• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

乗り鉄にそれを言っちゃあ〜九州編

乗り鉄にそれを言っちゃあ〜九州編







前回乗り鉄に言っちゃあ〜北海道編をやりましたら
思いのほか反響があったので、九州編もやってみます。


私が訪れたのはここです!






長崎です。

昔の駅舎ですね。



乗り鉄は観光名所巡りも乗り鉄でなければなりません。








長崎電気軌道です。







これを使えば主な観光名所へは行けます。








長崎新地中華街

築町停留場で下車します。

規模は小さいですが横浜中華街のように東西南北に入り口があります。
ここで食べたチャンポンの味は未だに忘れられません(^◇^)





大浦天主堂

大浦天主堂下停留場で下車します。








グラバー園

大浦天主堂下で下車します。

写真は旧グラバー住宅です。










眼鏡橋

蛍茶屋支線(2・4・5号系統) 賑橋電停
または桜町支線(3号系統)公会堂前電停下車します。


写真で見ると小さく見えますが
意外と大きかったです。





平和公園

松山町停留場で下車します。




このように主な観光名所へは市電を利用すると行けます。
一日乗車券使えば元は確実に取れます。


夜景が名所の稲佐山は市電の停留所からは離れているので
バスかタクシーを利用する事になります。
(私は近くの停留所まで歩いた猛者です)




観光案内ばっかなので...






長崎駅の留置線群です。


あかつきが留置されていますね(^-^)








長崎ついでにこちらも...










これに乗って〜ぇ








ご存じ
ハウステンボスですね。









一部区間ですが船で園内を移動出来ます。






閉園になってしまった長崎オランダ村です。


共通パスがあれば船で1時間で行き来できました。




博多から帰りはこれに乗りました。





グランドひかりです。

当時は300系のぞみも運行してましたが
敢えてハイデッカー付きの100系 V編成で
もちろん2階のグリーン車に乗車で〜す

今は2階からの車窓を楽しむ事も出来ず

700系〜 N700系と窓はドンドン狭くなり
乗り鉄の楽しみである車窓からの景色を楽しむ事すら
出来ない現状は如何なものなのか?



嗚呼

新幹線は何処に向かっているのでしょうか〜ぁ?





タイトルの写真は
リニューアル前と後の車両が連結されている783系です。





ブログ一覧 | 鉄ネタ | 日記
Posted at 2013/11/17 17:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

ゾロ目
R_35さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 19:50
こんばんは。

100系グランドひかり懐かしいですね。
以前熊本へ出張した時、のぞみを使わずにこの「グランドひかり」で博多まで乗りました。
もちろん食堂車も利用しました。
景色を楽しみながら移動する機会が減っていくのは寂しいですね。
コメントへの返答
2013年11月17日 22:09
こんばんは。

V編成はダブルデッカー4両連結
かっこよかったです。
のぞみは100系ひかりが廃止になるまで
使いませんでした。
山陽区間は眺望は殆ど出来ませんが
2階席に座って居るだけでも
高揚感はありました。
100系に乗るときは
グリーン奮発してました。
2013年11月17日 20:00
こんばんは。
自分も新幹線は100系までですね・・・。 その後はみんな顔つきが同じで(笑) 窓も同感で、そのうち防音壁だから無くてもいい・・・なんて(笑)
また、食堂車が無いというのがなんとも風情が無いです。 もう旅じゃありませんね~。
そして長崎駅の車両基地、転車台のようなものが・・・?
観光地巡り、楽しませていただきました♪
コメントへの返答
2013年11月17日 22:23
こんばんは。

窓を小さくすると軽量になるとかで
今や飛行機みたいな窓の大きさで
通路側から景色を眺めるのは
難しくなっていて
新幹線も飛行機化していますね。

私も100系が一番好きです。
G編成のカフェテリアも良かったです。
晩年は品数も少なくなってしまいましたが

留置線群の真ん中に転車台見えますね〜ぇ
さすが終着駅ですね。
2013年11月17日 20:18
こんばんは(^3^)/

昔の車輌とか駅舎、ローカルなホームって
凄い魅力的ですよね。

幼い頃車輌基地で見た西武の赤い電車、
一度乗って見たかったなあ(・ω・)
コメントへの返答
2013年11月17日 22:31
こんばんは。

mu-sanも鉄いけるクチですね。

親戚が三多摩にいるので
西武や多摩都市モノレール何度か乗りましたよ。
箱根ヶ崎まで延長の計画はあるので
早く実現して欲しいんですけどね。

西武のスマイルトレインに乗りたいです(^-^)



2013年11月18日 8:56
おお九州良いですね

車でしか行ったことありませんが

1回だけですので何もうんちく語れませんが

おいしいものが多いところですよねwww
コメントへの返答
2013年11月18日 10:30
今、九州なら
豪華寝台列車「ななつ星」で
九州一周の旅を満喫するのが良いかと

かなり先まで予約が埋まり
お値段もかなり値が張りますが
中々評判が良い様ですね。
2013年11月18日 20:01
こんばんは~ (>_<)

長崎は歴史的な 名所も多いですし

見どころ沢山ですね w

長崎電気軌道 ! 

江ノ電 とか 広電 と 似たような感じでしょうか (^^)

100系 新幹線 !

久しぶりに 見ました (^o^)

今の新幹線は スピード が命ですからね~
スピード狂 ? の私にとっては ウェルカムですがw
勿論 デザインも 好きですけどね~

"冴子" は 愚か … "美琴" でも
"のぞみ" に 勝てる気がしないですな (笑)

"こだま" になら 勝てます たぶん ( えっ w
コメントへの返答
2013年11月19日 8:07
こんにちは機長( ̄^ ̄)ゞ

長崎イイですよ〜ぉ
神戸をコンパクトにした感じですかね?
坂が多い街なので住むには
大変かも知れませんね。

長崎電気軌道は広電に近いですが
関西だと阪堺電気軌道の方が
より近いですよ(^_^)

「こだま」も元「ひかりレールスター」の
700系を使っているので結構早いですよ。
「のぞみ」や「ひかり」の通過待ちで
駅に長時間停まるので
その間に冴子ちゃんや美琴ちゃんが
抜き去る事は出来ますが…
機長一体なんキロで走っているんですか?

青春は爆走ですね( ̄^ ̄)ゞ
2013年11月18日 23:13
もーさん。こんばんは。

今日は、風があり 寒かったです(^_^;

もちろん、もーさん。ところに比べれば、たいしたことなんですけど。

土日と今日と3日連続で車を運転しました。この頃、ほとんど乗ってなかったので

運転かなり ぎこちない感じです。今日15000㎞になりました。

で、写そうと思ったんだけど 高速の上だったので写せなかった(>_<)残念。

長崎 私の友達のご主人が長崎の方で、毎年車で帰省されてましたが

この頃 もう新幹線で帰省されるとか。

私は一度も行ったことがないので

行ってみたいです。ハウステンボスいいですね(^_^)

コメントへの返答
2013年11月19日 8:24
こんにちは、みっくん29さん
こちらは朝晩は寒いです(ー ー;)
暖房が無いと辛いですね。

15000キロ走破しましたか!
私は来年車検なのに
1万kmも走って無いですね(^_^;)
乗るより弄る方がメインになってます。
次回はゲット出来ると良いですね。

ハウステンボスはイイですよ〜ぉ
むっちゃんさんとフルムーンで
訪れてはいかがですか?

先日の酵母菌のお話し
ありがとうございました(^_^)
フルーツからも取れるんですね。
フランスから講師の方が
訪れるなんて凄いですね(≧∇≦)

もしや、みっくん29さん
パン作りの世界では
有名な方なんですか?
2013年11月19日 11:13
こんにちは(^_^)v今日はいい天気ですが、寒いです(>_<)

パンを習いだしてから 17年になりますが、全く 有名なんて

ほど遠いσ(^◇^;) 趣味 というか

老後のぼけ防止に、しているようなものです ハイ(笑)

未だに通っている学校も、エンドレス サドンデス?状態なので

歩けなくなったら、辞めます(笑)

来月はクリスマスなので、例年 シュトーレンを作るのですが

今年は 60個くらいになりそうです。昨年は40個でした。

みなさん、楽しみにされてるようです(^^)

また、写真アップしますねぇ(^^)

コメントへの返答
2013年11月20日 0:42
こんばんは。

学校に通っているんですか?
エンドレスでも
サドンデスでも
カクテルドレスでも !?
ご飯ですよでも(韻を踏んで無い!)

学習意欲未だ衰えず...
素敵ですね!

シュートレン
ドイツの菓子パンなんですね?
60個も作るんですか!

毎年数が増えていく様ですね(^_^)

プロフィール

「新しいMacBook Proが届きました。」
何シテル?   03/20 11:40
もーさん。です。 よろしくお願いします。 ゴルフⅢGTIからゴルフばかり 5台乗り継いで 現在AE1ポロGTIに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design FRONT SPRITTER 取り付け(2ケ目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 22:45:33
TVキット取付け❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 12:47:30
TVキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 18:51:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロGTI AE1に乗り換えました。 最後のGTIになります。
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
キャストアクティバに乗り換えました。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
奥さんの車で ジムニーからの乗り換えです。 四駆のターボで燃費はそれなりです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6CPOLO GTIに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation