• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーさん。のブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

桜と・・・

桜と・・・








みなさ〜ん


こんにちは( ^o^)ノ


信州も春真っ盛り

シーズン到来であります。







今回はお兄さん

この春

訪れたの名所を紹介するよ。

先ずは鉄板の臥竜公園の夜桜だよ


ちなみに

去年の夜桜はこちらですよ。

一昨年の夜桜はこちらですよ。























「毎年同じ構図だな〜」


って

突っ込みは無しですよ(爆)








次のの名所は

中野市の谷厳寺だよ。







此処はチョット早くて


まだ満開には時間がかかりそうだったよ。










一週間後にまた行ってみようかな?












前回のブログでゴルフを降ります宣言後



次のクルマは有るのか?

無いのか?



うやむやに塩漬けしておりましたが





いよいよ発表です!




次のクルマは有ります!








そのクルマは・・・??






























エンジンルームはこちら





コレを見て何のクルマか?


分かる人もいるでしょうねぇ





























6C Polo GTIです。








初めてのGOLF Ⅲから


モデルチェンジを繰り返す毎に

大型化していくGOLFに少なからず違和感を憶え

現行GOLF GTIをホットハッチを呼ぶには

少々気が引ける・・・

5ナンバーサイズのコンパクトなボディに

192PSのパワー

ホットハッチ好きには

やはりGOLFよりPoloかな?






加速はGOLFⅥ GTIを凌駕


最初にいつもの調子で

アクセルを踏んだら・・・・







想像以上の加速に驚きました( ̄□ ̄;)!!









純正ナビ714SDCW付き

しかしこのクラリオン製ナビのお陰で

車両設定が出来なくなるとは・・・(`ε´)











お兄さんのは15年モデルなので

sport sselectシャーシ付き

スポーツパフォーマンスキットは付いておりません。


なんでも付いていると

サスの減衰力やパワステの重さや吸気音が変わるらしい






鍛造17インチ

先代6R Polo GTIよりロータが大きくなっています。

ブレーキの効きが凄いですがダストも凄いとか・・・

低ダストパットに交換しないと

赤いキャリパーがどす黒くなるので

早めの交換をと

某店長の悪魔のささやき・・・( ゜Д゜)




おまけ




会社の桜





同じく会社の桜





町の公民館に咲いていた桜






おしまい!
Posted at 2016/04/10 21:01:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | Poloネタ | 日記
2016年03月28日 イイね!

春なのに〜♪

春なのに〜♪








みなさ〜ん

こんにちは( ^o^)ノ


夜はまだまだ寒いですが


いよいよこちらもタイヤ交換のシーズン到来です。

お兄さん酷い花粉症でグッタリしています(苦爆)





先日ディラーにてゴルフのタイヤ交換に行った時

店長のクルマを見せて貰いました。



(別の場所で撮影したものです)

店長のクルマは

GOLFⅦ GTIですが

実はこのクルマ・・・











レアな3ペタルの

マニュアル車なんです!


何でも店長の店では3台売ったそうです。

しかもナビ無し仕様で

エンスーな方が買われていくとか・・・






そう言えば前の

GOLFⅤ GTIもマニュアルだったな

でも店長はエンスーではありません(爆)



ちなみにGOLFⅦ GTIは

現在オーダーストップの為

新規オーダーは出来ません。






今年ライフの

夏タイヤを新しくする事にしました。

普通に量販店で交換でも良かったのだが

折角なのでGOLFを弄って貰っている

ショップさんに依頼しました。





そこのショップさんは

フェラーリ、ランボ、ポルシェ等が

普通に入庫するお店なので

あまりに小汚いクルマで行くと

入店拒否になりそうなので

(あくまでお兄さんのイメージです)

数年ぶりにワックスをかけ

車内清掃をして


鉄チンホイールも洗って






ホイールカバーを清掃

それでも小汚いクルマですが何か?






お店に到着!

写っていませんが

横にはアウディA7

後ろにはポルシェ 911 GT3が駐車(°□°;)

アウェー感満載!

(あくまでもお兄さんの一方的なイメージです)






店の前に店長の

新型アウディTT ロードスターが鎮座されて

ビックリ(°□°;)

店長の10㎏減量にも驚きましたが(^_^;)





お店の中は

20!

21!

22!

インチのタイヤ&ホイールが山積み

そこに鉄チン13インチで突入する

お兄さん
(;´д`)





工場内には360モデナが鎮座されていました。





足クルマなので

コスト重視でお願いしましたら

ファルケンの

ZIEX ZE912 

になりました。

新しいタイヤは良いですね〜ぇ(*^^)v





お兄さんは面白可笑しく書いていますが

こちらのお店はどんなクルマでも

分け隔て無く対応してくださるので

安心して来店して下さいね(^-^)/






お知らせです。








突然ですが

このほどゴルフⅥ GTIを

降りることになりました。







95年購入のゴルフⅢ GTIから

Ⅳ GTX
(前期モデルのサテンシルバー)


Ⅳ ワゴンGTプレミアムパッケージ
(ジャズブルーでは無くレアなマリブブルー)


Ⅴ GTI

と乗り継いできました。

みんな良いクルマでした。

結構悩みましたが・・・

降りる事を決心しました。


ゴルフを降りますので

お友達を解除されたい方は

お気になさらず解除して下さい。




でも!

ゴルフが嫌いになって降りた訳では

決してありませんから!




今までありがとう!

そして

さようなら(。・_・)ノ





おしまい。
Posted at 2016/03/28 20:17:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | ゴルフⅥネタ | 日記
2016年03月07日 イイね!

クタクタくんの新しい友達?

クタクタくんの新しい友達?












みなさ〜ん

こんにちは( ^o^)ノ










今日は僕の新しい友達を紹介するよ。








友達のお家はこんな感じ

最近のケージは中が

良く見える様になっているんだね。









いつもはこの小さなお家で寝ているんだよ。


そして

上の屋根を開けると







お〜っ

ハムスターじゃないですか!







同じネズミ同士仲良くしようね!

(くどいようですがクタクタくんはミッ●ーマウスです)








お兄さんは被写体は小さいわ

ちょこまかと動くので

ピントが合わないと嘆いていたよ(>o<)






しかし!

お兄さん達は彼の事♂を

ブーちゃんだの

ハムちゃんだの

結弦くんだの

バラバラに呼んでいて困るんだ(^_^;)

(決してジョンではありません。)













これから宜しくね(^_^)V








3月5日(土)

冬タイヤに交換したにも係わらず

冬眠状態で

久々に動いた

お兄さん
のゴルフ( ̄▽ ̄;)








行き先は道の駅「あらい」









ここに来ると食べたくなるのが

食堂ミサの味噌ラーメン











メニューはこちら








お兄さんは迷わず

大盛り&餃子を注文!



頂きます(`∇´ゞ






そして完食!



家に帰ったらしずく氏に

一日中ニンニク臭〜い

( ̄□ ̄;)!!


部屋中臭〜いと




言われ続けました(爆)






おまけ





春と言えば福寿草






クリスマスローズ






深夜の須坂駅構内に

留置されるスノーモンキー


おしまい!
Posted at 2016/03/07 11:59:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月24日 イイね!

今度の愛車と長野電鉄2000系

今度の愛車と長野電鉄2000系






みなさ〜ん

こんにちは( ^o^)ノ









前回のブログでしずく氏の次期愛車を

ネタ温存の為

秘密におりましたが

塩漬けにした後

いよいよ公開です。

既に愛車登録しておりますので

ご存じの方もおられると思いますが・・・





ミラカスタムRSであります(`∇´ゞ

お兄さんのVWディラーは旧DUO店舗なので

店長からトヨタの中古車販売店を紹介して貰いました。






ミラカスタムに決めた理由は

四駆のターボだから(爆)

しずく氏も背の高いクルマは嫌らしい

トヨタの中古車販売店なので

プリウスは束になって売っているが

そもそも軽自動車はタマが少ない!


此処のお店は敷地が広く

施設内を周回出来る道があり試乗も可能。

本人も試乗してコレが良いというので


即決!






オートエアコン装備で




スマートキー仕様





ライトがHID!

ついでに

夏用タイヤは15インチの55!!

ってお兄さんの足車ライフとは

えらい違いだな〜あ(; ̄ェ ̄)






しか〜し!

驚くのは驚愕のオドメーター


1400㎞って


平成2×年登録でこの距離はあり得ないでしょう

実はお兄さんは契約時距離を一桁間違えていて

気がついたのは納車後( ̄▽ ̄;)


流石にトヨタの安心U-Car T-Value

偽装は無いでしょう・・・ねぇ(¬_¬)





外装は細かい傷が多くありましたが

内装は新古車並のクオリティー




いずれにせよ我々は

凄い個体を引き当てたようだな・・・(爆)









後部座席もゆったりしているねぇ



その分トランクは狭いけど(^0^;)


取説にはバルブの交換方法も記載されているので

暖かくなったら

LED補完計画でも遂行しようかな?






ミラカスタムの

撮影場所に選んだのは!



南長野運動公園総合球技場

此処はAC長野パルセイロ本拠地であります(`∇´ゞ


元々は収容人員6,000人の小規模な球技場でしたが

AC長野パルセイロのJ1参入目標を視野に

施設の全面改築を実施。

しかし現在チームはJ3に留まっております(; ̄ェ ̄)





前方に見えるのは同公園にある

長野オリンピックスタジアムです。

1998年開催の長野冬季オリンピックで

開閉開式が行われた場所です。




次のネタは



今や定点観測?になりつつある

長野電鉄河東線

元信濃川田駅に

留置されている2000系を見て来ました。

以前の様子はこちらこちらに載せてあります。











名車2000系A編成も見るも無惨な

お姿に(>_<。)





このA編成のみ台車を元営団3000系の廃車発生品である

住友金属工業FS510S形ミンデン台車に交換されて

制御機器類も更新されて

性能が3500系と共通となりました。





一緒に小布施駅からこちらに留置されていた

モハ604とデニハ201は安曇野ちひろ公園に譲渡されたので


一緒に留置されていた

ED502は何処に行ったのやら・・・解体?


今回は駅から少し歩いて別の場所から

撮影してみました。





2000系を横から

横も傷んでいますね(・_・、)








残されたモハ1003

こちらも傷みが激しいですね。







元東京メトロ日比谷線営団3000系改め

長電3500系


ステンレス車体なので傷みはあまりありません。






残された3編成はどうなるのでしょうか?

このまま朽ち果てて行くのを待っているのか?

行く末が気になります。








おまけ。








深夜の長野総合車両センター

よ〜く見ると見慣れない車両が

有る様な?無い様な?







金網越しに撮ったので

ちょっと金網が写っているけど

おまけなので載せちゃいます(爆)








おしまい!
Posted at 2016/02/24 01:31:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日 イイね!

ジムニーと善光寺と撮り鉄

ジムニーと善光寺と撮り鉄







みなさ〜ん

こんにちは( ^o^)ノ




平成28年1月20日(水)

雪が積もりました。



しかし!

降りすぎです(-。-;)







この度しずく氏は

ジムニー(通称キモニー)を

降りる事になりました。









走行距離6万㎞ですが

車体の傷みが激しくなり

3月の車検を通すか?手放すか?







趣味のクルマとしては良いのですが

通勤や買い物に使うには





トランクオープナーが無い

パワーウィンドが無い

集中ドアロックが無い

キーレスエントリーってなに?

小回りが利かない




何かと不便なので

買い換える事にしました。





しかし!


ジムニーは別格!


伝統のラダーフレーム



佇まいが絵になります。


今までありがとう(≧▽≦)

ジムニー(キモニー)





次期愛車は決定していますが

まだヒミツです(爆)





次のネタ

遅ればせながら

1月某日善光寺に初詣














コメント特に無し(爆)





1月某日時間が空いたので

某所で撮り鉄















コメント特に無し(爆)





おしまい!
Posted at 2016/01/20 20:03:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいMacBook Proが届きました。」
何シテル?   03/20 11:40
もーさん。です。 よろしくお願いします。 ゴルフⅢGTIからゴルフばかり 5台乗り継いで 現在AE1ポロGTIに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design FRONT SPRITTER 取り付け(2ケ目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 22:45:33
TVキット取付け❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 12:47:30
TVキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 18:51:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロGTI AE1に乗り換えました。 最後のGTIになります。
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
キャストアクティバに乗り換えました。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
奥さんの車で ジムニーからの乗り換えです。 四駆のターボで燃費はそれなりです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6CPOLO GTIに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation