上のカードは、山陽姫路〜阪神梅田まで1日乗り放題というカード、¥2,000。

下のカードは阪急線全線1日乗り放題というカード、¥1,200。


なんという魅力的なカードなんでしょ(笑)


これらを活用して、まず阪急線攻略へ(^-^)






阪急は神戸線のみ、事前にコンプしてたので、残りの全路線を順番に攻略していきました。



神戸方面から、あちこちの枝線を攻略しつつ京都方面へ進み、桂駅で嵐山線に乗り換え往復して、桂駅から烏丸駅へ向かうと阪急線フルコンプ!


…だったハズが、桂駅で特急に乗るというチョンボ(笑)orz


案の定、西京極駅だけ取りこぼし…
仕方ない、車で取りに行くかσ(^_^;)


で、阪急烏丸駅から地下鉄に乗って近鉄京都駅へ。


近鉄線はまだ未開の地…


ひとまず、近鉄で奈良まで行くことに。





奈良駅に着いて、すぐ近くにCP3つ(^-^)







ちょこっと歩けばすぐ取れるだろうψ(`∇´)ψ


と、安易に考え、近鉄奈良駅から歩き始めてすぐ…





ゲット(^-^)


…が、ここからが安易な考えで歩いた事を後悔することに(笑)


駅から意外と距離はあるわ、観光客はゾロゾロいるわ、おまけにひたすら登り坂やわで…周遊バス乗りゃよかったσ(^_^;)


まぁさすが、奈良公園。

シカさんがあちこちに(^-^)





ツノを切られてるから、座ってるとシカっぽく見えないσ(^_^;)


でも…




『シカでしたぁ。』



と、言いたくなるのは…僕だけ?(爆)



シカさんと戯れながら歩き続けて…









ゼェゼェいいながらゲット(笑)σ(^_^;)


ひと休みして、JR奈良駅に向かう途中…


とあるお店に人だかりが。





よもぎ餅売ってました(^-^)


ちょうどオヤツの時間だったので





美味でしたo(^▽^)o


てか、オレの手きちゃない…(爆)


JR奈良駅から京都を目指します。





京都から大阪へ。






大阪へ向かう途中、赤いクマ兄に監視され(笑)





JR大阪駅に着き、阪神梅田駅から帰路へ。



今日は始発から延々と電車に乗り続けること14時間!(笑)



収穫も大きかったけど、疲労感もたっぷり(笑)σ(^_^;)


次なる目標は、


近鉄全線・南海全線・兵庫県中部北部エリア。


…ぼちぼちやってこうσ(^_^;)





























Posted at 2014/02/23 22:37:14 | コメント(13) | トラックバック(0)
2014年02月21日 イイね!

慣らしは順調⁈

イプサムに以前から付けてたウーファー。



フロントとリアにアルパインのチューンナップウーファーを設置してましたが、去年、リア側のウーファーが鳴らなくなって…


新たにリア側を買い直す?


それともフロントひとつにする?


あれこれ悩んだ末に、こうなりましたσ(^_^;)














フロントにも設置してたチューンナップウーファーも撤去して、Rockfordに変更しました(^-^)


去年の秋に変更・設置してしばらく慣らしをしてました。



昔から重低音ズンドコ全開で聴きたいタイプだったんですが…



現在の率直な感想は…



無意味にズンドコ鳴らし過ぎてましたな(笑)σ(^_^;)



昔は重低音がガッツリ効いてればそれで満足やったのに…



カーオーディオはまだまだ初心者ですが、現在はそれなりにバランス取れてる…のかなぁ…と思うのです(笑)σ(^_^;)



基本的にB'zばっかり聴いてますが、B'zだと…少し低音が物足りない気が。。



しかし、May.Jを聴くと、しっかり鳴ってしっくりくるσ(^_^;)



う〜ん…




やっぱりオーディオはむずかしい(笑)σ(^_^;)




Posted at 2014/02/21 21:23:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「タントさん新車で購入して今年で7年目…
本日、10万㎞到達ぅ〜🎵((o(´∀`)o))」
何シテル?   04/24 21:12
登録名を変更しました(^-^) 『かこイプ』改め、『あっちゃん@LA600S』です。 『あっちゃん』のみだと、既に採用されていたので、@LA600Sはお飾り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界最強! 実測値10800lm VELENO ULTIMATE LEDヘッドライト・フォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 21:42:41
売れています♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 07:44:58
助手席リアスライドドア内張り外し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 10:59:13

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム TanTo (ダイハツ タントカスタム)
2018/09/01 納車です。
その他 その他の危険 ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘム活仕様。
その他 おっ散歩 おっ散歩♬ (その他 おっ散歩)
準備中だす(ΦωΦ)♬
その他 その他の危険 へピバラさん (その他 その他の危険)
ヘム活仕様。 リニューアルver. でございます(。-艸-。) 近くでこのアイコンを目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation