• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん@LA600Sのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

予想外に…

昼間に電話がかかってきて…















1ヶ月かかるって言われたのに…
























アルミ復活〜♬☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




ついでにリアタイヤも変更( ̄^ ̄)ゞ




難関さん初装着〜♬




まだまだ甘ヅラやけど、イイ感じ( ̄▽ ̄)








以前の235/35R19 から、 225/35R19 に変更♬


これでフェンダーヒットがなくなればイイけど…(笑)










Posted at 2014/04/29 18:36:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年04月28日 イイね!

初めての北陸(^-^)

昨日、石川県へオフ会に出かけました(^-^)


人生初の北陸です♪( ´▽`)


土曜日の夜に出発、当然ながら途中CP巡りも(笑)


福井県内で一旦高速を降りて、チョロチョロっとCP巡りの最中に







レベルUP♬( ^ω^ )



福井空港→小松空港とハシゴして、いざっ!石川県へ突撃〜ψ(`∇´)ψ



金沢市に入って高速降りた途端、御存知!カピバラさん達とハイタッチ♬



その後…








などを取り、ふとハイドラ画面を見ると…







たけぽーんさんに、吹き出し歓迎して貰いました(笑)o(^▽^)o



…この時点で早朝5時∑(゚Д゚)
全然寝てない…( ̄◇ ̄;)



オフ会場へ向かう途中のコンビニで、思考回路電池切れの為、爆睡(笑)



ふと目が覚めて、体を起こすがてらリアバンパーのメッシュ部を塗り塗りしてると…


石川県のイプサム乗り、しょうPAPAさんが襲撃に来てくれました♬(≧∇≦)







初の襲撃された側(笑)
しかもはじめましての方♪( ´▽`)


こーゆーの、嬉しいですね(^-^)


しょうPAPAさん、寝ボケ満開状態でスミマセンでしたσ(^_^;)


しばしお喋りして、オフ会場近くの道の駅で朝ご飯食べた直後、えぬずんさんが道の駅CP取りで偶然合流(笑)


そして、えぬずんさんとオフ会場へ♪( ´▽`)


オフ会場は、ゆのくにの森。
自然豊かな、ゆっくりとした時間が流れている、風情たっぷりの場所でした(^-^)

一眼持って行きゃよかったσ(^_^;)


コレを見れば北陸オフだと分かるかな…と思って





コチラの集合写真を撮りました(笑)



昼過ぎ頃にCP巡りに行くと言い出した人が…ww


巡りルートの打ち合わせを近くで聞いてると、隣にいた人が…


『行くでしょ?ww』


…的なオーラをバシバシ自分に当ててきて(笑)


始めは行くかどうか悩んでましたσ(^_^;)
あの琵琶イチの悲劇からまだ立ち直りきれてないんです(笑)


…が、



ココの道の駅と、名水CP近いからすぐ取れるよ。



この一言…自分には最高のエサでした(笑)
名水まだ取ってなかったのでσ(^_^;)



で、そのエサをガシッと食らいついてしまい…釣られました(笑)


釣られて間もなく、この方達とCP巡りへ出発♪( ´▽`)







実に久しぶりのツーリング(^-^)
懐かしかったなぁo(^▽^)o



山道に入った途端、あっと言う間に視界からいなくなったけど(笑)σ(^_^;)



そんな道中で…








無事ゲットo(^▽^)o



その後も南下しながらCP巡りをして、北陸道の終点でお別れ(^-^)/







名神に合流直後、レンタルドライバーさんが自分の少し先を走行中💡







必死こいて猛追(笑)



猛追成功でハイタッチ&ご挨拶(^-^)



その直後、渋滞回避をする予定だったのにスッカリ猛追に夢中になってて、渋滞回避をド忘れ(笑)…案の定、渋滞に捕まりましたσ(^_^;)



そんな人生初の北陸遠征は、














こんな感じになりました♪( ´▽`)


雪が降るまでに、また北陸行かなくちゃ( ^ω^ )

















Posted at 2014/04/28 22:12:16 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年04月20日 イイね!

最近ハヤリ?の…

ここ最近、ハイドラで琵琶湖一周バッジを取りに行かれてる人が多かったので、計画を立てて昨夜琵琶湖一周チャレンジに行ってきました(^-^)



高速は使わず、下道で滋賀へ(笑)



まず、兵庫県社市から篠山市へ。



国道372号線、姫路市〜京都・亀岡市までの道路を走りました。

12年ほど前に、京都・山科へ通ってた頃に高速代ケチッてよく372号線を使ってました(笑)
いやぁ〜、懐かしい♪( ´▽`)


篠山市周辺のCPのひとつ。








道は比較的広めで走りやすかったですが…



夜間はムダに怖い…(笑)


篠山城CPも取り、兵庫県をあとに。





兵庫県と京都府の県境にある、天引峠。
道幅はあまり広くなく、しかもほぼガードレールなし…σ(^_^;)

昔は兵庫県側・京都府側それぞれに峠があったけど、久しぶりに昨夜通ると…兵庫県側は新しいトンネル道路になって走りやすくなってましたσ(^_^;)


京都府・亀岡市に入り、チョロチョロCP取りながら…





メインの滋賀県・琵琶湖へ♪( ´▽`)


琵琶湖の1番下から、時計回りに行くことに♬


琵琶湖周辺のCPも出来るだけ取って行こうと思って、琵琶湖一周チャレンジ開始〜(≧∇≦)
















…の20分後




















JR湖西線の駅CPを取りに行った矢先に…ヤッてしまった。・゜・(ノД`)・゜・。


狭い道をムリに入ってしまったのが原因です(泣)


なんとも言えない、イヤ〜な金属音が聞こえて、すぐさま確認…

見たことないようなアルミの壊れ方に、見知らぬ土地で大パニック…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3(笑)



…幸い、タイヤは奇跡的に無傷だったので、走行に支障はナシ。


ということで、チャレンジ続行(笑)


ちなみに、この辺でヤリましたσ(^_^;)





深夜の琵琶湖沿いをひた走り…途中、寄り道もσ(^_^;)


明け方に『道の駅 くつき新本陣』に行きました。


その道中、生まれて初めてシカが目の前を横切ったり、サルがいたりタヌキがいたり…σ(^_^;)


いきなり目の前にシカが出て来ると、シカってデカく見えますねσ(^_^;)


道の駅で朝食の支度をしてる人もいました(^-^)






風車村にも行ってきました(^-^)







朝6時に琵琶湖半周を達成して、仮眠しつつ残り半周。



曇り空でしたが、早朝の琵琶湖は心が落ち着きます( ^ω^ )


途中、雨がパラパラ降ってきてましたが…







一周達成〜♬( ̄^ ̄)ゞ



ついでに…







3県目コンプ(笑)♪( ´▽`)



滋賀県の道の駅は、琵琶湖周辺に点在してるんで、兵庫県と違って行きやすかったです(笑)


でも、最後に行った道の駅。


『道の駅 こんぜの里りっとう』





坂がキツイ!(笑)


夜に行かんでよかった…(笑)σ(^_^;)




とまぁ、半日弱走りまくって帰路につきましたσ(^_^;)










さすがに帰りは高速使いました(笑)


で、帰ってまず…






車検用の純正タイヤに付け替え(笑)


その後、電池が切れたように爆睡しましたε-(´∀`; )






















Posted at 2014/04/20 20:58:10 | コメント(20) | トラックバック(0)
2014年04月17日 イイね!

ハイドラ同好会 第2回全国オフ開催!(ラグーナ)

https://minkara.carview.co.jp/userid/937724/blog/32859238/
Posted at 2014/04/17 21:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月13日 イイね!

夕方からウロウロ…

今日も野球を見てました

阪神VS巨人3連戦♬


見事に3タテ♬☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


延長で関本のサヨナラ打、さすが、いぶし銀やねぇ〜♬(≧∇≦)



…と、野球中継を大満足で見てからウロウロしてきました(笑)



まず、下見に行った場所。





兵庫県神河町にある、CP5連チャン。


山間の町なので、自分のクルマで行けるか心配しつつ、先にコチラを取りにσ(^_^;)










コレは普通に道路走行中に取れるだろうと思い、近付いていくと道路の真横にダムが





『取れた♬』


…と思いきや、ハイドラ反応せずΣ(゚д゚lll)


何故?
…と思いながら、下見の目的地であるコチラへ。(-。-;








下見…しましたよ(笑)σ(^_^;)


触りの部分だけ…ねww


クルマで目的地まで行けそうな感じでした。

舗装路でしたが、クルマ1台しか通れない道幅…しかも自分のクルマではヤバそーな雰囲気ムンムンσ(^_^;)


今回はアタックは諦め(笑)、いつか軽四でリベンジします(笑)


で、先程取れなかった場所。




戻ってきた時に、時間差で取れました(笑)


その後、多可町に移動してセントラルサーキットCPを取り、






近くの池・ダムCPを取りに行ったら…












神様ゲット(≧∇≦)



その後、西脇市に入りJR線の駅CPを取りながら南下。





第3セクター線の駅CPも無事制覇(^-^)





この第3セクター線、北条鉄道。
水曜どうでしょうに少しばかり関係してるんですσ(^_^;)


どうでしょうファンの方は覚えてますか?(笑)


あの名作、『サイコロ3後編』。

大泉さんの『ヘリ事件』が発生する直前の、新神戸駅。

その新神戸駅でサイコロフリップに書かれた行先のひとつに、北条鉄道の播磨横田駅があったのです(笑)σ(^_^;)






兵庫県民ですが、どうでしょう聖地になり損ねたこの場所に、今更ながら降り立つ(笑)






ま、降りたところで、辺りは田んぼと山しかないんですけどね(笑)σ(^_^;)



…とまぁ、今日はこんな感じでしたσ(^_^;)








こんなに走ってハイタッチ1回だけって…


悲しい…(笑)

























Posted at 2014/04/14 00:04:16 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日ネットうろちょろしてたら、長年愛用してる芳香剤と同じ香りの香水が出てて思わずポチッちまった🎵(*´ω`*)ゞ(笑)」
何シテル?   05/18 18:00
登録名を変更しました(^-^) 『かこイプ』改め、『あっちゃん@LA600S』です。 『あっちゃん』のみだと、既に採用されていたので、@LA600Sはお飾り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67 89101112
13141516 171819
20212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

世界最強! 実測値10800lm VELENO ULTIMATE LEDヘッドライト・フォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 21:42:41
売れています♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 07:44:58
助手席リアスライドドア内張り外し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 10:59:13

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム TanTo (ダイハツ タントカスタム)
2018/09/01 納車です。
その他 その他の危険 ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘム活仕様。
その他 おっ散歩 おっ散歩♬ (その他 おっ散歩)
準備中だす(ΦωΦ)♬
その他 その他の危険 へピバラさん (その他 その他の危険)
ヘム活仕様。 リニューアルver. でございます(。-艸-。) 近くでこのアイコンを目 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation