
最近ばたばたしてまして、
なかなか日記の更新も。。。
書き溜めの放出・先週日記です。
本年、
エンジンをローさせたり、
タービンをブローさせたり、
色々と辛い思いをさせてしまった魚圭号に、
新兵器が投入されました。
「6点式ロールバー(ダッシュ逃げ)」
For 乗員保護 です。
寒い中、
「pa.さん」の12時間に及ぶ絶大なご協力をいただき、
DIYで装着しました。(ありがとうございました!!)
お買いものが用途の80%以上を占める
魚圭号なので、カーペットは健在。
自分の車のカーペットの裏側は、なかなか見ることもなく感動を覚えました。
そして、埋蔵金も床下から発掘されました。(100円玉ですが。)
何よりも一番大きな収穫は、マインド。
車との距離感が少し縮まったように感じます。
自分で工事するのも大事だと感じました。
さて、
取り付けた感覚ですが重量物が天井に来ているので、
ロール量は増加しました。
剛性も気分的に上がった気はしますが、
素人感覚なので実際は不明です。
そして、視界と乗り降りへの干渉の少なさが感動的です。
さらに、いつも使わない筋肉を酷使したせいか、翌日全身筋肉痛!!
猛り狂う筋組織!!頑張れ!!
・・・健康にも良いということで。
しかし、1点だけ気になる点が。。。。。
外したサンバイザーが装着できない事実を、妻にどう伝えよう。。。。
妻ー!みてるー?
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2009/11/10 03:05:35