• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2025年2月14日

液面低下対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タービンOリング、ベンチレーションパイプ、そしてメインホースと3個所から次々クーラントが漏れたのが、1年半前のこと。
ダメ押しに、リコールが出ていたガソリンタンク破断により、あわや走行中に爆発炎上をするところだったのですが、それ以降は、トラブルらしいトラブルもなく、好調をキープ。
クーラントが逓減していくのは、BMWのお約束でもあり、トランクに原液と精製水を常備し、数ヶ月に一度程度、補充をしていたところ、ここ最近、どうも減っていくスピードが速いような気がして、泣き所の一つである、エクスパンションタンクの交換を車検時に依頼いたしました。
2
10年以上経過した古いものは、リターン側のノズルなどにひび割れが生じており、ここから蒸発していった可能性があり、その内、加圧に堪えられなくなって破裂するのも時間の問題と思われました。
しばらくは経過観察ですが、交換後、なんだかエンジンルームが見違えた気がして、気分的に大変イイ感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤投入(141270km)

難易度:

タービンから冷却水漏れ

難易度:

クーラントブースター投入(141038km)

難易度:

車両キー。バッテリーが空

難易度:

クーラント交換

難易度:

砂子塾 周回レッスン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月15日 17:34
ようこそお漏らし対策沼の世界へ。(笑)
かわいいタンクしてますね。メロンシャーベットが詰まってそうです。(夏笑)
コメントへの返答
2025年2月15日 20:51
お漏らし対策沼のマスターヨーダことGorham師匠!!
その末席へのご指名、すぐに脱退するかもしれませんが、謹んでお受けしたく、フォースが駄々洩れにならないよう、ライトサーベルはしっかりとファスナー内に格納しておきます(謎爆)
確かに、メロンシャーベットとと、奥の古いのは、オレンジシャーベットって感じですね!!
でも、宝石箱と同じぐらい中々買ってもらえなかったので、チューペットばっかりでした(夏懐)

プロフィール

「星降る宿へ~ビーナスラインを抜けて~ http://cvw.jp/b/192969/48603906/
何シテル?   08/16 23:24
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation