• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん@LA600Sのブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

7月のわたくし。

え〜っと…



完全に暑さにヤラレております(笑)꒰꒪꒫꒪⌯꒱



イプサムが不調・トラブル等続いたり、
プライベートでもちょっとバタバタゴタゴタが続いてたのですが、それなりにハイドラ活動・酷道訓練はやっておりましたσ(^_^;)


鳥取県・岡山県へ行ったり、三重県や奈良県へ行ったり…











それなりに…じゃないか(笑)(。-艸-。)



それぞれの道中で、ちょっとずつ写真も撮っていたので、その一部を(๑•ᴗ•๑*)

まず鳥取県。





道幅、コンパクトカー1台分でガードレールなし(。-∀-。)

空気は美味いが、生きた心地しなかったです(笑)꒰꒪꒫꒪⌯꒱












岡山県。





湯原ダムに行ってきました。
このダムからは、湯原温泉郷が一望できます♬



昔からよく行ってるので、ココはお気に入りです(*≧艸≦)


岡山県内、ところどころで山肌が崩落してる場所も何回か目撃しましたが、完全に道路を塞いで通行止になってる場所もありました。







三重県内ではこんな場所にも迷い込みました꒰꒪꒫꒪⌯꒱



桜峠…って書いてたような…
一見、道幅ありそうに見えますが、実際コンパクトカー1台分ギリ…って感じでした꒰꒪꒫꒪⌯꒱

鳥取や奈良でも、同レベルの道にナビがいざなうんですよね(笑)σ(^_^;)




それから、話題スポット化?した川迫ダムCPアタックオフにも参加しました(。-艸-。)

その前日に熱中症に初めてかかったのにもかかわらずww

お声をかけて下さった皆様、ご心配おかけしましたm(_ _)m
ホント、熱中症には気をつけましょうσ(^_^;)


で、それにも負けず川迫オフ終了の約半日後に、ヘムタイダム特攻隊のお2人を追っかけて兵庫県神河町の太田ダムまで行ったりしておりましたww(。-艸-。)


最近めっきりイプサムの洗車がおろそかになってたので、今日こそはガッツリ洗車しよう! …と意気揚々と玄関ドアを開けると…









しっかり本降りの雨…(。-д-。)


すっかりヤル気を無くしちゃったんで、気晴らしに滋賀まで1日ウロウロしてました(笑)





…と、7月はあまりブログ書いてませんでしたが、こんな感じの近況でございました(笑)(๑•ᴗ•๑*)













Posted at 2014/08/04 00:52:14 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年07月16日 イイね!

懐かしの物が。

先日、部屋の整理をしてたら、こんな代物が出てきました。













パカパカケータイ(笑)
N503isです。

買った当時はハタチ前後だったと思うので、もう十数年前のケータイです( ̄▽ ̄)


N501が流行ってて、みんな持ってたよーな気が(。-艸-。)

やたらとストラップじゃらじゃら付けてた人がいたり、光るアンテナ付けてたり(笑)


パカパカを開けると…








画面ちっさ!www꒰꒪꒫꒪⌯꒱
今のレーダー探知機より画面小さいかも(笑)


あの頃はストレートケータイも何種類もありましたね。


そーいやポケベルも部屋にあったハズなのに…


行方不明ww(。-∀-。)


高校生当時の頃はポケベルとPHSのセット持ちが一種のステータスみたいな時代でした(笑)


※2※2とか…※※9とか…


意外と憶えてるな(笑)


今の十代の人達は…知らない人多いやろなぁ(。-д-。)

しかし、十数年でスマホなんてゆー便利な電話が出てくるなんて…

技術の進化ってスゴイ(笑)♪( ´▽`)



Posted at 2014/07/16 22:40:11 | コメント(13) | トラックバック(0)
2014年07月06日 イイね!

初のトラブル…(つД`)ノ

約1ヶ月振りに、ハイドラCP巡りに出かけてきました♪( ´▽`)



久々のぶらり巡り(笑)



初めの行先は兵庫県の一庫。
ココで…










単独行動で初、兵庫県内では1枚目となる一庫ダムカード♪( ´▽`)



その後ブラブラ進んで箕面駅へ。



ちょうど飲み物買いにクルマ止めて、飲み物買って、いざ出発〜♬


…とキーをひねる。












……シーン。











アレ…??






もいちどキーをひねる。











かすかにシュイーン…と音がする。。










セルモーターが回らん!!!Σ(゚д゚lll)



しかも…









ココでかよ!!(笑)



すぐさま車内を捜索(笑)
トルクレンチを積んでたので、
セルモーターをトルクレンチで…



闘魂注入〜♬(笑)


1発でエンジン始動ε-(´∀`; )


一安心もつかの間、これからどうするか…


またエンジンかからなくなるのも嫌やから、大人しく帰宅コース?

それとも、またセルモーターこづきゃあエンジンかかるだろうから、気にせずCP巡り再開?


あれこれ考えた結果…












気付けば京都にいましたwww



京都をウロウロして大阪でもウロウロして…


気付けば奈良におりましたwww



雨が酷くなってきたので、早めに帰宅したけど…


ま、リハビリ的なCP巡りだったかな(笑)














Posted at 2014/07/06 21:34:15 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年06月29日 イイね!

ど真ん中ミーティングへ。

今日、イベントに行ってきました(^-^)





『ど真ん中ミーティング 2014 』

岐阜県のセラミックパークMINOという場所で開催されました。


ヨーロピアンドレスアップ車のイベント…と、聞いたことがあったけど、ドレスアップが好きな人もOK♬ との事なので…




見学ではなく、エントリーしてしまった(笑)
人生初のイベント参戦です♪( ´▽`)


梅雨時なんで雨だけがスゴく心配でしたが…





スカッ晴れ(笑)(≧∇≦)


会場に着いて場内をウロウロ…そしてバシバシ写真を撮り撮りww



























レベル高っ!!∑(゚Д゚)


ベタベタ車高にツラッツラなクルマが目白押しで、スゴく刺激的でした♪( ´▽`)


アウディ…ヤバイくらいカッコイイ\(//∇//)\


そして、Zioplusさんと1年振りの再会♬





久しぶりに色々お話し出来て楽しかったっすo(^▽^)o


ちなみに、イベント会場の全容が見れる展望台に登って撮ってみました(笑)










参加者全員がご当地土産等を持ち寄り、抽選でお土産を交換する…というプチイベントもありました(^-^)


僕はコチラをゲット♪( ´▽`)





初参戦でしたが、国産・外車さまざまなアプローチでドレスアップされてる車をゆっくり見て回れて、色んな人とお話出来て、ホントに刺激的でイイ経験になりました(^-^)


イベント終了後、少し移動してマッタリお喋りして家路につきました♬





ど真ん中ミーティングに参加された皆さん、お疲れさまでした!


※オマケ

ど真ん中ミーティングには、『ど真ん中ギャル』と呼ばれる…キャンギャル?さん方がおられまして、


声をかけて一緒に写真撮影して貰って下さいね〜♬
…ということだったので






撮らせていただきました(笑)


















Posted at 2014/06/29 23:00:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年06月15日 イイね!

まんまるリング。

え〜っと…











気付けばブログがハイドラばかりだったので















今回はマジメにイプサムのお話を…(笑)





今日、久々にイプサムの部品を交換しました。



それはコチラ








アドミレイション イルミネーションリングプロジェクターフォグランプ。



名前なげぇ…(笑)σ(^_^;)


CCFLリング付プロ目フォグ…です(笑)


実物がコレ。






CCFLの色は白を選びました(^-^)



フォグの純正サイズはHB4。
このプロ目フォグはH8。
なので、今までのHIDフォグ仕様を一旦お休み。



せっかくだからLEDフォグ仕様に変更しようと、バルブを探すも…


プロジェクター内部の奥行き・取付穴の大きさがなく、LEDランプ球が入らないという結果に…(-。-;


LED球は、またゆっくり探そε-(´∀`; )


結局…ハロゲン球にする事に(笑)


色も黄色に変更。






今日も朝からカンカン照りの中、何度も飲み物飲んだり、何度も木蔭に逃げて一服したり…(笑)


ま〜ダラダラやっておりましてσ(^_^;)


そして…完成♬( ̄▽ ̄)



まず、従来の仕様。







で、変更後。







ライト点灯時は…


従来の仕様。スモールのみon。







変更後。







従来の仕様。フォグon時。







変更後。







最後に順番に。



ライトoff。






スモールのみon。







フォグon。







ヘッドライトon。







とまぁ、こんな感じになりました(笑)σ(^_^;)



個人的な感想として、


この製品は、取付対象車種が意外と多く。

現行アル・ヴェル、10系アル、70・60系ノア・ヴォク、21系イプサムなど…。

トヨタ車エアログレードに装着されている大型丸フォグ車は、全て流用可能となってます。

車種によっては、取付時のフィッティングはバッチリかも知れませんが、イプサムの場合、バンパー側のフォグ取付部分を若干加工する必要があります。

それと、フォグ本体とフォグカバーの間に隙間が出来てしまいます。

ま、仕方がないかも知れませんがねσ(^_^;)


隙間だけが微妙に気になる…(笑)


少しは印象変わったから…


まぁ、いっか(笑)♪( ´▽`)






















Posted at 2014/06/15 20:47:49 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「タントさん新車で購入して今年で7年目…
本日、10万㎞到達ぅ〜🎵((o(´∀`)o))」
何シテル?   04/24 21:12
登録名を変更しました(^-^) 『かこイプ』改め、『あっちゃん@LA600S』です。 『あっちゃん』のみだと、既に採用されていたので、@LA600Sはお飾り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界最強! 実測値10800lm VELENO ULTIMATE LEDヘッドライト・フォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 21:42:41
売れています♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 07:44:58
助手席リアスライドドア内張り外し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 10:59:13

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム TanTo (ダイハツ タントカスタム)
2018/09/01 納車です。
その他 その他の危険 ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘム活仕様。
その他 おっ散歩 おっ散歩♬ (その他 おっ散歩)
準備中だす(ΦωΦ)♬
その他 その他の危険 へピバラさん (その他 その他の危険)
ヘム活仕様。 リニューアルver. でございます(。-艸-。) 近くでこのアイコンを目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation