• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

バッテリー交換したらとんでもないご長寿バッテリーだった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ2週間ほど、一晩駐車した後は、毎回、コンフォートキーのワンタッチ機能が使えず、スタートボタンを押すたびに、「バッテリーが消耗しています。」とのおっかないメッセージが表示され続けていたF20。
メーカーのこうした警告は、それなりにマージンを取ったもので、しかもほぼ毎日乗ることに加え、一旦、走り出すと2,3時間程度の駐車では警告は出ていないことから、1日以上動かさない週末にバッテリーチャージャーなどで充電をしつつ様子を見ていたのですが、ふとバッテリーの製造年を確認してビックリ。
マイナス端子に刻印されていたのは、なんと、11年前の製造年。
AGMとはいえ、アイドリングストップ付きにもかかわらず、F20のラインオフからずっと充電と発電を繰り返し、数多の酷暑と極寒を乗り越え、43,000㎞を下支えしてきた、とんでもないご長寿バッテリーと判明。
これなら、消耗しているのも納得の幾星霜。機能しているとは言え、弱っているのは確かと、突然死してしまう前に、ご勇退頂くことにいたしました。

※画像はそのご長寿バッテリー
2
この11年間、一言も弱音も吐かず、精魂尽き果てつつある今も、F20を無事走らせ続ける使命を懸命に果たそうとしている献身的な姿に、感謝の念を表し、新しいバッテリーに入れ替え開始。
作業手順は、マイナス、プラスの順に外し、取り付けはその反対の手順にするだけ。
念のため、ゴム手袋を着用し、端子がショートしてしまわないよう気を付け、あとは、20㎏の重量物につき、腰へのダメージに最大限の注意が必要。
長年のヘッドバッキングと低ポジションで変形ギターを弾き続けたことにより、ひび割れたガラス細工と化した私の腰が果たして耐えられるのか、、、、
ロキソニンシップの在庫数を数え、なるべく腰を曲げないよう、体を垂直にし、一気に持ち上げると、奇跡的にノーダメで作業終了。
3
一応、BimmerCodeでコーディングをすべく、フロントエレクトロモジュールにアクセスしてみるも、規格も何も同じで、コーディングの必要はなし。

そして、過去の愛車でもあった、バッテリーを交換した直後は、車の雑音が消え、オーディオの音がクリアになるなど、走りが一クラス上がったかのように上質になるオカルト現象が今回も発生。
電気系チューン、侮りがたしです。

ちなみに、今回交換したバッテリーはこちら。
KBL LN4-AGM-RKNE バッテリー お値段、22,198円(2の画像のもの)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( バッテリー交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

M135i(F20)前期テールレンズ取り外し

難易度:

バッテリー交換

難易度:

スペアキーの作成

難易度:

『車両キー。バッテリーが空』 表示

難易度:

イオンデポジット落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「星降る宿へ~ビーナスラインを抜けて~ http://cvw.jp/b/192969/48603906/
何シテル?   08/16 23:24
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation