• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーさん。のブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

静岡グルメ弾丸ツアー2018

静岡グルメ弾丸ツアー2018










皆様こんにちは!

去年の静岡グルメ弾丸ツアーで

静岡の虜になった

お兄さん、しずく姉さん、キモ姉さん

今年も現地コーディネーターの

元みんカラ会員H氏に丸投げ

静岡を堪能させて貰います。

イヒヒヒ。



alt


途中連休で帰省中の為

実家からハンバーグを食べに来たmu-sanと合流



alt


連休で大混雑が予想される為

開店1時間前から訪れるも

既に開店待ちの車が( ̄□ ̄;)!!


alt


開店まで時間があるので

近くにあるテレビ番組

「タミヤRCカーグランプリ」の舞台となった

タミヤサーキット場を金網越しに見学


ラジコンブームも衰退したのか?

人もまばら・・・


alt


今回は和風を食べました。

さわやかの後三保の松原に行ってみましたが・・・


alt


前日の雨の影響からなのか

富士山は姿を見せず( 。-_-。)


alt


観光案内所の

パネル写真を撮り気を紛らわす( 。-_-。)

ここでmu-sanとはお別れ(^o^)/~~~

現地コーディネーターのH氏を乗せ

エスパルスドリームランドに向かいます。

静岡市清水区は旧清水市

ちびまる子ちゃんの原作者

「さくらももこ」生誕地

ちびまる子ちゃんファンの

しずく姉さん&キモ姉さんにとって

聖地なんです(^_^)

alt


エスパルスドリームランド内にある

ちびまる子ちゃんランド

事前にH氏からは

過度の期待はしないで下さいと言われ

600円を払い入場しましたが・・・


alt


「・・・」

alt


現在のアニメではセル画を使わないので

アニメの息の長さが分かります。

まっ!ちびまる子ちゃんランドは

お兄さん以外は喜んでいたのでヨシとします(^_^)V


alt



H氏からホテルで休んでから

夕食に御案内しますと言われたので

チョット横になります

イヒヒヒ。


alt



横になりウトウトしていると

窓から富士山が見えるよ!と

しずく姉さんからLINE

明日は富士山が綺麗に見られそうだねぇ

夕食に行く為にH氏とロビーで待ち合わせ。

最初のプランではちびまる子ちゃんのお父さん

ヒロシが吞みに通う

「かね田食堂」に行く予定でしたが

座れるか微妙との事

代案で料理は元よりマスターとの会話を楽しめる

西洋居酒屋「ビストロうさぎや」に行く事に

店の前にがらくた雑貨が沢山置かれ

およそ飲食店に見えないその店構え

H氏の後に恐る恐る入ると・・・

やはり異空間が

我々を迎えてくれました( ̄▽ ̄;)



alt



自称リチャードと呼ばれる

コテコテの日本人のマスターは
(写真の右端に似顔絵入りの名刺あり)

東京でフレンチレストランの

ギャルソンをしていたとかで

流暢に?フランス語を喋り楽しい会話と料理を楽しみ

時間を忘れて

静岡の夜を堪能したのでした(^_^;)

alt



つづく・・・
Posted at 2018/05/06 09:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ編 | 日記
2018年04月17日 イイね!

既に春ですね

既に春ですね










雪が溶けて川になって流れていきます〜♪

つくしの子が恥ずかしげに顔を出します〜♪




既に春ですねぇ〜♪










マフラー換えてみませんか〜ぁ♪




皆さんこんにちは(`_´)ゞ

いや・・・

今年初のブログなので


あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします(爆)





お〜いもう4月だよ




POLOのノーマルマフラーでも踏めば良い音するんですが

やはり歴代ゴルフに倣いマフラー交換を決意!

ゴルフ時代は何だかんだ言ってCOXマフラーになちゃったけど

POLOにはCOXマフラーが無い

っていうかゴルフに比べると選択肢が殆ど無い。゜(゜´Д`゜)゜。

唯一付けられるのがレムス

しかしみんカラを見ると納期が結構かかるみたいなので

冬のうちからRunaway店長に発注を依頼しましたが

なんと!即納可能

レムスはテールエンドが数種類あるのだが

これも全て在庫あり!?

店長より

「もーさん。全てのテールエンド押さえてあるので

好きなの選んで下さい!私的には黒ぽいヤツがお勧めです」

そうなの?

じゃそれで決定!

POLOは冬タイヤが無いので冬眠中

モノはあるが付けられない切なさを殺せないまま(by吉川晃司)


春になるのを待ち

4月某日
Runawayに直行!

お店は2月に移転してました。

alt



こちらが以前のお店



alt


移転した店舗は

元Ferrariの販売&サービスを行うグランテスタ長野でした。

早い話グランテスタ長野とRunawayが入れ替わったんですね。


alt


流石!元フェラーリのお店

床が白くて泥靴で入ったら怒られそうだね

イヒヒヒ。


alt


名物?のアロワナくんも

無事に引っ越しておりました

右端のホイール横に写ってます。

alt

いや〜レカロは座り心地いいね〜ぇ

あれ!?

君たちは誰?

alt

でこれがレムスマフラー

センターマフラーからの交換です。

alt

矢印がアクチュエーターで

バルブの開閉を行います。

2本出しのテールパイプの

片側をバルブの開閉をして音量を調整しています。


alt

テールエンドはカーボンテールをチョイス

テールエンドは別になっておりクランプ接続で

上下前後に調整可能!


alt

上がバルブコントロールスイッチ

下がコントロールユニットで

トランクの底の方に取り付けるそうですよ。

alt


Aボタンでバルブ全閉め

Bボタンでバルブ全開

Cボタンでバルブ10%開け

Dボタンでバルブ50%開け

AとBの違いは分かりましたが

CとDは良く分かりませんでした(^◇^;)




音の感じは動画で見て下さい。

自分で撮るの面倒なので(爆)


alt


でっ

装着完了です。


alt

取り付けを待つ間

元みんカラ会員のmu-sanが

バッティングセンターの帰りに顔を出してくれました。

ブリッピングをしたら

「ワイもこんなマフラーが欲しいな」とmu-san

mu-sanファンの皆様

彼は元気に暮らしておりますのでご安心下さい。

またお兄さんのブログに登場するやも知れませんよ。

イヒヒヒ。

そして2人はマフラーサウンドを堪能せずに

カラオケボックスに行き

延々と熱唱するのでした。

泣かないで〜ぇ♪独りでで〜ぇ♪

微笑んで〜ぇ♪見つめて〜ぇ♪

(mu-san十八番の安全地帯で悲しみにさようなら)

みんカラなんだから

喉鳴らす前にマフラー鳴らせよ

オイ!

尚このマフラー交換は

お店のHPにも紹介されています。

詳しくはこちらですよ。



お兄さん

去年の9月のブログにて

クタクタくんの引退を発表して早半年以上( ̄▽ ̄;)

やっと新キャラの発表です!

イヒヒヒ。

alt

初めまして

新キャラの新クタクタくんと

クタクタ子ちゃんです(゜゜)(。。)ペコッ

これからお兄さん

こき使われますがよろしくお願いします。



お〜い!

人聞きの悪い事言うなーぁ


alt


僕たちも忘れないでね!


おしまい!
Posted at 2018/04/17 10:35:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | Poloネタ | 日記
2017年09月14日 イイね!

東御市までドライブとクタクタくん

東御市までドライブとクタクタくん











皆さんこんにちは( ^o^)ノ

お久しぶりのブログだよ。










今回は東御市までドライブだよ。

イヒヒヒ。









海野宿は東御市(旧東部町)の北国街道の宿場町だよ。






道の中央を用水が流れ、

その両側に格子戸のはまった美しい家並みが建ち並びます。





















各家に屋号が






















































今日は天気が良いな〜ぁ

イヒヒヒ。





次は道の駅

雷電くるみの里






雷電とは、小県郡大石村(現・長野県東御市)出身の元大相撲力士。
現役生活21年、江戸本場所在籍36場所中(大関在位27場所)で、
通算黒星が僅か10・勝率.962で、
大相撲史上未曾有の最強力士とされている。







明和4年(1767年)1月 生まれで197センチ!



長野県出身の関脇の御嶽海に

大関昇進に期待がかかります。

長野県出身の新関脇は髙登以来84年ぶり


平成29年9月14日(木)2勝3敗

大丈夫・・・か?







今日は昭和の名車まつりが開催











トヨタ カリーナ

Cピラーが特徴で

細長いテールライトが格好良かったな〜とお兄さん







ホンダS800






LEXUS LFA










日産スカイラインGTR





トヨタ2000GT  前期モデル





トヨタ2000GT  後期モデル














トヨタ カローラレビン





ランボルギーニ カウンタック




トヨタ セリカXX




日産 フェアレディZ 240ZG







では最後にお知らせがあります。






2013年9月に初登場し

このブログの語り部を務めてくれたクタクタくんですが

今回のブログをもちまして引退とさせて頂きます。

色んな場所に連れて行った為

クタクタ度が異常に上がり

これ以上連れ回すのはクタクタくんの身体が持たないとの判断です。







「4年間ありがとうございました。

後任は既に決まっているので

僕以上に宜しくお願いします。」



後任は次回ブログに登場予定ですが

次回ブログはいつになるか分かりません(爆)


おしまい!
Posted at 2017/09/14 22:53:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ編 | 日記
2017年08月03日 イイね!

東館山高山植物園に行く2017

東館山高山植物園に行く2017










皆さんこんにちは(`_´)ゞ


信州に移住して一年になるmu-san

最近ブログやイイね!等の

みんカラ活動してないんじゃない?と

お嘆きの方もおられると思います。









もしや!

お兄さん
と喧嘩して遠ざかっているの?

そんな事はありません。

公私ともに充実人生?を送っております。

唯みんカラに関しては

壇蜜宣言

断筆宣言しております。

理由は色々ある様ですが・・・


また気が向いたら再開するかも知れません

イヒヒヒ。

だそうです。






ザ・ビートルの車検に出された代車

ゴルフ7オールトラック

乗り心地が良くてロングドライブ楽そうで良いわ〜ぁ





話は変わり・・・

今年も志賀高原

東館山高山植物園に行って参りました。







ゴンドラが綺麗になってました。





この日は霧が出たり晴れたり

まさに山の天気だったよ。





乗降客がいる時のみゴンドラが動くので

他のゴンドラが見えません。






約7分で山頂に到着





流石標高2000メートル

下界の気温と違い20℃以下です。


では高山植物の写真になりますが

虫が沢山写っているので虫嫌いな方は見ないでね。



















蜜を取る作業も佳境









山頂はトンボが飛び

秋の様相






東館山は

長野冬季オリンピック&パラリンピックの

アルペン競技会場でした。






山頂付近にスタート地点がありました。
















霧が晴れたと思ったら

また霧が・・・












最後に

もはや

お約束のモノクロームモードで(^_^;)















東館山を後に

建物が群馬県と長野県の県境に

またがっているホテルにて昼食を取り






前回訪れた時は混んでいて

駐車出来なかった

国道最高地点にて





霧で何も見えないけど

記念撮影(^_^)V


おしまい!
Posted at 2017/08/03 00:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月27日 イイね!

谷厳寺の紫陽花とデジカメで遊んでみる。

谷厳寺の紫陽花とデジカメで遊んでみる。










皆さんこんにちは

7月某日中野市の谷厳寺に

紫陽花を撮りに行きました。










































PENTAX Q7で

モノクロームモードで撮影したら・・・






あれ?赤系の色だけに反応している。







デジカメになっても

絞りとシャッタースピード位しか触らないので

こんな事出来るのは知らなかった(^_^;)










・・・って事は

違う色に反応にさせる事も

出来るんでしょうねぇ







青色に設定






黄色に設定










紫色に設定




分かり難いかもしれませんが緑色に設定





おしまい!
Posted at 2017/07/27 21:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいMacBook Proが届きました。」
何シテル?   03/20 11:40
もーさん。です。 よろしくお願いします。 ゴルフⅢGTIからゴルフばかり 5台乗り継いで 現在AE1ポロGTIに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design FRONT SPRITTER 取り付け(2ケ目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 22:45:33
TVキット取付け❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 12:47:30
TVキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 18:51:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロGTI AE1に乗り換えました。 最後のGTIになります。
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
キャストアクティバに乗り換えました。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
奥さんの車で ジムニーからの乗り換えです。 四駆のターボで燃費はそれなりです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6CPOLO GTIに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation