• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
三菱
スバル
フォルクスワーゲン
メルセデス・ベンツ
トヨタ
日産
スズキ
BMW
キャデラック

三菱 デリカミニ  

イイね!
三菱 デリカミニ
2シーターで車中泊仕様のデリカミニカスタムです。 基本的には標準仕様の外観を保ちつつ快適性重視で 本来のデザイン性を損ねないカスタマイズを心掛けてます。 普段遣いも考慮した設計なので通勤や買物にも無問題です。 デリカミニが1台あれば日常も非日常も十分楽しめると解り、 それまで乗っていたオープン ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年10月06日

Red Zeppelin号 (BMW Z4 ロードスター)  

イイね!
BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いに近いカタチで無理を承知で購入。いわゆる一目惚れってヤツです。 ほぼフル装備で、それまで乗っていたゴルフ7が2台以上買える額なので 貧乏庶民の自分は気が遠くなるばかりですが、とりあえず仕事頑張ります(汗 というか、イヤな仕事も楽しくなれる…そんな存在だと思ってます。 30年近く前に所 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年06月03日

白い戦車。 (メルセデス・ベンツ Mクラス)  

イイね!
メルセデス・ベンツ Mクラス
Nボックス納車後、衝動的にゲットしてしまったSUVベンツ。 元々VWゴルフを買う際も、世間の流れに抗って大排気量エンジンの ガソリン垂れ流しのような車をちょっと乗ってみたかった、 という思いがあったので、ここらで叶えてみましたよ、と。 V8エンジンのガソリン垂れ流し車と言えば20年前のキャデラック ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年01月22日

スズキ ワゴンR  

イイね!
スズキ ワゴンR
以前からもう面倒だし、維持費もバカらしいし、お金も無いし、と考えるようになっていて、 以前から身内が乗っていたワゴンRがかなりイイ感じだとは知っていたので、久々に新車購入。 所有時期は1999年頃~2001年頃あたりだったはず。 相変わらずここでも恐ろしい即決っぷりで、初めてディーラーに行った日に ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月14日

スバル レックス  

イイね!
スバル レックス
実はこれ、ほとんど記憶に無いんですよね、いろいろ頑張って思い出してるんですが。 所有時期は1993年だったのは間違いないです、数か月足らずでしたが。 何故なら、ちょうどその頃贅沢三昧仕様なパジェロを売却して、 渡米する日までのツナギで5000円払って買った車だから(笑 とにかく究極のポンコツ車で、 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月14日

三菱 パジェロ  

イイね!
三菱 パジェロ
人生2度目の三菱パジェロです。所有していたのは1997年~1998年頃かな? 1度目のパジェロと違い、非ラグジュアリーで、しかもショートワゴンなので、 図体はデカいんですが、実質室内の広さは現行モデルのワゴンRと変わらないくらい。 実は元所有者が身内で、仕事で長距離走行しまくってたので、譲渡時には ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月14日

日産 パルサー  

イイね!
日産 パルサー
これは21世紀に入ってからですね、確か2002年頃に1年半くらい所有していたと思います。 それまで乗っていた車を諸事情により急遽売却することになった為、次の車を購入するまでのツナギとして購入。 購入先は以前からお世話になってた知人の修理工場で、そこの代車でした。 案の定、たまたま代車に乗った時に、 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月14日

日産 ローレル  

イイね!
日産 ローレル
所有していたのは1994年~1995年頃だったと思います。 渡米後何か国か流浪、その後気が変わって帰国した際、お金も殆ど所有してませんでしたが、 さすがに車が無いと生活していけない環境だったので、帰国して数日後に適当に中古車屋を巡り、 数日で購入を決めました。とりあえず次回車検まで乗れたらいいや、 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月14日

ホンダ インテグラ  

イイね!
ホンダ インテグラ
所有していた時期は、1998年~1999年頃じゃなかったかな? それまで乗っていたパジェロ(ショート)を海外滞在の為に1か月以上車庫に放置していたら 壊れて全く動かなくなっていたので、仕方がなくまた"とりあえず"という感覚で数日後に購入。 最初中古車屋に並んでるのを見た時に手持ちの現金じゃ買えない ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月14日

トヨタ クラウンハードトップ  

イイね!
トヨタ クラウンハードトップ
それまで乗っていた日産ローレルを事故で廃車にしてしまった為、 事故車両を知人の修理工場にレッカーしてもらった際、 とりあえず当面の代車として借りたけど、面倒だったので現金払いでそのまま購入したと記憶してます(笑 時期は…1996年とか1997年頃だったかな? 車検が1年ちょい残ってたので、そのまま ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月14日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

三菱 デリカミニ

レビュー
所有者のほとんどは誰も辛辣な意見を述べないだろうから敢えて所有者として 包み隠さず不満点も挙げましたが、総合的に見れば圧倒的に満足度の方が高く、 先に挙げたスイッチ類等の不満点なんかは微々たるものだとは思います。 微々たるものだからこそ、もう少しどうにかならなかったのかな、と思うだけで。 マイ ...
2025年01月24日

三菱 デリカミニ

レビュー
個人的に気に入っているのは、11型の大型ナビが取付可能な点。 コンソールのデザインによってはエアコン吹出口等の問題もあって 純正品しかつけられないケースもあるんですが、 デリカミニだとどこにも干渉しないので自由度が高くて助かります。 360度カメラ+デジタルインナーミラーは神アイテム。 当初 ...
2024年09月29日

三菱 デリカミニ

レビュー
納車から約4ヶ月、走行距離は1万キロを超えたところですが… 総じてデリカミニは良い車だと思ってます。 今回述べていない良い点・悪い点については前回レビューした時と 基本的に同じだと思って下さい。変わった点だけ今回述べてます。 実際のところは最低1年は所有してみないとわからないでしょうね。 それ ...
2024年06月02日

プロフィール

「そういや今日は猫の日だったっけ。我が家のニャンズは、、、、」
何シテル?   02/22 23:09
現在の愛車は2人乗り車中泊仕様にカスタムしたデリカミニ。 敢えて軽バンでそうしないところがポイントです(^^; 最近のブログは旅関係と登山関係が主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2シーターで車中泊仕様のデリカミニカスタムです。 基本的には標準仕様の外観を保ちつつ快 ...
BMW Z4 ロードスター Red Zeppelin号 (BMW Z4 ロードスター)
ほぼ衝動買いに近いカタチで無理を承知で購入。いわゆる一目惚れってヤツです。 ほぼフル装 ...
メルセデス・ベンツ Mクラス 白い戦車。 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
Nボックス納車後、衝動的にゲットしてしまったSUVベンツ。 元々VWゴルフを買う際も、世 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前からもう面倒だし、維持費もバカらしいし、お金も無いし、と考えるようになっていて、 以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation