• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん@LA600Sのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

キツイのかしら…(´・д・)

芳香剤のお話です。。



18歳で免許取得後、祖父のおさがりのクルマに乗ってましたが、当時なかなか気に入った芳香剤が見つからず…いろんな芳香剤を試しました。σ(^_^;)



『ク〜ルマに◯ピー♬』を置いてみたり、量販店に行っては芳香剤コーナーで様々な香りを嗅ぎまくって嗅覚がバカになったり…꒰꒪꒫꒪⌯꒱(笑)



余談ですが、、、個人的には…バニラ系の甘〜〜〜い香りの芳香剤はニガテです。(笑)꒰꒪꒫꒪⌯꒱
酔っちゃうから…ww




でも、いっこうに満足できる芳香剤に巡り逢えないまま約2年が過ぎようとしたある日。。



バイト先で仲良くなった先輩のクルマに乗せて貰った時…




乗り込んだ瞬間…




すんごいイイ香り〜♬♬(〃ω〃)




この瞬間、僕は出逢ってしまいましたwww



先輩が使っていた芳香剤がコチラ☆









エアースペンサーのスカッシュ( *´艸`)


全体的には爽やかで、かつキツイ匂いだと感じない所に一目惚れ♡(笑)(*´ω`*)ゞ



この運命の出逢いの翌日…


ソッコーで量販店にダッシュしたのは言うまでもなく…ww



以降、かれこれ15年近く、1度も浮気することなく愛用しております。( ̄▽ ̄)



ただ、ひとつだけだと…全然物足りなく感じ…



気付けば同一製品を4つwww
2週間で裏返し、1ヶ月に1回、全てを新品交換するというサイクルも…15年近く続けてます(笑)((((;゚Д゚)))))))



そのお陰か…すぐに芳香剤の香りが染み付くような状況に。。(笑)Σ( ̄Д ̄ )!



ハタチ前後の頃、地元の友達と夜な夜なクルマでブラブラしておりましたが、友達が家に帰ると…



『あっちゃんと一緒におったんやろ?(ΦдΦ)』



…と、一切言ってないのに友達の家族に即バレされてたらしく。www꒰꒪꒫꒪⌯꒱



友達が何故分かったの?と、家族に尋ねると…


『あっちゃんの匂いするもん(笑)』



…と即答されていたとか。。((((;゚Д゚)))))))



それが友達ひと家族の出来事に限らず、当時よく遊んでた他の人達の家族でも…



同様に即バレされていたという。。www



当の本人は芳香剤の香りがキツイとは全く感じず…(。-д-。)
まぁ、それは勿論そうなるんですがね(笑)



でも、数時間一緒にクルマに乗ってるだけで、即バレされる位まで香りが染み付くなんて…


やっぱり香りがキツイのかなぁ。。。
と思ったのですが、友達や親に聞いてみたら、そんなにキツイとは思わないよ(´・д・)
…と、だいたい言われます。。



4つも芳香剤を置いていたそもそもの理由は、前車イプサムまでバリバリの『喫煙車。』だったからです。(・ω・)


タバコ臭い車内にはしたくなかったので、4つも置くように…(笑)
※ちなみにブレイドは『禁煙車。』にしております。
標準装備で灰皿が無い車種なので。(笑)




他の人達は、どうなんやろ。。
同じように何個も置いてる人って多いのかな。。(´・д・)



…なんて事をふと思いながら、ホームセンターで来月分の新しい芳香剤を仕入れておりましたとさwww(*´ω`*)ゞ

Posted at 2016/06/26 22:18:12 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年06月16日 イイね!

イベント:何かが起こる.....! プリティ ハイドラサミット(駄弁り) For H.D・ユーザー

もちろん、ワタスも…


参加します♬(*´艸`*)


7月2日。
某所にて行われますハイドラサミット。


オフ会というものについて、
いまいちど、考えてみたいと思います。


イベント内容をよーーーくお読みいただいて、、



興味を持たれた方は是非!
当日、アイコンが集中している場所を探してお越し下さい(笑)


尚、参加表明期限が6月26日までですので
参加してみたい!
…って方はお早めに。。(*´ω`*)ゞ



「イベント:何かが起こる.....! プリティ ハイドラサミット(駄弁り) For H.D・ユーザー」についての記事

※この記事は何かが起こる.....! プリティ ハイドラサミット(駄弁り) For H.D・ユーザー について書いています。
Posted at 2016/06/16 22:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

何気なく…洗車中に。。

ずいぶんとブログをサボッてました(笑)(*´ω`*)ゞ



世間では大型連休が始まっておりますな(ΦдΦ)



僕はカレンダー通りのお休みの為、明日はキッチリ仕事ですw (。-∀-。)




3日からのGWに備えて、昼から久々にガッツリ洗車してやろうと意気揚々に昼メシ食ったら…










昼寝してたwww ꒰꒪꒫꒪⌯꒱




午後2時。本腰入れて洗車開始っ!(ΦдΦ)







まず、シャンプーでササッと流して〜









粘土でボディー全体に付いた鉄粉を落とし落とし…(。-д-。)








吹き上げからの〜〜










ワックス塗り塗り(笑)(ΦωΦ)




暑かったので、途中何度も小休止(笑)
ワックス掛け開始の時点で午後4時wwwΣ( ̄Д ̄ )




洗車の途中で、ふと思ったこと。。


ブレイドに乗り始めて、今年の秋で丸2年になります。

正直なところ、前に乗ってたクルマにはものすごく愛着があったので、ブレイドにも同じように愛着持てるのか…

ブレイド購入当時はそんな不安がありました。


決して妥協して選んだ訳ではありません。
惹かれるものがあったから、選びました。



そんな購入当時の不安が、洗車してる最中にふと思い出しました。



前車と同じようにコツコツ弄って…
日曜日になる度に洗車して…
オフ会行ったり遠征行ったり…

家出息子(CP巡り)になったり(笑)



ワックス掛けの吹き上げが終わって、
ネロンネロンにキレイになったクルマをボ〜ッと眺めてたら…


具体的にどこをどう…という表現は難しいですが…


愛着って、知らない間に芽生えてるもんだな…としみじみ思いました。


と同時に前車に負けない位に、いろんな思い出が詰まった1台になればイイなぁ♬…とも。(*´ω`*)ゞ



そんなことを思いながら…
まだ洗車の途中だということに気付き(笑)、慌てて洗車再開!(ΦдΦ)








全ガラスにガラコを塗り塗りして…










ホイールとタイヤにワックス塗り塗りして…










午後5時半…洗車終了…(笑)꒰꒪꒫꒪⌯꒱


できるだけキレイに乗るから、頑張って走ってね♬(´∀`*)(笑)
Posted at 2016/05/01 20:51:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年03月06日 イイね!

まだまだ練習かー。。

昨日仕事が早く終わったので、








職場からそのままカメラの練習に出かけてきました。



近場の海辺でも良かったんですが…
ちょっと遠くに行きたかったので…


ナナガンへ(笑)(*´ω`*)ゞ


ここ数日、凄くイイ天気で夕焼けの撮影練習をしたかったのがイチバンの目的でした。


……が!


阪神高速湾岸線を走ってると……


空がドヨ〜〜〜〜〜〜ン………(。-∀-。)


花粉の影響なのか、はたまたPM2.5の影響なのか…霞んで夕陽が見えない。。꒰꒪꒫꒪⌯꒱



夕焼け撮影はこの空模様を見た時点で諦め(笑)、夜景撮影練習に切り替えました。



ナナガン到着して、三脚やら準備してると背後からソロ〜っとバックしてくる外車が。


『おっ♬ハマーさんですか♪( ´▽`)』


と、チラ見してゴソゴソしてたら……













ながっっ!!!Σ( ̄Д ̄ )ww









しかも横付けかーぃ!!꒰꒪꒫꒪⌯꒱www



カメラの練習できんやん(笑)(。-∀-。)


すると、ハマーリムジンの中からチャンネ〜が5人も出てきて…

暖かいと言えどまだ3月初旬の夕刻にもかかわらず、煌びやかなドレス姿でワタスのすぐ真横で撮影会が始まり…(笑)꒰꒪꒫꒪⌯꒱


と言っても、撮ってた男性が手に持ってたのは……タブレットww


お構いナシに自分は自分でカメラ練習しようにも、ガッツリハマーがカブるwww꒰꒪꒫꒪⌯꒱


結局、ハマーリムジンが居なくなるまでの30分程、チャンネ〜達の撮影会を見てました(*´ω`*)ゞ



何回も切り返しの末、ハマーリムジンが去ってようやく練習開始です(笑)





















日が暮れて、夜の撮影練習に突入したものの……















ライト点灯状態をキレイに撮りたいからと、色々試して撮り続けましたが、ライトが比較的クッキリ映ると…





クルマの輪郭が分からなくなる位に暗い(。-∀-。)


で、ちょっと明るく撮ってみると…






ライトの光がボヤけ始めてしまう。。(´-ω-`)


ほんのちょっとだけ、感覚的に撮り方が分かったよーな気もしますが…





















やっぱり難しいです(笑)(´-д-)-3

まだまだ…まだまだ練習。。ですなw(*´ω`*)ゞ





Posted at 2016/03/06 08:52:11 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年02月28日 イイね!

う〜ん…そうなるのね。。(。-_-。)

いやぁ〜、今日は暖かい1日でございました♬(*´ω`*)


快晴で外にいるとポカポカでちょっと暑い位でした(笑)



…だからと言って何処かへ出掛けた訳でも、



家出息子になった訳でもなく、、



家の前で朝っぱらからゴソゴソしておりましたww( ̄∀ ̄)




まず…








スタッドレスから夏タイヤへ戻す準備をば。







ホイールの裏側を出来るだけキレイに洗って…



クルマに付ける前に他にやる事が。。。







先日取り付けた、プロジェクターフォグ。

ハロゲンバルブだと味気ないからと、LEDを入れてみたものの………



全っっ然明るくない…(笑)꒰꒪꒫꒪⌯꒱
懐中電灯の方が明るいんちゃうか?…と思う位でした(´-д-)-3


ちなみに、付けたLEDは…







こんなヤツ(笑)


やっぱりHIDを入れるべきか。。
でも、HIDの熱にフォグランプが耐えられるかどうか…かなり不安がよぎってました(笑)(。-∀-。)



そこで、試しに仕入れたのが







ヘッドライト用のLEDです( ̄▽ ̄)


コレでどこまで光量UPするやら。。
…と一抹の不安を抱きながら交換作業開始です(笑)


前回同様、フェンダーライナーをめくって…







いったんフォグランプユニットを外して、バルブを入れ替え。。






仮組みして、点灯確認(๑╹∀╹๑)


無事に点灯したので、若干荒々しく配線処理を行い(笑)、そのまま夏タイヤを装着☆


タイヤ交換完了後、洗車して…







数ヶ月振りの19inch仕様♬((o(´∀`)o))



…で、夜になるのを待ってフォグランプの点灯具合を確認に。。。




バルブ交換前は…





こんな感じでした(´-д-)-3
案外照らしてるように見えますが、実際には全っっ然……(。-∀-。)


で、ヘッドライト用LEDに交換後は…






点いた瞬間は『おっ♬(ΦωΦ)』と思いました(笑)

確かに、交換前のLEDバルブと比べると数倍明るくなりました(๑╹∀╹๑)

…が、でもやっぱりちょっと暗い。。(´-ω-`)


今までずっと純正フォグ+HID という組み合わせに慣れてたから、どうにも物足りない感が出るのかも…。

…と、ちょっと思いました。


でも、プロジェクターフォグの特徴らしく






一定のラインでスパッと光が途切れております(笑)(*´ω`*)ゞ












ま、しばらく様子見ですな(笑)
Posted at 2016/02/28 23:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「タントさん新車で購入して今年で7年目…
本日、10万㎞到達ぅ〜🎵((o(´∀`)o))」
何シテル?   04/24 21:12
登録名を変更しました(^-^) 『かこイプ』改め、『あっちゃん@LA600S』です。 『あっちゃん』のみだと、既に採用されていたので、@LA600Sはお飾り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界最強! 実測値10800lm VELENO ULTIMATE LEDヘッドライト・フォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 21:42:41
売れています♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 07:44:58
助手席リアスライドドア内張り外し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 10:59:13

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム TanTo (ダイハツ タントカスタム)
2018/09/01 納車です。
その他 その他の危険 ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘム活仕様。
その他 おっ散歩 おっ散歩♬ (その他 おっ散歩)
準備中だす(ΦωΦ)♬
その他 その他の危険 へピバラさん (その他 その他の危険)
ヘム活仕様。 リニューアルver. でございます(。-艸-。) 近くでこのアイコンを目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation