• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん@LA600Sのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

有意義な休日(*´ω`*)

今日は祝日(建国記念日…だったっけ?w)。



ゆーーーっくり寝とこうと昨夜誓って寝たのに…






何故か平日のいつもの時間に起きてしまう…(。-∀-。)



生活習慣っておそろしい…(笑)




せっかく早めに起きたので、積雪エリアにでも行ってみようかと思い立ち、支度をして出かけてきました(๑╹∀╹๑)




行き先は兵庫県と岡山県との県境付近にある、ちくさ高原スキー場。
ちょうど兵庫県の名水CPがある場所です。







先月、正月休みに日本海側をドライブしたブログにも書きましたが、去年末スタッドレスタイヤを人生初装着しまして…




雪道運転皆無の為、練習も兼ねて行った日本海側も…雪のゆの字も無い状況だったので、本日リベンジですww ( ̄∀ ̄)





…が。。






順調に目的地に近付いてきてるのに…
またもや雪は皆無。。。(ーー;)





正月休みのデジャヴ感がよぎっておりました(笑)꒰꒪꒫꒪⌯꒱






『いや。県内のスキー場はだいたいオープンしてるから、雪はあるハズ…。。』



…と期待と不安が入り混じる中、スキー場まで5㎞辺りにたどり着くと、それまでの雰囲気が一変!





みるみるうちに雪景色に〜♬ヽ( ̄▽ ̄)ノ













…って、銀世界とはいかないですがねw




とりあえず、先に名水CPを取得してから雪と戯れることに☆(*´艸`*)


























雪だるま作ったハズやのに…すぐ溶ける…꒰꒪꒫꒪⌯꒱(笑)












積雪とは無縁の地域に住んでる上に、ウインタースポーツが大の苦手なワタスは、たくさんの雪についテンション上がってしまい…




雪の上をもっと歩きたい♬
…という好奇心にかられ…










…と足を踏み入れた刹那。。。





ズッ…………………






ズボボボボボーーーーーーッ!Σ( ̄Д ̄ )






と、瞬時に足は雪に埋もれてクロックスと靴下ビッチョビチョ……꒰꒪꒫꒪⌯꒱(笑)




こーゆー時のためにブーツ積んで来たのに…



何故スッカリ忘れるんや、わしゃ。。( ;∀;)www




この時点で雪の中を歩き廻る気はゼロ。(笑)꒰꒪꒫꒪⌯꒱





代わりに…









歩いた雰囲気だけでも…(笑)( ̄▽ ̄)



路面に雪が残ってる道を走ってみたり、、













シッカリと凍結した道を走ったりして、スタッドレスの効き具合というものを初体感♬(๑╹∀╹๑)





来シーズンは、ちゃんと車高上げて、もっと練習しようと思いました(*´ω`*)ゞ







昼には帰ってこいと指令が出ていたので、ぼちぼちと帰っていくと…














(ΦдΦ)!!!




和泉イプサムさんが加古川に!!(ΦдΦ)





慌てて入電!(笑)
そして……

















迎撃成功♡ヽ( ̄▽ ̄)ノ





CP巡りで加古川辺りまで家出してきたそうな…www( *´艸`)





約1時間程、おしゃべりして爆笑して(*´艸`*)


アニキとのおしゃべりは、いつも本当に楽しいっす♬



アニキ…思いのほか時間取らせてしまってゴメンナサイ。。(笑)





和泉イプサムさんとの密会を終え、帰宅して用事済ませて、雪汚れを除去♪( ´▽`)










イイ天気だし、暖かいから数ヶ月振りにワックスまでかけてペッカペカに♬(〃ω〃)











CP取りに行って



雪と戯れて




プチオフできて





洗車もしっかりできて…






ホント久々に有意義な休日を過ごせました♬(๑╹∀╹๑)




Posted at 2016/02/12 00:15:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

気晴らし作戦。(ΦωΦ)

ここしばらく…



自由な時間がほぼ皆無…(´-ω-`)





仕事以外の用事が毎日ドッサリ……꒰꒪꒫꒪⌯꒱








出かけたいけど、出かけられず…








少々滅入っておりますた(笑)( ;∀;)











このままではイカン………(。-∀-。)











…という訳で、本日気晴らし作戦を決行しました(笑)














気晴らし作戦その1。
エンジンオイル交換( ̄∀ ̄)




コレは何ら問題なく、サクッと終了。。(笑)







気晴らし作戦その2。












CCFLリング付プロジェクターフォグランプ♬( *´艸`)




今回はレヴィーア製を選びました♬





前車イプサムにもメーカー違いの同一商品を付けた事がありましたが………











付けた数週間後にイプサム自体がなくなる事態に陥り、日の目を見る事はありませんでした(笑)( ;∀;)





ある意味、リベンジです(ΦдΦ)











バンパー外した方が手っ取り早いけど…
面倒くさいのでタイヤ外してライナーズラして作業開始ww(*´ω`*)ゞ










純正フォグとプロジェクターフォグのバルブサイズが異なる為、暫くの間HIDフォグ仕様はお休みです。。










イカリングとフォグランプ配線を済ませて、あとは元に戻すだけ♬






…が!!









今朝は激寒だった為、手がかじかんで思うように作業ははかどらず…꒰꒪꒫꒪⌯꒱

オマケに甥っ子のギャン泣きタイム突入で、抱っこしてても全く泣き止まない甥っ子をただひたすら抱っこして…と、時間はどんどん過ぎていきました(笑)((((;゚Д゚)))))))






フォグランプ装着完了後は…






気晴らし作戦その3。
ロービームHIDバルブ交換。



片方のライトが色味が変わってきてたので、新しいのと交換しました♬







全ての作戦が完了して、近くの立体駐車場に移動し点灯具合を再確認(ΦдΦ)

















……ちょっと奥まってるけど、まぁまぁイイ感じだす( ̄▽ ̄)






今回、プロジェクター用のバルブにLEDを仕込んでみました💡






ちゃんと明るく照らしてくれるのか不安がありましたが、いざフォグ点灯ーー!(ΦдΦ)















写真では分かりにくいですが………



メッチャ暗いっすwww꒰꒪꒫꒪⌯꒱꒰꒪꒫꒪⌯꒱





うーーーーーん……どうしたものか。。



しばらくこのままで、追々HID突っ込むかな?(笑)(´-д-)-3





ともあれ、結果的に気晴らし作戦は
『とりあえず成功〜♬( ̄∀ ̄)』




…って事にしときます(笑)(*´ω`*)ゞ



Posted at 2016/02/07 15:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月31日 イイね!

はじめまして♬

正月以来のブログでございます…(笑)





今月中旬…















ワタスは……
















父になりますた。



















あっ!Σ( ̄Д ̄ )

字が抜けとるっ!!((((;゚Д゚)))))))














『伯父。』になりました(笑)( ̄▽ ̄)








僕の妹さん。
去年、コウノトリさんが舞い降りてきたようでオメデタ発覚♪( ´▽`)





臨月に入った為、今月中旬に実家に帰ってきました。





…が、帰ってきて翌日の定期検診。




仕事帰りに迎えに来て欲しいと頼まれていたので、迎えに行くと……






『入院って言われた。。お泊まりセット持ってきて。。』





この時点でワタスはプチパニックに陥っておりましたwww((((;゚Д゚)))))))






それからはもぅ、マンガのようなドタバタ劇でございました(笑)꒰꒪꒫꒪⌯꒱






その日の夜遅く、
2・3日中にも産まれるかも…。
と、連絡があり


いよいよの時に備えて家族で段取り確認をした…





次の日………。







仕事中に『産まれたー♡ヽ(〃∀〃)ノ』と、LINEが来ておりました♬

その時は安堵の気持ちでいっぱいでしたが、仕事帰りに病院に直行(仕事着のままでw)して、赤ちゃんとご対面した瞬間…




不覚にも涙が。。。( ;∀;)
言葉で表現するのは難しいんですが、色々な思いがバッとこみあげてました(*´ω`*)ゞ



それに、産まれたばかりの赤ちゃんを見たのは初めてだったので、感激もひとしおでした♬





母子ともに特に体調異変はなく、無事退院して実家で赤ちゃんと一緒に過ごす日々が始まって2週間が経ちました。。









『お腹すいたー!( ;∀;)』

…とギャン泣きし、満たされると即寝(笑)


『オムツ替えてー!( ;∀;)』

…とギャン泣きし、満たされると即寝(笑)


ギャーギャーピーピー泣いてるのを見て、ちょっと可哀想だなぁ…(´-ω-`)
とも思ったりもしますが、一生懸命生きてるんだなぁ…と、微笑ましくも思ったりww












ちっちゃ過ぎる手に









ちっちゃ過ぎる足に…


可愛らしくてたまりません♬(〃ω〃)





ただ……







夜泣きがエグい………꒰꒪꒫꒪⌯꒱꒰꒪꒫꒪⌯꒱꒰꒪꒫꒪⌯꒱




静まりかえった実家に突如響きわたる、
怪獣のようなギャン泣き(笑)( ;∀;)



毎回、家族全員起きますwww



ここ数日は少しマシにはなりましたが、我々家族の寝不足っぷりは相変わらず…(笑)(。-∀-。)




僕も人生勉強の一環として、オムツ替えたりお風呂に入れたり、出来るだけの事はお手伝いしてます(๑╹∀╹๑)
おかげで、新生児の抱っこはスッカリ慣れました(*´ω`*)ゞ





これからどんな子に育っていくのか、
どんな出来事が待ってるのか、
今から楽しみな…





『おっちゃん。になった、あっちゃん。』


…でございますwwwヽ( ̄▽ ̄)ノ





…って、このブログ書いてる最中もビービー泣いてるし(笑)Σ( ̄Д ̄ )





ちなみに。。。























ブレイド期間限定仕様です(笑)(。-艸-。)




極めてレア仕様の為、実際に見れた人はラッキーですぞww( ̄∀ ̄)

Posted at 2016/01/31 02:23:21 | コメント(14) | トラックバック(0)
2016年01月03日 イイね!

新春CP巡り。

新年、明けましておめでとうございますm(_ _)m


本年も、よろしくお願いいたします。。







年越しは家でダ〜ラダラしてましたが…



退屈だったのでサクッと







姫路までドライブがてら取りに行きました( *´艸`)




2日、午前3時。
新年1発目のCP巡りに出発です♬



今回のCP巡りの目的は……










先月、知り合いからスタッドレスタイヤを譲って貰い…


雪道運転に全く不慣れな為、練習という目的もあり、山陰地方へ向かうことに(๑╹∀╹๑)





兵庫西部・国道29号線を北上して最初の目的地を鳥取砂丘に(ΦωΦ)




兵庫県と鳥取県の県境にあたる戸倉峠に入る頃…

昔はこの辺りから積雪あったような……。


と思い出しながら走行するも…


路面に雪は全くナシ。。。






霧はエグい位出てましたが꒰꒪꒫꒪⌯꒱



う〜ん…雪積もってない……(´-ω-`)



と、ちょっとガッカリしながら北上を続け







雪を見ぬまま無事到着(笑)









風ビュービューでめっさ寒かった…꒰꒪꒫꒪⌯꒱(笑)




山陰地方のCP巡りは初。(。-艸-。)


お次に向かったのは







コナン空港って…愛称だったのねwww








バスもかっ!!Σ(OωO )(笑)





国道9号線を西へ進み…








道の駅CPと観光名所・白兎神社バッチを取得♬
















サーフィンされてる方、結構おられました(๑╹∀╹๑)
波乗り初め…って言うんかな(。-艸-。)



その後また西へ…




道の駅の隣には…











空港では会えなかったけど、ココには居ました(笑)ヽ( ̄▽ ̄)ノ

















鳥取県の西部にあるもうひとつの空港へ…









ゲゲゲの空港に到着(笑)( ̄▽ ̄)






ココでも鬼太郎には会えなかったので、『ロード』に向かうことにww( *´艸`)




その途中………









斬新なオープンカーですな…꒰꒪꒫꒪⌯꒱꒰꒪꒫꒪⌯꒱









境港駅に到着(๑╹∀╹๑)


水木しげるロードは…結構観光客が多かったので、またの機会にゆっくりと(笑)

















と…父さんが屋根の上に!Σ( ̄Д ̄ )(笑)



鳥取県をあとに島根県入りし、宍道湖の上側を通って出雲大社へ。。


到着時は夜だったので参拝は出来ず…꒰꒪꒫꒪⌯꒱



出雲神社を折り返し、今度は宍道湖の下側を走り…






静まり返った夜の空港…
ちょっと怖かったっす(笑)꒰꒪꒫꒪⌯꒱


日付が変わって3日朝。
岡山県まで戻り、蒜山高原へ。













それにしても…ホンマ…

雪あらへん…(´-д-)-3



そして…実に十数年振りに湯原温泉郷へ♬(๑╹∀╹๑)
































このお宿、僕がまだ二十歳になる前の頃に初めて行って以来、何度も泊まりに来ました(๑╹∀╹๑)

雪を見ながらの露天風呂、美味しい料理、そして…リーズナブルなお値段(笑)
まだ学生だった僕には、たいへんありがたく、風情も相まってすごくイイ思い出になっています(*´ω`*)ゞ








公共露天風呂・砂湯が画面右下に…
そして正面には湯原ダムが♬(๑╹∀╹๑)


前にもダムには行った事がありますが、せっかくなので、もう一度ダムに立ち寄りました( *´艸`)
















湯原ダムがある岡山県真庭市から南下して、途中にある道の駅へ。。







この存在は前々から知ってましたが、この道の駅の敷地内には……















ガンダムが…!!Σ( ̄Д ̄ )







ハッキリ言って…

目立ちますwww( *´艸`)





その後もチョコチョコ寄り道しながら











これにて、新年1発目のCP巡りは終了〜(๑╹∀╹๑)
























走行距離・910㎞。





結局………






スタッドレス履いた意味………









なかったやんwww( ;∀;)

Posted at 2016/01/03 23:51:03 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

2015年 最終日。

今年1年のまとめブログを書いておりました。
















………………が、













途中で挫折………(笑)꒰꒪꒫꒪⌯꒱





今年もいろいろな場所へ出かけました♬


いろいろなイベント・オフ会にも参加させていただきました♬



嬉しかった事、悲しかった事、楽しかった事、辛かった事……




今年もいろいろありました。





お馴染みのみん友さん

滅多に会えなかったみん友さん

今年初めてお会いできたみん友さん

今年1年、仲良くしていただき、ありがとうございました!(๑╹∀╹๑)



来年も変わらず、『控え目で大人しい。』ワタスをよろしくお願い致します。(笑)m(_ _)m



それでは、良いお年を……☆








Posted at 2015/12/31 17:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「タントさん新車で購入して今年で7年目…
本日、10万㎞到達ぅ〜🎵((o(´∀`)o))」
何シテル?   04/24 21:12
登録名を変更しました(^-^) 『かこイプ』改め、『あっちゃん@LA600S』です。 『あっちゃん』のみだと、既に採用されていたので、@LA600Sはお飾り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界最強! 実測値10800lm VELENO ULTIMATE LEDヘッドライト・フォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 21:42:41
売れています♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 07:44:58
助手席リアスライドドア内張り外し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 10:59:13

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム TanTo (ダイハツ タントカスタム)
2018/09/01 納車です。
その他 その他の危険 ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘム活仕様。
その他 おっ散歩 おっ散歩♬ (その他 おっ散歩)
準備中だす(ΦωΦ)♬
その他 その他の危険 へピバラさん (その他 その他の危険)
ヘム活仕様。 リニューアルver. でございます(。-艸-。) 近くでこのアイコンを目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation