• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

自作自演の恐怖心@雪道。

自作自演の恐怖心@雪道。 雪道練習、in GCSC。
土曜日に行ってきました。
なかなかの雪です。

とある情報筋によると、
日曜日もコンディション良かったみたい。
今回は、4年目のスタッドレス。
そろそろ微妙なお年頃。
空気圧をおとし、さらにダンパーの減衰力を超ソフトにして臨みます。

「日常生活にも、このソフトさと、しなやかさを切望するっ!!」

。。。まぁ、愚痴はさておきまして、

そこまで足をソフトにしたものの、
テク無し魚圭、轍に弾かれ右にゆらゆら左にふらふら。
ドライバーの本性が走りににじみ出ているとでも言っておくか。。。。。
まっすぐ走るのも一苦労。
もーね。正直怖い。

一旦降ろした荷物をせっせと積みなおし、
重量増によるトラクション増を狙う。

下腹の贅肉も降ろしてこなくて良かった・・・・。
。。防寒にもなるし。。。ね。。。。
。。。まぁ、冗談もさておきまして、

今回は参加台数も7台と
少なかったことから、
じっくりと練習できました。
KY歴34年の私でも、
何かを感じ始めた気もします。
(合っているかどうかは別として)何かが来る!2009年!(かも)

なんかねー。
去年までは向きが変わらないことに焦ってました。
旋回時に不安で仕方なかったんですよねー。
雪面の表面にチョコンと車が乗っているだけみたいな、あの接地感の無さ。
何と言うか、スキー的に例えると、エッジが効いてないみたいな。

でも、冷静に考えると、そりゃそーだ。

今までは、旋回開始時までに、直線で減速しきって「ポンッ」と、ブレーキリリー
ス。
減速Gが消え切った状態にして、自重だけで旋回してた。。。。雪面食わないわな。。。
しかも慣性も微弱な状態で旋回に突入するため、
ヨーを自作する必要があり前輪への過度な依存が生じ、
アンダー姿勢。
アクセル踏めば踏むほど、外に出る。
いつまでたってもコーナ出口なんか到底見えてこない!!

怖さ3割増っ!!

恐怖製造工場で恐怖の種を生産していたのは、
環境ではなく、自分だった。。。お粗末。
落ち着けば、
舗装路とアンマリ変わらなかった。
いかにしてタイヤを路面に圧着させ、
トラクションを維持しながら旋回するか。
ほら、「暖簾に腕押し」とか、「糠に釘」といいますが、あの状態だったのかなー。
力のかけどころ、重要ですね。
力を受け取る状況を作らないと、
力をかけるだけ無駄。
Gなきゃ、ヨーも生じない、、、、。
恋愛同様、きっかけ・タイミングも命。

で、後は初動で起こしたGを一定に保ちつつ、
減速→旋回→加速方向にぐるりと回せば、とりあえず出来上がり。

何と言うか、圧縮したサスペンションを、一気に開放しないように、
ジワッと押えながら旋回するような感じかな~。

それを意識するだけでも、ちょっとだけ楽になりました。

が、、、。これだけぶつぶつつぶやきつつ、
とろとろ運転していたら、GCSC内に渋滞を作ってしまった。。。。
参加された皆さん、ご迷惑おかけしました。

今年の冬は沢山はしりたいなー。
練習しよ。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/14 08:08:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今期はじめての雪練終了 From [ pa.のラリー日記 ] 2009年1月14日 12:47
この冬はじめての雪上走行を2日間連続で行いましたやはり雪上走行は楽しいですね で
ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年1月14日 8:20
雪道走るときはノーマルショックの方が良いですよ。
挙動も分かるし、減衰調整とか車高調ショックだとイマイチ分かりづらい部分があります。
ウインターラリーやらなければノーマルショックを薦めます。
舗装用のショックで雪道を走ると抜けやすいですよ。
コメントへの返答
2009年1月14日 12:45
あ、そうなんですか~。
もう、手遅れの可能性もありますね。
大分酷使してしまった………。
2009年1月14日 8:21
おはようございます。

やはりGス○ットは押さえないといけないというお話でつね?(・∀・)アヒャヒャ(爆)
コメントへの返答
2009年1月14日 12:47
そーっ!!それーっ♪何事も経験で、おさえどころかなー。。。と。
G●ポット大事!!
2009年1月14日 9:21
魚圭!

いくぞッ!!!!
コメントへの返答
2009年1月14日 12:47
了解です。よろしくおねがいします!!
('◇')ゞ

プロフィール

「久々の土休♪」
何シテル?   11/05 12:20
ひょんな事から買った中古車(GC8)で、自分の人生(特に家計面)を大きく揺るがすことになろうとは。。。。。。車も人も順調に老朽化しています。 おっさんと呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽々雑記 
カテゴリ:彼の悩みは腰痛
2008/01/29 19:59:14
 
道に迷ったときは。。。。ROADSITE 
カテゴリ:路
2007/03/08 19:29:38
 
”batch”ingセンター 
カテゴリ:釣り系
2006/06/28 18:12:59
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIと、ふつーのWRXの違いが自分で買うまで知らなかった。。。。。故に、NotSTI。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
かなりグラシア。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation